星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

多彩な空模様~8月21日

2013-08-22 17:04:14 | そら

昨日の夜は、ブルームーンで大興奮でしたが

実は、空は朝からエンジン全開でした

 

8月21日 7:50  西の空にはプカプカ綿雲  東の空には刷毛で描いたような巻雲が広がっていました

 

 

 

10:05 青空が広がり、空高く飛行機が上がります あんなに高く上がるってことは、遠い所へ行くんだろうな~~

 

 

10:09  別の飛行機雲です この日は、たくさんの飛行機雲を見ました

 

 

じぇじぇじぇ 飛行機雲が、彩雲のように虹色に見えます

アップにしてみますね ズームイン

 

ちょっと飛行機雲だけ、ピンク色がかって見えませんか

いいです、見える人にだけ見えて。。。

見えた人に幸あれ~~~~~

 

この瞬間をキャッチしたのって、ひょっとして私だけと、嬉しいプチ優越感に浸っておりました

 

 

13:45  刷毛で描いた雲からモクモク入道雲へ

 

この写真じゃ伝わらないと思いますが、とんでもないデカイ入道雲だったんですよ

もう、どこまでデカくなるんだろうと気になってしょうがない入道雲でした

 

もう何日も真夏日(35度以上)が続いている大阪ですが、実は最高気温が40度を超えたとか言っていたあの超暑かった日

大阪の空は、ずっと薄い雲に覆われていました

その雲に蓋をされたみたいで、圧力鍋の中のような暑さではありましたが、お日様に焦がされるような暑さは感じず

もしも、太陽が出ていたら、大阪だって40度位簡単にになってるワイなんて変な対抗心を燃やしたりしていたんですよ

 

同じ暑くても、青い空白い雲、照りつける太陽を見ると、なんか諦めが付くというか、夏だししゃーないって気になります

 

さて、夕方です。 18:35

 

西の空にべったりと毛布みたいな雲が現れて、夕焼けを望めそうにありません

 

 

ところがですね、夕焼けは真っ暗になるまで諦めちゃダメです

18:55

 

 

 

薄明光線というか光芒ですね

沈んだ太陽が、雲と雲の裂け目から、ドラマティックな光を出しました

まるで、レーザー光線の様です

こんな風に、色がハッキリ分れる光芒も久しぶりかも

 

最後に、上の写真を見て、「琥珀みたいね」って言った友達がいたので、サービスショットを

  どう、飛んでるカラスを入れると、もっと琥珀みたいになったと思いませんか

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
根気強い (すーこ)
2013-09-01 05:47:29
空ってながめていて飽きないとは思うけど、
頑張りましたね。
たくさんの表情をパシャリと収めた一日。
お疲れ様でした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。