goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

マージー&スペクタビリスに黄色信号★

2010年07月14日 | キャロット
マージービート裂蹄・・・・スペクタビリス球節に腫れ・・・最悪です
***********************************************************************
マージービート
14日朝、馬房から引き出した際に右前蹄外側に裂蹄が確認されました。「はっきりした
裂蹄の原因はつかめませんが、昨日の段階で問題なかったことから夜間に馬房内でぶつ
けてしまったのかもしれません。不幸中の幸いで馬が気にする様子はありませんので、
蹄鉄を工夫するなどして対処します。体が戻ってきている途中で、函館よりは札幌開催を
目指すのがベターと考えていたので、今後も体調と蹄の様子を見ながら乗り進めていき
たいと思います」(空港担当者)

スペクタビリス
14日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は、きっちり自分のレースをしている
だけに、終始マークされる厳しい展開だったのが残念でした。レース翌日に左前の球節
部分に腫れがあり、念のためレントゲン検査を行いましたが、骨に異常はありませんで
した。以前にも左前の蹄を痛めたことがあるように、疲れが出やすい箇所なのかもしれ
ません。函館に移動するプランを検討していましたが、今回はこれまでのレース後と比
べても疲れがきついように思いますし、今日、明日と軽めの運動にとどめて、金曜に
跨ってみてから今後の方針を決めたいと思います」(野中師)
***********************************************************************
丈夫がとりえだったマージービートがここにきてとうとう怪我をしてしまいました
やっぱり13戦もめちゃめちゃな使い方されたら、どこか悪くなるでしょうね。

裂蹄ということで、復帰を目指しての調整中だっただけに大変残念です。

ただ、調子が良かったら復調途中でも、また厩舎に使われてしまうので、ここでじっくり
1ヶ月ぐらい調整できるのはかえってよかったかもしれません。

あと1発あるかないかになるとは思いますが、なんとか体調を戻して頑張ってもらいたいです。

ちなみに、マージービートは過去2着4回、3着3回、13戦中新馬戦以外はすべて3番
人気以内に支持されていました。 1番人気が過去4回(1.5倍、1.7倍もあり)

接戦を演じてきたロードオブザリング・シルクアーネスト、シルクターンベリーの3頭は
すでに2勝を挙げています・・・・残念です

8/29の札幌芝1800mでマージー3着、ロードオブザリング5着
10/3の阪神芝1800mでアーネスト5着、マージー6着(1/2馬身差・片量差+3㌔)

11/22の京都ダート1800mでターンベリー2着、マージー3着(ハナ差・片量差+2㌔)
        勝ち馬のブルーライトニングとはO.1秒差



スペクタビリスは、勝ち上がる最後のチャンスと思っていた前走で惜しい2着。
デビューから5戦目で力を出し切っての負けでした

思ったとおり、前から不安のあった左の球節部分に腫れがあるそうです
靭帯とかだったら、もうアウトです。
もともと蹄がたち気味の馬だっただけに、リスクと隣り合わせの競走馬生活でした

まだ、状態次第では続戦できるかもしれませんが、かなり厳しくなってきました。
無理させず札幌開催中ぐらいを目指して欲しいと思います。
この調教師さんならまかせていても大丈夫でしょう

ちなみにスペクタビリスも5戦中2着2回・3着1回・あと2回も掲示板確保。
1番人気2回・2番人気2回・・・でした。

どちらも勝ちあがれなかったら痛すぎます