おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

小田原おでんで晩ごはん

2008-05-31 21:45:50 | 小田原-食
夜、家族で「小田原おでん」に行きました。
(義父にも頑張って歩いてもらいました^^;)

ちょびちょびおでん頼んで ちょびちょびお酒飲んで
あー楽しかった 美味しかった。
(おでん種コンテストで入賞した という変り種おでん、ユニークでなかなかよかったです。特にチーズ入りロールキャベツは 「あ、うちもマネしてやってみよう」(できるかどうかは別として・・・)と思わせる一品でした。)

ワインの欄に「梅ワイン」があったので 注文したのですが、
「すみません、終わっちゃったんですよー」という事でした。が、
「みかんワインならあるんですけどー?」
__何、あの 小田原ワイン三兄弟のみかん、が?
メニュー表にはないのに、飲める?

ならば と頂いてみました。
あ、なるほど、「みかん」だー。
(甘く香るワインでした)
調子に乗って、
じゃ、レモンワイン(小田原ワイン三兄弟の!)もあるんですか? と尋ねると
ちょっと下を見てくれ、、、
「すみませーん」 って言われました。
つまり__ ある時は ある、と?

という訳で 皆様、お好みのお酒、メニュー表にないから、とあきらめずに お店の方に尋ねてみましょう!(???)

脱線 脱線・・・

シメの御飯に 「まご茶漬け」と「焼きおにぎり」 を頂き、
あー満足~♪ とお店を出た私達、でしたが
義父が「ちょっと千鳥足気味」に^^;
お店の(ほぼ)ハスムカイがタクシー会社(浜町の日本交通)さんなので、そこからタクシーに乗って家に帰りましたとさ。。。 おしまい。

飯田薬品さん

2008-05-30 22:28:24 | 小田原-建物

銀座商店街の薬屋さんです。
一般のお薬の他 漢方も扱っています。

さて、飯田薬品さんのお店の前には 小さな池があります。
 
 

赤い金魚と 亀が泳いでいて、子供達に人気です。

で、この池は__
薬局がお休みの日は「シャッターの向こう」にかくれてしまうんです。
どじょっこふなっこ ではありませんが
「♪よーるがきたなと思うべな?」です^^

守屋のコッペパン・食パン・ロックケーキ

2008-05-29 14:37:04 | 小田原-食

今日はコッペパンと食パンとロックケーキを買ってみました。


コッペパンにはもちろん「ぬりぬり」してもらいましたよ。
苺ジャム+ママレード+チョコ
(^^ そーなんです、前回の「ぬりぬり」メニューの「忘れてた三種」を 忘れないようにお願いしたんですー)

ぬりぬりしてもらったコッペパンは 「ずっしり」して、存在感UP!
「一つ頂いちゃ食べ過ぎだ、半分に・・・」と思ったのだけど、
なんと、半分にちぎるのが 結構大変でした。
とても しっかり したパンなんですよー。
噛み応えも しっかり 。
かめばかむほど、なコッペパンでした!
(ちょっと驚いた)


ロックケーキは、見た目スコーンっぽいのですが、
これまた 「ずっしり」 しており、「あ、ロックケーキだ」でした。
ピーナツとレーズンが入ってて 香ばしくて美味しかった。
紅茶より 珈琲と合うかな? なお菓子ですね。

食パンは明日の朝 頂いてみましょうー♪
(楽しみ~)

守屋の甘食

2008-05-27 18:56:41 | 小田原-食
やっと買えました。
実は昨日の四時頃 息子のバースデー・パンにと買いに行ったら 売り切れでー・・・ 今日になっちゃった/ 今日はお昼少し前に行ったのでばっちり買えました。(私の前には3組程のお客さんがあっただけで まだ行列もできてませんでした)

買ったのは甘食4個。
二つにはピーナツクリーム
あとの二つにはバタークリームをはさんでもらいました。
(例によって 1個を半分に切って ピーナツクリームとバタークリーム 1/2ずつ食べようという算段^^)
 
 


お店の人には 「それだけでいいですか?」と尋ねられましたが、それだけにしておきました^^; (他のお客さんは 注文の数が一桁多いので ちょっと恥ずかしかった)

頂きます。(あ、息子よ、昨日はお誕生日おめでとう←つけたし)

一口目は いらぬカクゴをして食べてしまいました。
(きっと甘~いんだろうな、と)
が、あら 軽い。
(そういえば アンパンもそうでしたね。甘さ控え目、なんだ守屋さんは)
甘食、というよりやわらかいスコーンのような感じ。
ピーナツクリームもバタークリームも両方美味しかったけど、私的には「バタークリームの方がしっとりして 甘食により合うかな?」と思いました。
もしかしたらクロテッドクリームなんかとも合うかな?

うちでお茶会することがあったら
色々ぬりぬりした甘食 お出ししようと思います^^
(それまでに色々食べておかなくちゃ???)


追: 守屋の「ぬりぬり」(何ていうのでしょう?パンに塗るジャムやスプレッドの種類、かな?)は8種類。 マーガリン・バタークリーム・ピーナツクリーム・アンズジャム・辛子バター・・・ あれ?あと三つ何だったかな? 忘れてしまった。今度お店に行ったら「残り三種類」覚えてきますね (???)
__ちょっと気が引けてあのボードの写真撮れないのよねー・・・

今日の菖蒲田

2008-05-26 22:19:15 | 小田原-自然
いきなり日差しが「夏!」になりました。

どれ、お城の菖蒲はどれ位咲いたかな?
今までは
「♪ おととい昨日とだんだん増えて、
     今日は白四つ 紫五つ」 な感じでしたが__

わあっ 沢山咲いてます!
 

--というのは ほんの一叢なのですが^^;(すみませんすみません)
施設からお散歩に来たらしい皆さんも 嬉しそうでしたよ。



斜面のアジサイも咲き始めました。

義父には 梅雨に入る前に沢山花を見ておいてもらいましょう。

スイバの花、終わってました・・・

2008-05-26 00:25:33 | 小田原-自然
土手のすかんぼ ジャワ更紗
昼は螢が ねんねする
僕ら小学尋常科 
今朝も通って またもどる
すかんぽ すかんぽ 川のふち
夏が来た来た ドレミファソ


友人に _大正14年に書かれた白秋の「酸摸(スカンポ)の咲く頃」のスカンポはスイバかイタドリか を早川堤に見に行ってみるね_ と言ったのですが、

まちあるき検定で 早川取水口(早川の堤にあります)を見に行って 隣を歩いてた方にその事を尋ねたら、
「んー これー スカンポだったみたいねー」って ぽそぽそのスイバの花のナレノハテを指差されました。。。
ああ、スイバの方はこの時期すでに花は終わってるんですね。
一方のイタドリは この辺では夏休みに入る頃に咲くらしい。

スカンポ スカンポ どっちなんだー?
♪昼は蛍がねんねする 
スイバなら ねんねしてる蛍は幼虫?
(って日本の蛍の多くは水中で子供時代を過ごす、かあ)
イタドリなら ねんねしてるのは成虫の蛍だね?


もっと暑くなったら 今度はイタドリの花を撮りに行こう、と思います。

まちあるき検定に参加してみました

2008-05-25 23:56:12 | 小田原-イベント
第3回小田原まちあるき検定 に参加してみました。
(亭主が「じいさんはワシがみとってやるから」というので 一人で~)

まちあるき検定は ただペーパーだけの検定ではなく、実際のフィールド・ワークつき、なんですね。(と、さる方から教わったサイトで知った^^)
更に お弁当もお土産もついてくる♪
ついでのオマケで、 街の本屋で買えば2000円もする『小田原まちあるき指南帖』というテキストが半額の1000円で頂けるんです。(テキスト付きで申し込むと3500円。テキストなしだと2500円、なの。)
テキストは事前に渡されるので ばっちり予習して参加!

当日(今日)は 残念ながらお天気は「雨!」でしたが、
10数人毎にガイドがついての街歩きはとても面白かった。
又、テキストには載っていない「へ~」なお話も沢山聞け、
「おだわらに 又ちょっと詳しくなっちゃった」気分に^^
(雨のせいで 写真があまり撮れなかったのは残念でしたが・・・)

例えばね__
これはお醤油屋さんだった内野家の入り口ですが・・・

トンネルの様なアーチは、実際 お醤油の原材料を店の奥の工場に運ぶトロッコの入り口だったためにあんな形なんですってね__

(↑入り口横の看板には「武功醤油」と書かれています。これは『~指南帖』にも載ってました)

板橋界隈は素敵な商家が多いので、お天気のよい日に 又改めて散策したいと思います。


街歩き終了後は 商工会議所のホールでお弁当。
(本当は松永記念館で頂く予定だったのですが 今日はお天気が悪かったのでね)
このお弁当も色々入ってて楽しかった。
 

鯛デンブ飯+わさび漬け+野菜の煮物(人参・小芋・椎茸)+肉味噌+鯵寿司+寿司飯シソの葉包+蒲鉾+卵焼き+漬物。
卵焼きがびっくりする位 美味しかったわー(って言ったらお弁当屋さん、がっかりするかしら?/鯵寿司で有名な東華軒さんの特製弁当なんですけどー)
又、見た目よりボリュームがあり、あっさり満腹に。検定が始まるまでの30分程は 睡魔に負けてぐっすり寝てしまいました・・・。


検定試験はめっぽう難しかった。
(例えば、「あ、荻窪用水のことだな」と思っても、それがどこから水を引いてるか、となるとわからない、とか 「大久保さんの時代の事だよね」と思っても お殿様の下のお名前がわからないとダメとか・・・)
でも三段階のうち2ndクラスの「北原白秋級」のバッジが頂けたので嬉しかったですー。


くじ引きで当たったお土産は三段階の末等の「籠常の鰹節 と 下田豆腐のがんも」でした。(末等でコレって すごいでしょ? 因みに一等は籠清の季節の蒲鉾だったんですよ)
 

次回は10月頃、とか。事情が許せば、又参加してみたいと思います。



角田屋(かくだや)のだんごパン

2008-05-21 14:02:56 | 小田原-食
 

 (↑今日は強烈に逆光だったので これは去年の11月に撮ったもの。
   早朝の写真なので だんごパン達はまだ並んでいませんー)
あった!買った!撮った!
そして食べました^^! 
かわいいダケじゃなくておいしかった。
兄弟は上から「チョコ」「カスタード」「餡」でしたよ。


行ったのはお昼ちょっと前。
丁度幼稚園のお迎えの頃だったのでしょう、お子さん連れのお母さんがいました。
子供達が次々に「だんごパン」をトレーに乗せるので おばちゃんはちょっとどきどきしました。が、おばちゃんの分もありました。後に一つ残りました。(人気者だぞ だんごパン!)

今日は「投票証明書をお持ちで 千円以上お買い上げの方に 100円キャッシュ・バック」というサービスを受けようと思ってやってきたので いつもより多目に買いました^^ 
アンパンに 三色パンに 六色パン!

(写真の他 レーズン・パンとバターロールも買った)

こちらは表に「手作り100年の店」ってなってるけど、創業は1887年。

きっとお店を建て替えられて21年目なのでしょうね^^
(余談ながら、この袋でお店の名前が「かくだや」だと知りました)


だんごパンの事は 商店街でもらったこの『小田原知って帖』(←ちょっとおやじギャグ入ってます?)で知りました。この冊子、なかなかに「濃い」んですよー。他にも色々のぞいてみたいお店ができてしまいました。少しずつ攻略していきたいと思います。

ご当地キティちゃん(小田原提灯バージョン)

2008-05-20 21:49:51 | 小田原-その他

今日は駅東口のお土産屋さん「久右衛門」で
ご当地キティの携帯ストラップを買いました。
(上の写真は お店の前の どどんとでっかいご当地キティ)
いいおばさんがちょっと恥ずかしかったけど さもさも知人のお子さんへのプレゼントのような顔をして・・・「これ下さい」^^


ご当地キティ、色々あれど、
ちょうちんに入ったキティちゃん、
なかなかよいですー。

久右衛門さんには 小田原の「蒲鉾バージョン」の他、箱根の「うさぎバージョン」「箱根細工バージョン」のキティちゃんもありました。
んー 次回は「金太郎」を探してみよう。
(金治郎もあるかしらー???)

駅前のお土産屋さん

2008-05-20 14:28:21 | 小田原-その他

小田原駅東口のロータリー付近には お土産屋さんが集まっています。
小田原の名産はもちろんですが 箱根のお土産も売られていて ちょっとした「観光気分」が味わえます。
お店の前では「あじみ」もできたりして 楽しく美味しいリハのコースです^^


昨日はますやさんで 丸うのシソ団子(ちぎり揚げ) と 箱根温泉饅頭(つぶあん)を買いました。(おじいちゃんが、ね)

さ今度はどのお店で何を買いましょう~♪

報徳会館の樹麻(KONOMA)でランチ

2008-05-18 18:11:14 | 小田原-食
投票証明書を提示すると
 「選挙に行こう キャンペーン」
  http://www.geocities.jp/kutunosenmonten/senkiyo3.html
の協賛店舗で 様々な特典が受けられるんですよ。

という訳で!二人分の「投票証明書」をGETした私達は お昼を(飲食費を二割引きにしてくれるという)報徳会館の「KONOMA」で頂く事に^^
http://www.hotoku.co.jp/restaurant/index.html

KONOMAさんへの道は 義父には「ちょと厳し目のリハ」でしたが^^;
 
この雰囲気、
 
お味も二重丸、で大満足。

そうそ、なんとここKONOMAさんのお庭にも金治郎さんがいたんですよ。
今まで気付きませんでしたー。
 
本の上にコインが・・・
 金治郎さん、読みにくくありません?^^;


■おまけ!
義父はまだ小田原市民じゃないので 投票には行かなかったのですが、ふとっぱらなKONOMAさんは 義父の分も2割引きにしてくれました。
ありがとう、KONOMAさん!


__それにしても・・・
いい企画ですね「選挙に行こう キャンペーン」。
投票率も上がり、地元の商店も潤い、私達も嬉しい!
一挙三得です!
(投票所でわざわざ「投票証明書下さい」って言わないとならないところだけ ちょっと勇気がいるかも、ですがー)

選挙で三の丸小学校へ

2008-05-18 17:29:29 | 小田原-建物

今日は小田原市長選挙の日でした。
投票所は「三の丸小学校」。

近頃学校へは 基本的に保護者以外は立ち入れないので、「地元の二宮金治郎像は?」と思いつつ 覗けずにいたんですよ。でもああ、今日は 堂々と見学できるのね?(あ決して 投票はツイデ なんて考えちゃいませんよ^^)


まずは マジメに投票。

 (↑体育館には 4月の新入生歓迎会の
  「たのしい うれしい」モードの名残が^^)


校庭を通って~
 

 (↑校庭ではサッカーチームが練習してました。
  ^^団子蹴りになっちゃってるのが可愛かったり可笑しかったり)

金治郎に会う。
 
おおーアナタが報徳神社最寄の学校の金治郎さんっ

あらー 柴刈り用の手斧を持ってませんねー。

紐の描く曲線と 着物のへこみ具合から 以前は腰にさしていたと思われます。
子供は危ない物持っちゃダメってことかなあ?

__と ここまで来て大切な事を思い出し、投票所へ引き返す!
大変大変。今日は「投票証明書」をもらわなきゃ。

ほほほ
これがあると 色んなお店で特典が受けられるんですよ。
 (つづくー)

追記:にのみやきんじろう は 「二宮金治郎」が正しいそうですが、一般的には「金次郎」が使われているそうです。/一応、ここは地元ですので 少数派 と知りながら「金治郎」で打ちました。

岡西のおはぎ 黒ゴマ

2008-05-17 14:12:07 | 小田原-食
ダイヤ商店街の岡西のおはぎは大きいので 「買いたいなあ 食べたいなあ」と思いつつも カロリーが気になって・・・
で、小心な私達(???)は 二個買ってみんなで半分ずつにすることにしました。
(おじいちゃん以外 ちょっとお腹周りが気になるお年頃)

前回「きなこ」と「餡」は頂いたので、今回は「黒ゴマ」をチョイス。

岡西の黒ゴマは 塩谷さんのブログ「湘南番外地」で紹介されていて 「それは頂いてみねば」と思ってたおはぎ。(随分間が空いたけど)

 

お なかなか 大人のおはぎだよ。
ちょっとビターで 男っぽいね(???)
半分しか食べてないけど_ ボリュームがあって
おなか一杯になってしまいました。。。


勝手な感想_ 黒ゴマのおはぎは美味しかったけれど これだけだと「強すぎる」感じ。マイルドな「きな粉」と一緒に食べたいですね。/ 次回はゴマときな粉を一個ずつ買って、それを四等分して・・・(後略)

黒ちゃん玉子

2008-05-16 22:52:51 | 小田原-食
さる方からご紹介頂いた「黒ちゃん玉子」。
今日駅の連絡通路(アークロード)のオダキューで買って参りました^^
 
 
 

早速頂いてみる。
 
ぷる~ん とろ~り
おっ 濃い。さすが「ヨード卵 光」だ。


しかし、ちょっと↑この「原材料名」・・・
 硫酸鉄 メタリン酸Na って「なんだかなあ」^^;

藤田観光ってどこ?って思ったら「ユネッサン」を持ってるとこなんですね。え?東京の椿山荘もココが? へ~へ~へ~・・・

あ、今日は黒ちゃん入りの「ご馳走納豆」を食べましたよ。
美味しかったです♪