goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ヴィルトグラーフ移動情報☆

2012年05月10日 | シルク
2歳馬の中でもお気に入りの1頭 ヴィルトグラーフに来週入厩情報が出ました
********************************************************************
ヴィルトグラーフ [父ゼンノロブロイ:母メジロヴィーナス]

 募集カタログ写真

 春の号外写真

福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分
と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター1,200m〜
1,800mと坂路コースでキャンター1本の調教を付けられています。調教担当者
は「徐々に中身も出来てきましたし、キャンターの動きを見ても力強さが増し
てきたように、この馬の良さが出てきていると思います。牧先生にもコンスタ
ントに見てもらっていますが、『ここへきて馬が良くなってきましたね』と話
していて、思ったよりも仕上がりも良いので、このまま厩舎でやってみたいと
いうことでした。最初は『すぐに入れましょう』とも言っていたのですが、それ
ではさすがに急なので、来週の検疫で入厩させる予定にしてもらいました
と話しています。

★入厩予定について(募集締め切りについて)
・ヴィルトグラーフは、来週の入厩を予定しています
********************************************************************

牧調教師がNF天栄に視察にこられて、馬がよくなってきているので、すぐにでも連れて
行きたいってことで、急遽5月の3週目(来週)の入厩予定が出ました。

去年のロードラディアントも早くに気に入って入厩させてもらえて、ソエとかで
しばらくは結果が出ませんでしたが、じっくり我慢しながら育ててもらえました。
血統的にはラディアントと違い芝の長い距離向きですが、気性面は似たり寄ったり(笑)
やはり厩舎で我慢を教えないといけないでしょうね。
ギャロップPOG本でも厩舎期待の1頭にこの馬を挙げてくださっています

牧調教師は美浦で期待している調教師の一人で、POG本でも”職人気質”とか
独自のスタイルを貫く、美浦の異端児的存在”とか私の好きな言葉が並んでいます

ラディアントもこちらの想像以上に馬がよくなって来たので、続く2歳馬の2頭
(ヴィルトグラーフ・ロードクレセント)もよろしくお願いしたいものです

ゼンノロブロイ牡馬はずーっと出資したかったものの、なかなかクラブにいい馬が
回ってこず(どこかのオーナーが買い占めるから?)今回が始めての出会いです
POG視線的にはゼンノロブロイといえば”牝馬”ですが、牡馬は古馬になっても
成長が見込める馬が多いので、私好みじゃないかなぁと考えています

・・・ってここまでいいことを書きました・・・がーー
今回更新の天栄見学会の調教動画、めっちゃ酷かったですねー

気性難はもちろん承知で出資しましたが、道中ずーっと”きんちゃん走り”
ほとんどまともにまっすぐ走っておりません インプロヴァイズも
かなりの癖ものでしたが、この2頭は正直先が思いやられます
まぁ、それだけ余裕があるから真面目に走らないのだと思いたいですが・・・
入厩したら、スパルタでまずは ”まっすぐ走る練習” してもらわなきゃ

ミラポケ福山で大活躍☆

2012年05月10日 | 引退した出資馬たち
   

中央競馬で惜しい競馬が続き、気性面のもろさもあり勝ちあがれなかった
ミライポケット。 その後再ファンドされ、条件に応じるものの、移転先が
大井競馬場・・・疲れもあったのか大井のレベルにはまったく対応できず、
たった3戦で見所なしと判断され、再ファンド解散となってしまいました

その後馬主さんも変わり、福山競馬場へ移籍するのですが、そこからミラポケの
ミラクル快進撃が続きます

福山デビューから3連勝、その後1戦だけ2着でしたが、さらに福山市長賞・
8周年記念 シャトル神辺賞A1 と2連勝中・・・福山のメインレースでも勝てる
ようになってきました
中央引退しても、1・2勝は中央で勝てるレベルがないとなかなか福山のA1
クラスで通用しないようですが、ミラポケは頑張っていますね

うーん、最初から大井なんて敷居の高いところでの再ファンドじゃなく福山
ならすぐに中央に帰ってこれたのに~って少し悔やまれますが、彼女は
元気で走っております。
苦手だった馬込みもひるまず、レースっぷりも上達 使うと減りがち
だった馬体重も減らなくなり、ずいぶん逞しくなりました
もともとこの血統は晩成なので、ミラポケもこれからも頑張ってくれるでしょう
・・・願わくば、あと1年ぐらいでどこの牧場でもいいから繁殖入りしてもらいた
いのですが、馬主が変わってしまったし無理だろうなぁ・・・・



また地方競馬がお好きな方は、メインレースに彼女が出てくることも多いかと
思いますので、応援してやってくださいませ