goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

3月5日(火)のつぶやき

2013-03-06 01:17:50 | Weblog

おはよー。もやってる?大阪です。寒さは、ちょっと緩んでる感じです


@wt0mat ふき歌とソロ歌は、半々くらいでしょうか。歌っていますよ。普段は、ギターの久保田さんと二人体制でライブをしています。バンド形式は、1月のネイチャーコンサートだけです。スタンディングはないけど、ふき歌で、みんなと合唱もします


3/10のスリハンコンサート、急きょ参加決定!だって、4月の坪さんの奈良・神戸のライブに行けないんですもの。もう行くよ。


3/9のゴスは、グランキューブのほぼ最後尾だから、まったり静かに体力温存だ


3/10、NSPの曲は、ほとんど知らないけど、スリハンの新曲だと思って楽しむよ♪


@lovetsubo そうそう、関西に来て、奈良のハコに行くのが楽しみだったんだよ。だから超残念。ブリーゼは私の好きなハコ。坪さんもきっと気に入ってくれると思う。楽しみだねー


卒業ソングか~。私は♪卒業写真か、♪卒業/松山千春 かな~。学校では、何を歌ったか覚えてないのら^^;


3/3、東北放送のラジオで、細坪さんの曲が3曲も流れたそうな。オンエアリストで確認したら♪五色のテープ、♪冬銀河、♪望み だったー。わー聞きたかったな~。リクエストして下さった方、ナイスです


馬場さんがラジオで行っていた「感動/レジ打ち」の動画。流れてる歌も良かった、こきあさん。もうこの一言が、超嬉しかったです


レジ打ちの女性の動画の次は、小さなうた/KOKIAを続けて観て欲しいな~なんちゃって。


@wt0mat ルールルルールルルー、いいですよね。私も大好きです♪♪


普段は一緒に演奏してないけど、35年来の仲間が、時々一緒に演奏できるのって、いいなぁ~。演奏する方も、そうだろうけど、聞く方も、とっても幸せだな~



3月4日(月)のつぶやき

2013-03-05 01:17:48 | Weblog

おはよーございまーす。雲一つない青空の大阪です。風向きが、いつもと反対。山側から海へ向かって吹いていますよ。でも、まだ寒いな~


土曜日に放送された坪さんゲストの番組。ちゃんと録音できてました^0^/ お話聞いていたら、コンサートに行きたくなっちゃった


ここは、やっぱり坪さんlove表明のためにも、ラジオのおしゃべりをブログにアップするべきかしら!?


スリーハンサムズとして流してくれたのは、♪夕暮れ時はさびしそう でした


@spcz2qu9 おはよーございます。フォローありがとうございます。これから、よろしくお願いします。


@wt0mat それでは解散後は離れているんですね?今の坪さん、フォーク界の〇小路きみまろ!って言われるぐらい、抱腹絶倒のライブをしてるんですよ。歌で泣いて、笑って泣いて、表情筋も大忙しです


ちわきまゆみさんのブログの方が、つぼっちの写真より綺麗だにゃ


15分程度のおしゃべりだから、ちょっと頑張ればできると思ったら大間違い。だって、坪さん、たーーっくさん喋るんだもの。今日は、半分だけで挫折。残りは、明日です


スリハンに関しては、もう何度か聞いてる内容なんですけどね、坪さんの口から聞くと、何度聞いてる話でもいいのよ


@wt0mat そうですよーMCでは、要さんに負けてないと思います。最近は、物まねも入って、益々面白いです。似てナーイ物まねもあります。


坪さん出演のラジオレポ。最後までアップしました。これが私の坪さん愛だよ~ん。って、いらないっか^^;



3月3日(日)のつぶやき

2013-03-04 01:18:10 | Weblog

昨日、1日お出かけしたので、今日はダラダラします。ちょっちチカレタビー


今日は、いつもと変わり映えしないチャップイ日ですけど、酢曜日化気温がドーンと上がる予報が出ています。土曜日なんて21度だよ


土曜日、お出かけなんですけど、何着て行きましょう?


あー、ダメだ。水曜日を酢曜日にしちゃった。おバカな変換しちゃってって思ったけど、おバカなのは私やんか。スイのイが抜けてるもん


いま、東北放送で細坪さん!って友達からメールがきたけど、なんじゃ?スリハンのプロモーションか?


4/13と4/14、郡山と盛岡でソロコンサートをしますので、来てねってことかな?


京都って、なんで美味しそうなパン屋が多いんだろう?昨日もたまたま歩いてる時に、吸い寄せられるようにパン屋へ入って買ってしまったじょ


そしたら、ここにあるパン全部買い占めちゃいたいってくらい素敵なパンがいっぱい。


さんざん選んでやっと買ったと思ったら、また素敵なパン屋さん。流石に買えないとスルーしちゃったけど、帰宅してからも気になってしょうがない


今年は河津桜咲いたんだ。去年はなかなか咲かなくて、やっきもっき。そういえば、梅もなかなか咲かなかったけ


夫が昨夜、私がお風呂に入っている間にカメラをポチしてた。こっそりやるものだから後ろめたくて慌ててて、失敗してんの^^;


けさ、完了通知がこなくて、ゴニョゴニョやってて、私にバレて、ちょっと小言を言われて凹んでた


なんも堂々とやればいいのにさ、隠れてやるから。。。私、怒ってませんよ、ただちょっと。


電話で問い合わせたら、そのまま少しお待ちくださいで、ほんとうに少し待ったら完了通知が届いたわ。まったくもーーーだよ


@ybeatle どこまでですか~?楽器屋さんですか~?


ふむふ、三浦さんがラジオに出ていて、耳を傾けていたら細坪さんの話題になって、曲がかかったそうな。ありがとう、三浦さん^^/


あ~、ミュージックツィンクルって、オジサンオバサンホイホイの番組ですね。


東北放送のSunday Music Twibkleって、前にもスリハンのライブ模様を放送してくれてた番組じゃなかったけ?パーソナリティーの福井さん、ありがとうございます


北海道で、暴風雪で亡くなった方が8人もいる。


台風も怖いけど、北海道の暴風雪も怖いよ。台風より怖いかもしれない


今朝、注文完了したカメラが届いたーー。配達さん、遅くまでスミマセン。私はね、別に明日でも良かったんですけどね、だって私のカメラじゃないし。。。



3月2日(土)のつぶやき

2013-03-03 01:18:19 | Weblog

京都なう。雪がちらついています


ただいまー。京都は雪が降って寒かったよー


積りはしなかったけど、紙吹雪みたいな雪が吹雪みたいに降ったんだよー。明日は桃の節句だというのにね



3月1日(金)のつぶやき

2013-03-02 01:17:35 | Weblog

今日から3月ですね。春が待ち遠しいくせに、カレンダーを2月から3月に替えるのが。。。だって28日しかなかったから、2月のカレンダーが名残惜しいというか、可哀想で。今日だけ2月のままにしておこう


馬場俊英本人監修のベスト盤の発売日が5月15日に決まり、特設サイトがささやかにオープンしました!Trailer動画シリーズや馬場ストーリーの連載もあります。リリース日までがんばってどんどん更新して行きますのでお楽しみしてください。babatoshihide.com/best/

snowさんがリツイート | 76 RT

馬場さんのベスト盤の特設サイト、Trailer動画が面白すぎww 馬場さんのミーティングにエア参加して、うんうんそうそう相槌打ちながら観ました。ファンじゃない人も、みてみてチョ!babatoshihide.com/best/


いま南風がとっても強いです。ボワーーッと風の音がします。ちょっと危険な感じです


ぎゃー、買い物して外に出たら、滝のような雨だよ


室蘭発の♪花は咲く 北海道出身のアーティストが歌っています。坪ちゃんも歌っているよ nhk.or.jp/muroran/progra…



2月28日(木)のつぶやき

2013-03-01 01:17:07 | Weblog

おはよー。今日は暖かい日になりそうよ。星占いはベベだったけど、頑張るよー


マジェスティックサタデイって13時~18時まであるのね。坪さんの登場はいつ?16時台かしら


4/28と帰りの飛行機のチケットを確保。希望の時間のチケは取れなかったけど、ゲットできただけ良しとしよう。


早くしなきゃって気持ちが、ミスを連発。判断を迷走させちゃって、ダメだな~って落ち込んでいます。だって、たま~にしかやらないからさ、わかんないんだもーん


今朝の星占い、バッチリ当たりましたね。でも、自力でがんばりましたよ。成果は、うーん50点かな


@nhk_ichiban こういうイチバンが好きです。今夜、楽しみにしています。ゲストにKOKIAさんが出演されると嬉しいのですが、いつか呼んでいただけませんか。←お願い


最近、少しづつ元気になってきたような気がする。あの変態薬が効いてきたのかな~?ってことは、やっぱり私、病気だったんだ


変態薬については、後日私のブログの方で、じっくりお話させていただきます。


病気や受けた検査や薬の事を、公にするのは、オバチャンとはいえ女子だから気が引けるけどさ。でも、女子だから伝えたいってこともあるんだ


pm2.5、昨日は108を超えたらしい。昨日は、1歩も外に出ていなかった。


PM2.5が70以上超えたら、外に出ちゃダメみたい。こわ~い。


@shi_3ancoro うんうん、それ一番大切。親が良いと思うことが、子にとって良いとは限らないのよね。先生は偏差値で判断するけど、親は偏差値では判断できないところを、よく考えてあげなきゃね


@shi_3ancoro そうそう、いまの息子たちを作ったのは高校・大学時代の友人と先生。親じゃないのよ^^;そう思うと、環境は数字だけでは計れないわ。親は、子どもの先を行って誘導しないで見守ること。めっちゃしんどいけどね。家族の心と体の健康を守る!頑張ってね


予約注文していたワインが届いた。26日に発売開始で、もう売り切れてた。ゲットできて良かったわ~


ウチの長男の口癖は「忙しい」「疲れた」「しんどい」ですが。もてない理由は、ソレだけではないと思います。


あ~、坪さんの出演時間の告知があった。3/2 FMCOCOLO 13:25~13:45


坪さんの奈良・神戸のライブのお知らせ。4/28、4/29だって。うっそーん、その日はこっちにいないのにーーーなんでー、よりによって、その日なのーーー


@lovetsubo 今年の、それも4月のフェスティバルホールなら、行くっきゃないよね。



2月27日(水)のつぶやき

2013-02-28 01:20:26 | Weblog

梅田の三越で、愛知の鋳物会社が作ったお鍋・バーミキュラを見たよ。見本だったけど、HPで見るより本物の方が数倍可愛かった。パールがかかったパステル色がラブリー


もうこの手のお鍋では後発品ということもあって、見た目では断トツの可愛さ。でも、予約して手に出来るまで1年半という長さが、可愛くないのよね~


オバチャンだからさ、可愛さより渋く黒いあのお鍋にしちゃおうかな~


お鍋も欲しいけど、鉄瓶も欲しいんだ。でも、お手入れが大変そうだし。。。南部鉄のポットにしようか。それもカラーの。白は思った通りのラブリーだし、ローズもキュートで、ロイヤルブルーもエレガントだったわ。実物を見ると、本当に素敵


今日は大事な任務があったんだけど、何もできず無駄だった。ちゃんと下調べをしておくべきだった。それに曜日も勘違いしてたし。明日、絶対頑張らねば


今日は久々にあのアーティストに取材。僕がラジオの世界に入った14年前、初めて一人でアテンドしたゲスト。そのカッコ良さに「これだからCDを出せてステージに立てるんだ」と感動した。そのカッコ良さは今も変わらない。Skoop On Somebody、僕の憧れの大人たち。

snowさんがリツイート | 1 RT

3.11の余震は長いな~って思っていたら、あの位の地震の余震は100年~200年続くって


雨があがって、明るい日差しが差し込んでいます。季節が動いたって感じで、春を感じさせる日差しです


春だーって感じだけど、土曜日の予報は冬だーーって感じ。まだまだダウンのコートは仕舞えません


ものすっごい靄ってるんですけど。。。霞か雲か~、それとも霧か。いやはや、彼の国からの〇〇か。真っ白けですワ


@lovetsubo いや、FMCOCOLOだけど、東京で収録してたんじゃないかな?


@lovetsubo よく知らんねんけどなー、たぶんなー、そーやでーwww


そういえば、先日行った阪急で、長蛇の列があって、なんやろ~思って見てたら、ハッピーターンの7つのフレーバーやった。1時間半待ちやったよ。ちょっと気になったけど、1時間半はツライわ



2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 01:17:10 | Weblog

今日のアロマは、パチョリにしてみました。和ダンスに使ってる防虫剤の臭いに似ているけど、何とも言えない癖になる香りで、私は好きなんです


今朝、テレビで頭皮の乾燥を取り上げていましたね。私も頭皮乾燥でボリボリ頭をかいていました。頭皮がスーッとする夫のトニックもつけてみました


いまは、アユーラ/ピカッサヘッドセラムという頭皮用美容液を使っています。スーッとするものは、より乾燥させてよくなかったみたい。この美容液を使ってから、頭皮の痒みはなくなりましたよ


この頃は、夫の方がマメにこの美容液を使ってるみたい。夫の頭は、髪の毛でカバーされず頭皮がむき出しだから、冬は乾燥しちゃうのね


もう枯れてきてるんだからサ、頭皮のベタつきを取るシャンプーを変えたらいいと思うんだけど、頑固に頭皮のべたつきを気にしてます。乾燥してるくせにさ



東京マラソン

2013-02-26 15:18:23 | Weblog

先日の2月24日、日曜日 東京マラソンが行われました

風は強かったけれど、青空の下で、みなさん爽やかに走っていました。世界選手権の選考レースもい兼ねていたので、市民マラソンの人たちとは別に熾烈な熱いレースも繰り広げられていましたね。

30万人を超える人が応募して、この日、走ることができたのは3万人だったとか。

 

うちは、子どもたちが学生時代に陸上をしていたせいか、マラソンはいつも見ています。

で、日曜日も見ていたんです。

1位の選手がゴールしそうになった時、何だか見覚えのある娘が

アレって、姪っ子の梅梅(メイメイ)とちゃう

 

ゴール地点で、ゴールテープを持って立っている振り袖姿のお嬢さんが、とっても梅梅に似ています。

でも、事前に何も聞いていなかったし・・・。まさか、姪っ子がそんな所にいるなんて。。。

 

テレビをじーっと見ますが、主役は選手ですから、すぐに見切れてしまいます。

よし、写真に撮ろう そして、顔をアップで見てみよう。

 

慌ててカメラを出して写す準備万端にしますが、動くし、コッチを向かないし、イライライライラ

録画をすればいいじゃないかって。だって、HDDの起動に時間はかかるし、セットするのにも。。。

 

カメラにも動画の機能があるのですが、普段使っていないので、いざ使おうとすると使い方がわかりません

というわけで、sUnさんと私で二人がかりで写してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 左側には緑色の着物を着た娘さん。そして右側の青い着物を着た娘さんが梅梅に似た娘さん。

でも梅梅は青い着物は持っていません。

似てる似てると大騒ぎしている所に、母・ふーちゃんから「梅梅がテレビに出てる!!」とメールがあり、妹・アグネスに確認したところ、青い着物のお嬢さん=梅梅とのこと

 

すみませんまったくもっての伯母馬鹿です。

でも、嬉しかったんだ~。こんな晴れがましい場所に身内がいるなんて!!

 

青い着物は、自分のではなく借り物だったそうです。

いつもとは違う日本髪風の髪形もとっても似合っていました。キャワユーイ

最近の若い子は振袖を着ても、洋装の様な髪を結いますから(マリー・アントワネット風)、こういう古典的な髪形は新鮮と云うか、着物姿が映えますね。

 

選手がゴールした時に、拍手をしている姿と笑顔がいいでしょ

もう、選手を見ないでどこ見てんのって突っ込まれそうですが、ハハハだって可愛いんだもん。

ちなみに梅梅のお年の方は、二男・ジローと一緒なので、もうあんまり大きな声でキャワユイって言える年齢じゃないんですけどね。


ゾウさんキーホルダー

2013-02-26 11:59:13 | Weblog

 

富士山の絵柄のお皿を探しに、梅田の百貨店へお出かけしたのですが、三越さんでも見つけられませんでした

 

でもね、お皿はゲットできなかったけれど、前から欲しかったリサ・ラーソンピンクのゾウさんのキーホルダーをみっけ

他の動物さんのキーホルダーはあったのですが、ピンクのゾウさんだけ見たことがなくって。

もちろんネットで買えるんですけどね、やっぱり実物を見て買いたいな~って思っていたんです。

 

この時も3個程あって、その中で一番気に入った色の濃さと、お顔のゾウさんを連れて帰りました。(みんな同じように見えるけど、微妙に違って見えるんだもの)

 

この子、実はお尻もキュートなんですよ

でもね、女の子だったら可哀想かな~って思って、お尻のカットはにしました。

どうしても気になる方は、是非ピンクのゾウさんのキーホルダーを探して、自分の目で確かめてみてね

 

さっそくお家のに付けて、私の相棒君になりました。ピンクのゾウさん、よろしくね。

 

 

キーホルダーの下には、置物があって、その中にキモカワの猫があってね どうもその子が私に訴えかけるのよ。

何度目をそらしても、目が合う

うっ、うっ、どうしよう 玄関に置いたら、きっと良い番犬、いや番猫、魔除けになりそう。

買おうか 予算は・・・、カードで買おうか・・・・

散々迷って、この日は連れて帰るのを諦めました。

でも、日ごと夜ごと、あの子のことが気になります。

やっぱり連れて帰れば良かったかな~

 

 

私は、街を歩けばピンクの象さんを探してしまいますが、お友達はフクロウを探してしまうらしいの。

それでね、最近は私もついついフクロウを探してしまいます。フクロウはね、沢山あります。

可愛いのから、可愛くない物まで。フクロウに見えるものから見えない物まで。

お顔も形も千差万別。きっと、このフクロウは好きだけど、コレは嫌いとかあるんだろうな~

リサ・ラーソンにもフクロウの置物があるんですよ。

いいな~フクロウはたくさんあって。ピンクの象さんには、滅多に出会えません。

でもね、ピンクの象さんに出会えた時は、とってもラッキーな気持ちになれるんですよ

 


2月25日(月)のつぶやき

2013-02-26 01:17:09 | Weblog

25日16時23分頃、栃木県などで最大震度5強を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 PC:bousai.tenki.jp/bousai/earthqu… スマホ:lite.tenki.jp/lite/bousai/ea… #jishin

snowさんがリツイート | 4338 RT

また大きな地震があった。怖いね。みなさん、大丈夫でしたか?


雪のある地方が揺れたと聞くと、雪崩が怖い。


ニュースを見てたら、大震災を思い出してしんどくなった。チャンネルを変えたら・・・。このギャップ大きいな~。なんなんやろ


テレビ切りたいところだけど、やっぱり心配だからつけておこうっと。


ふ~ん、ASKAさんっていい人だね~^_^同じ日に大ホールと小ホールでコンサートだなんて、ちょっと嫌だな~って思ってたけど、そんないいお話があったのなら、それも良かったかな~


寒さは今日までかな~。風吹かんかったら、今日だってチョット春めいてたしな。もうすぐ3月やもん。あったかくなってもらわんと困るわ~


夫が、きのう、お相撲さんを見かけたらしい。お相撲さんは、大阪に春を告げるよ


札幌の酒屋さんから、明日発売のワインを発送しますって連絡があったよ。届くのは28日だよ。ワクワク


栃木県北部の余震が多すぎて、かわいそう。夜暗くなってからの地震は、本当に嫌だ


今年の夏は暑くなるの~!?(関西)うっそーーーん



富士山を探しに

2013-02-25 16:16:01 | Weblog

先日の土曜日は2月23日ということで、富士山の日だったので、ちょっくら富士山を探しにお出かけしてきました。

えっ、静岡へ行って来たの

いえいえ、梅田まで

何で梅田なん? 梅田から富士山見えるん?

そんなアホな 梅田から富士山が見える訳ないやろ

いや、梅田には新しい高いビルディングが建ったからな、ひょっとしてそこへ行ったら見えるんかな~って思って

そんなん阿倍野のハルカスからやっても無理やって。

じゃあ、何で梅田なん???

 

富士山は富士山でも、お皿の富士山を探しに梅田の百貨店へお出かけ~~

一昨年の暮れに、銀座の三越で購入した富士山のお皿

 

貧乏性で、お皿1枚に〇〇〇〇円も出すのが惜しくて1枚しか購入してなかったのですが、やっぱりもう1枚欲しくてね、色々探しているのですが、なかなか見つかりません

それでね、ひょっとしたら三越さん繋がりで、梅田に新しく出来たJR大阪三越伊勢丹にあるかもって思ってね。

それに梅田駅の周辺が、新しくなってとっても綺麗になったと噂に聞きましたし

実際、昨年の12月に京都からの帰り、大阪駅へ着いて御堂筋線に乗ろうとして迷子になってしまいました

だってね、サウスゲートやらノースゲートやらルクアやら知らない言葉がいっぱいあって、もうパニックになってしまったんだもの。

ヨドバシ、ヨドバシカメラなら自分の位置がわかります。っていうか、最早そこしか起点に出来ません。

この日は、お皿探しの名目で、梅田を探訪いたしマッスル 

 

 

まずは、昨年11月に全面改装オープンした阪急百貨店

お目当ては、9階にある祝祭広場と云うイベントスペース

  この日は、新車の展示イベントを行っていましたよ。

9階10階が吹き抜けになっていて、お客さんは階段状になっている所へ腰かけて、イベントを観覧したり、このように腰かけてくつろいだりできます

私はね、ここで新曲の発表会とかがあったらいいな~って思ってるんですよ

だってここなら、雨風の心配がいらないでしょ

 

 それでは、座席にもなる階段を昇って10階にある文房具とか雑貨のあるうめだスーク

  このキリンさん、首が動いていましたよ

 

「うめだスーク」、噂通りの品揃え。楽しくって時間が経つのを忘れます ちょっとした暇つぶしにももってこいですが、うっかり約束の時間が過ぎてしまいそうになるので気を付けてね。

リビング用品の階で一応、富士山のお皿を探しましたが、在りませんでした

みつからなかったけど、私が大好きなこだわり手作りの品物が沢山あって、それにお雛様もあって、が喜ぶ喜ぶ

さてさて、こんな所で道草食ってる場合じゃないよ。次へ行こう

 

大阪駅、北側です。

  

 

もう、ここはどこってくらい、大きく変わっていました。まるでお洒落な空港みたいな感じです。

 

前に迷った時に見つけたクリスマスツリーは、こっち側のどこかだったと。。。

 

それではルクアという新しく出来たショッピングビルをチラリとひやかして、お目当ての三越さんへ向かいます

 

とまあ、こう書くととっても順調に歩いている様ですが、実際は

sUnさんと、ソッチじゃなくってコッチじゃないの とか、喉が渇いたとか、足が痛いとか、もう二人の間に暗雲がってこともしばしばだったんですよ。

さてさて、二人はお目当てのお皿をゲットできたんでしょうかね~

話が長くなりそうなので、富士山のお写真でも

 

   

 

   12月、東京→関空の飛行機から撮影しました。富士山だけじゃなく、南アルプスとか中央アルプスまで、くっきりと見渡せました。

 

ちょうど富士山の上空辺りでCAさんが「電波の入る通信機器とかの電源を入れてもいいですよ」みたいなアナウンスがあって、慌ててスマホの電源を入れて写したんですよ。

こんなに綺麗に富士山が見れたのは初めてでした でも、富士山を上から眺めるって不思議な感じですね。

こうやって真上から富士山を見ると、富士山の頂上って火口の外周なんだな~ってよくわかりますね

 

  

 

クリスマス前だったので、羽田には大きなツリーが。真っ白いフクロウの飾りに大喜びして、パチリ。きゃわいーー

 

この日のフライトは、富士山とフクロウでとっても思い出深いでした。

真っ白いフクロウくんたちに見送られて乗った飛行機が真っ黒いカラスみたいな飛行機で(別名:忍者飛行機)、その飛行機についてのあんな話やこんな話があったのですが、それはまた次の機会へ

 

そうそう、梅田の探訪のお話をしてたんですものね

 

 

 

 

 

 

 

 


2月24日(日)のつぶやき

2013-02-25 01:17:11 | Weblog

姪っ子が東京マラソンのゴールテープを持ってた・・・と思う。青い着物を着た娘が、姪っ子に似ていたよ


雲がじゃんじゃん色づかなかった。じゃんねーん


明日の最低気温、マイナスになってんだけど、ほんまー???


車に乗り込んだら、ドロッドロ。先週の月曜以来だから、あの時の雨のせい?雨の中に黄砂が混じってたのかしら?


今日のおやつは、二条若狭屋の焼き栗。ちょうおいちーーー


大安の梅酢ながいも、おいちーーー



2月22日(金)のつぶやき

2013-02-23 01:17:57 | Weblog

ベニシアさんの「猫のしっぽ」今夜が最終回だーT0T


あっ、にゅーあるばむの曲目リストだ


タイトルを見てるだけでドキドキが止まらない。


これを見ると、こだまの歌は1曲目じゃなかった。曲順は変わるからね


びっくりされた方言の中に、堺のちんちん電車があって、ビックリ。ちなみにうちでは、ちんちん電車ではなく「ちん電」と呼んでいますが


確かにモータープールはビックリしたよ。それからバスセンターも。北海道のゴミステーションも、ひょっとしてビックリする?



2月21日(木)のつぶやき

2013-02-22 01:17:06 | Weblog

ゴスのグランキューブのチケが届いた。どうしたもんだい!?ってくらい酷い席だ。FCで申し込んだのになー


参加できるだけ良かったじゃないって自分で自分を慰めてみるけど、ほぼ最後列の端っこだなんて、マジで信じられない。


ポスト見てきたけど、まだCDは届いていなかった。19日の夜に発送したっていうけど、いつになったら届くんだい


朝の9時には持出し中になっていたCDがまだ届かない。どこで道草食ってるんだい


@lovetsubo 今までもずっとヒドイ席で、抽選にハズレたこともあるし、流石に今回で堪忍袋の緒が切れたワ。もうすぐ更新だから、解約してやるわ


二郎さん、千春の父親役で舞台にでているのね。お芝居している二郎さん、見てみたいな。