goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

期待の2歳馬たち☆

2010年07月06日 | シルク

昨日のミライポケットへの出資で2歳馬が14頭になった訳ですが、これで全頭揃いました。
もう決して増えることはございません!キッパリ

最初の予定は去年の半分の8頭だったんだけど、結局プラス6頭で爆発的に増やした07
年産と最終あまり変わらない頭数に・・・

去年は頭数の割りに怪我馬がかなり出てしまい、微妙な血統の馬や、馬体に最初から
気になる点が多い馬も多く、実際やっぱりなぁ・・・の結果に

その引退しそうな馬の分も含めて、今年の2歳馬の出資は多くなってしまったんだけど、
今年は現時点では、去年と比べてもう少し勝てそうな雰囲気があります
これはカンでしかないんだけどね
特に現時点で、勝ち上がりを期待している馬を挙げてみます

キャロットなら、まず第一にエイコーンキッド
この仔は馬体に惚れて出資した1頭。
欠点のない馬というか、安心して見れる馬体をしていると思うんです。
この感じで走らないならしょうがないって思って、血統&値段以上の活躍が楽しみ

キャロット2頭目はバノックバーーーーン
この仔はもうお顔に一目惚れで、走らんでもいいぐらいの気持ちで未知数のスニッツエル産
に出資したのだけど、かなりいい感じで成長してきてくれています
体質難は感じさせるものの、是非上手く行ってほしい1頭。  特・別・待・遇・中(笑)

あとファステストスターは現時点では未知数だけど、脚元に不安が出なければ
勝ち上がってくれるかも? 堀厩舎の手腕に期待です
アルファホールは馬体的に怪我は少なそうで、堅実に1つ2つ勝ってくれるタイプかな?
それじゃ値段に釣り合わないけど、それ以上の大爆発は現状考え難い感じかなぁ。

ロードっ仔は6頭とも超楽しみなラインナップとなってまーす
多分これは私がロード2年目だから、闇雲に期待が大きいんだろうね。

そんな楽しみな1頭が、今週デビューする予定のロードエアフォース
こんな安い地味な血統の馬に何を期待するねん!ですが、自分の中では妙な期待感が
かなり高まってきています。 あ~走らなかった時が恐ろしい
もちろん最初から・・とは考えてないんですけどね。

2頭目はロードカナロア。 この馬は血統的にも馬体的にも活躍しそうな雰囲気を
プンプン醸し出しています。 あとは体質だけでしょうね
あとの4頭もどの仔も今は楽しみでいっぱい。こういう時期は最高だ~

ユニオン仔は残念ながら、出資早々に靭帯を痛めてしまい、こちらは3歳馬に引き続き
ツイテイナイ私を継続中・・・・ユニオンとの相性は未だに悪いままでございます

最後はシルク。 こちらは現状なんともいえない感じですね
天栄育成馬を避けた都合上、どの馬も初めから欠点というか気になる点をかなり抱え
ながらの出資となってしまってます。
自分がここが気になるって言ったら、けっこうその通りになっちゃうから、今は静観中

今年の3歳馬は3頭も勝ちあがってくれて、シルクとの相性バッチリになってきたので
できれば2歳馬もその流れを継いでもらいたいところです


・・・ってここまで書いていますが、現3歳馬も”期待馬”と”勝ちあがり馬”が
まったく一致していないので、テキトーに聞き流してくださいませ

☆写真は我が厩舎の期待の2歳馬、エイコーンキッドくん、愛してるよ~