goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

ジャパンカップの展望-その1

2013-11-19 11:35:15 | G1
連対馬の傾向。
対象は日本馬のみ。(前走、海外は除く)

来ない馬
(1)前走、ダート。
(2)前走、重賞以外。
(3)前走、G1以外で3着以下。
(4)前走、3番人気以下でかつ5着以下。
(5)前走、3着以下でかつ前々走も3着以下。

残った馬
アドマイヤラクティ
アンコイルド
エイシンフラッシュ
ジェンティルドンナ
ラキシス

5頭。


さらに絞ると・・・。

傾向的に弱い馬。
(1)前走が10月より前
→今年は該当なし
(2)G1連対なし(過去10年だとスクリーンヒーローのみ)
→アドマイヤラクティ、アンコイルド


さらに残った馬
エイシンフラッシュ
ジェンティルドンナ
ラキシス

3頭。


このレースの王道はG1で実績を数多く上げているその時期の日本のエース格の馬が活躍する。

G1勝ちのあるのはエイシンフラッシュ、ジェンティルドンナの2頭。
この条件を満たした去年もこの2頭だった。(オルフェーヴルは前走海外のため、対象外だった)

どちらかと言えばジェンティルドンナ!!だろう。
軽い馬場の東京でこその馬。これまでの結果からいえば、一番力を出せる舞台設定である。
今年勝てていないこともあり、エース格といえる存在かは微妙な立場になっているが、
このメンバーならば日本馬の中では抜けた存在だろう。(ゴールドシップを除けば)
エイシンフラッシュには前走も含めて、先着は許してもいないので、どちらかならばジェンティルドンナだろう。