3頭ともダメっぽいです

*************************************************************************

シルクプレイヤー [父ジャングルポケット:母プレギエーラ]
北海道・ノーザンファーム空港牧場で調整中です。トレッドミルでハッキング
5分〜10分の運動を進めています。牧場スタッフは「トレッドミルの勾配を上
げながら運動をさせていますので、一見軽そうに見えても運動量としては結構
なものだと思います」と話しています。

ミラクルモーメント[父フジキセキ:母ホイッスル]
茨城県・スピリットファームで調整中です。ウォーキングマシンの運動30分と
本馬場でダク1,200m、キャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は
「ペースを上げようとした時に、軽い熱発で楽をさせましたが、体調はだいぶ
戻っています。状態を見て、再度ペースアップを図っていきます」と話しています。

シルクゴーオン [父シンボリクリスエス:母メインダンス]
北海道・吉澤ステーブルで調整中です。ウォーキングマシン50分、牧場内角馬
場でダクとハッキングでウォーミングアップした後、BTCの屋内トラック、
屋内坂路、1,600mダートコースを併用して、キャンター3,200mの調教をつけら
れています。牧場長は「先週は、西浦先生が状態を確認して行かれ『調教をド
ンドン攻めていくと、トモがやや寂しくなる傾向にあるため、その辺を注意し
ながら進めて欲しい』という指示を受けました」と話しています。
*************************************************************************
相変わらずトレッドミルだけのプレイヤー。まるで骨折かなにかの療養中のようですね
社台系の募集馬の中でも1頭だけNF育成で、他の仔が天栄だったので、この仔を
選んだ訳ですが、よりによって一番の体質難を選んでしまいました。
ま、気に入ったのは自分ですから、しょうがないですけど・・・
デビューできるといいのですが、相当厳しそうです・・・

ミラクルモーメントは相変わらずです。
こちらも体質難の1頭。 15-15の調教が積める事が1つの山となりそうです
そして、ゴーオン。 この仔までまたしてもトモの貧弱さを指摘されています。
調教を強めるとトモが寂しくなる・・・って・・・・・最初からトモはぺったんこ
なんですけど~
写真でもほんと疲れたボロボロの馬体&お顔をしてますね。
ドクロを天日干ししてるような顔に見えます




だ、大丈夫なんでしょうか・・・・

今年のシルク2歳馬は、最初から暗雲立ち込めております

☆写真は今月号のシルクゴーオン。 疲れてるね~