goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット2歳馬が凄い!

2008年12月08日 | キャロット
キャロット2歳馬の勝ち上がりが凄い勢いです

この土曜・日曜でも3頭も勝ちあがりました!
特にフェルミオンが一発で勝ちあがれた事にはビックリしました。
(今までの成長過程から、ちょっと不安視していたのですが・・)

これで勝ち上がった2歳馬は:
美浦
フェルミオン・フィフスペトル・オッキオディガット・マイティースルー
スパラート・バイラオーラ・ブレイクランアウト
の計7頭(牡馬4頭・牝馬3頭)

栗東
トゥリオンファーレ・フェストシュピール・リーチコンセンサス・ アンプレヴー
クリンゲルベルガー・ドナシュラーク・メトロノース
の計7頭(牡馬4頭・牝馬3頭)

合計すでに14頭もの勝ち上がり
今のところ牡馬の勢いが凄いですね

まだデビュー出来ていない馬の中には、故障の馬も多いのは事実ですが、
デビューまでこぎつけると、やはり勝ちあがれる仔が多いです。
若干、あれれ??って仔もいますが・・(セカフラみたいに・・

すでに、メトロノースが北海道2歳優駿(G3)、フィフスペトルが函館2歳S(G3)
の重賞勝ちを収めています
トゥリオンファーレやブレイクランアウトのように、素質があって今後大きな舞台が
目指せる仔もいますし、3歳戦もますます楽しみになってきました。
(個人的にはマイティースルーに注目しています

ただ・・・この勢いに私の厩舎は置いてけぼり~ですが

ユニオン1歳馬の近況☆

2008年12月08日 | 東京TC
ちょっと遅くなりましたが、ユニオンの1歳馬の近況です。
情報は11/10日現在の様子です。
*************************************************************
グローバルカードの07(P-2)

現在は、ウォーキングマシーン運動を30~40分、角馬場でダクとごく軽めのキャンターを
併せて30分ほど行っている。「ボリュームのある馬体をしているが、四肢の捌きは軽い」
(マネージャー)と、評価は高い。
環境が変わっても物怖じしない度胸の良さに加え、一本筋の通った気性の本馬。
多少、自己主張するようなところはあったが、一度理解してからは素直に従っており、
賢いところを見せている。
今後は、調教の場所を屋内馬場に移し、キャンターを始める予定。

メモリーズオブロニーの07(P-11)

駿河牧場で放牧を行っていたが、10月21日に吉澤ステーブルへ移動した。
寒さが厳しくなってきたが、冬毛は生えておらず毛艶はピカピカ。体調の良さとともに、
体質の強さを感じさせる。
「ツルマルジャパンを始め、この兄姉に言えるのは雰囲気の良さ。本馬にも同じように
良い雰囲気を感じる。発育状態が良好で、体がしっかりしている点も魅力。
仕上がりに時間の掛からない一族なので、早期デビューを意識して進めていけそう」
(調教主任)と、移動後も環境の変化に戸惑うことなくどっしり構えており、
第一印象は良好だ。また、馴致を行っているが、至ってスムーズに進行。
近々、騎乗調教へと移れるだろう。

マヤノメイビーの07(P-10)

●11/3 境町共同トレーニングセンター内新谷ステーブルへ移動。
11月3日に、境町共同トレーニングセンター内新谷ステーブルに移動した。
相棒が先に育成場へ移動してしまったため、移動前日までは一頭で昼夜放牧を行って
いたが、精神的に強く、寂しがるようなこともなく元気いっぱい。
「好馬体に成長してくれた。母は驚くほど皮膚の薄い馬だったが、本馬も同様で非常に
皮膚が薄い。気の強いところも受け継いでおり、放牧地で見せる走りも力強い。
母に勲章の一つでももたらして欲しい」と下屋敷氏の大きな期待を受けて、
故郷を旅立っていった。
スケールの大きさを感じさせ、将来は大きな仕事を期待したい本馬であるが、
今後の育成場での動きに注目したい。
*************************************************************

どの仔も、若干育成が遅れている印象がしますね
ユニオン全体の中でも遅さが目立ってきました

グローバルカードの07は馴致は終了し、ごく軽いキャンター調整の様子。
性格は一本筋金入りだって。
馬体重はどれぐらいなんだろう・・・?
結構最近の写真では太っていたよね。
脚元に不安が出ず、順調に調教が進められますように

メモリーズオブロニーの07も元気一杯のようです。
しかし今月号の会報を見て驚いたのは、母親に瓜二つなことです
この仔も将来はお母さんになる予定だそうですが、母親同様いい子供を生んで
くれますよーに!
・・・って、まずは現役の時も頑張ってもらわねばね

マヤノメイビーの07は下屋敷牧場の期待の1頭。
今年アグネスタキオンをつけたことからも分かるように、この母系には期待されて
いるようですね
こちらはメモリーちゃんと正反対で、母親にはこれっぽっちも似ていませんが・・

期待感いっぱいのコメントですが、まだ全く騎乗調教すら行われていないんだよね
これだけ最初から遅れていて大丈夫なんだろうか?
ちょっぴり心配になってきた

☆写真は期待度がとても高いマヤノメイビーの07