星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

明日はスカパー!大会開放デー

2009-01-31 22:58:00 | KOKIA
明日2/1は、2月の第1日曜日 ということで、スカパー!大開放デーです

契約してないチャンネルだって、この日は無料で見れるんですよ


なんと・なんと、ラッキーなことに、2/1、23時~関西テレビ☆京都チャンネル(726ch)『SOLID LIVE』が見れますよ~


2月の『SOLID LIVE』はKOKIAさんの12/26に京都で行われた「心の灯り」ライブの模様とインタビューです


京都・歴史文化博物館という古の建物と、KOKIAさんの歌声がとてもマッチして、心温まる感動的なライブだったと


私も見たい、見たいぞ

でも生憎スカパーは契約していないんだな

大開放デーといっても、スカパーを契約していないとダメなんですよね


いや、最初にこの情報を聞いた時は、“関西テレビ”“京都テレビ”と勘違いしちゃって、大阪と京都に住む息子に録画を頼もうと思ってました。でも、違ったんだよね


KOKIAさんの良さを知るならライブが一番

スカパーを見ているアナタ 明日はぜひ23時~の『SOLID LIVE』でKOKIAワールドに遭遇してみてくださ~い


がジンワリぬくもって、なんとなく勇気と元気が湧いてきますよ 

今日の夕焼け

2009-01-31 20:58:29 | sUn
sUnです

夕焼けがとってもきれいでしたので、撮ってみました





ベランダからの夕焼け、旅客機がセントレアへ向かっています






鈴鹿山脈から雲が湧いています






お魚のような雲がたくさん






オレンジ色の大陸が、雲の上に現われました

春の雨/ふきのとう

2009-01-31 20:17:40 | ふきのとう
ようつべで素敵な動画をみつけました

ふきのとうが歌う春の雨という歌です。アカペラで歌っていす。


細坪さんは当時流行のスーツを着て決めています

山木さんは全身黒できめてカッチョイイ~


これって90年頃でしょうか ちょうどその頃、私は子育てで髪の毛を振り乱している頃で、おまけにsUn(旦那)さんの転勤で札幌→仙台→盛岡と引越し続きの頃でした。

コンサートどころか、“ふきのとう”から少し離れていた頃かもしれません


少しづつ田舎臭さが消えて、都会の人になってきた“ふきのとう”に淋しさを覚えていたのかもしれません。


“ふきのとう”ではどちらかというと、甘い声の細坪さんのファンの私でしたが、その当時コンサートに参加していたら、山木さんに鞍替えしていたかも・・・。


春の雨は「武道館ライブ盤」にのみ収録されているんですか


アンコールの時など、みんなで歌っていた歌だったんですね。全く知らなんだ

いいな 私は今回この動画で初めて知った歌です。


こんな素敵な歌だったら、きっとずっとずっと心の中に残ってた歌・思い出の歌になっていたんでしょうね


この歌を御存知の方はどんな思い出がありますか? よかったら教えてくださいな


この歌を今の今まで知らなかったのは残念だけれど、時を経て、それも“ふきのとう”の解散後で、こうして巡り会えたことを嬉しく思っています


やっぱり、私は春の雨 みたいな、こういう感じのふきうたが好きだな

山木さんと細坪さんの、二人にしかできないこういうハーモニーが大好きだな




ツヨシちゃん、ほっ

2009-01-30 14:37:29 | Weblog
ツヨシちゃんて、ホラ、釧路動物園のシロクマ「ツヨシ」ちゃんです

オスだと思っていたらメスだったツヨシちゃん。

秋田や大阪から「お嫁にきて~」と大ラブコールを送られています


ここで皆さんハッキリさせたいのは、オスクマ君たちが言っているのではありません。言っているのは人間さんたちです。


先日、北海道の動物園の人が集まってホッキョクグマの今後の繁殖計画を検討する会議をしました。


 ツヨシとピリカはまだ若いことから「嫁入り」を先送りして、釧路のもう一頭の雌「クルミ」(十二歳)の繁殖を優先させ、円山が雄の「デナリ」(十五歳)を今年中にも貸し出すことを決めた。

 デナリはツヨシの父で、これまで「ララ」(十四歳)との間で三回繁殖に成功、昨年十二月にも赤ちゃんが生まれたばかり。
今年は「ララの子育て中の期間を利用し、クルミの相手として貸し出す」という。



ホッキョクグマは地球温暖化阻止のシンボルの様にもなっていますね。北極の氷が少なくなって生きる場所が狭まっている、というのを見たり聞いたりした方もきっといるはず


愛くるしい容姿にファンも多い動物です

特に赤ちゃんクマは縫ぐるみそっくりでメッチャ可愛いです

わざわざ北海道に行かなくても近くで見たいよ わかるわかるよ、その気持ち。


でもね、
絶滅危惧種となったホッキョクグマの保護という観点からも、ぜひ大阪や秋田の方も今回の決定を理解していただきたいと思っています


私が特に声を大にして言いたいのは「これを機にホッキョクグマのことをもっとよく知ってくださ~い」ということです


ホッキョクグマは繁殖の時期を過ぎるとそれぞれ別行動となります。オスは子育てには関わりません。本来単独で生きる動物です。

メスは出産が近くなると静かな巣穴に潜り込み、そこで出産・育児をします。巣穴から出てくるまでの間、母クマは飲まず食わずでいます。


だから11月に巣穴に入ったララは3月に出てくるまで、飼育員さんも接触が出来ない、とってもデリケートなことなんです


大きな広い心で、ホッキョクグマの将来を考えて貰えたらなって思っています。




昨日は良い天気でした

2009-01-30 14:36:00 | Weblog
今日は朝から、天気予報ではなんですけどね・・・。まだ降ってきていません。


昨日は今日と違ってとても良いお天気でしたね 
ポカポカして、1月=冬という気がしませんでした


ちょっと郵便局へ切手を買いに出かけたのですが、少しの道のりなのに汗だくになりました。

何で切手を買いに行ったかって?

「ASA KEP」の申込のためですよ 「ASA KEP2月号」で馬場俊英さんが取り上げられているんですよね

そしてそして、なんとサヨナラ・フェスティバルホールの時のスタレビの写真も載ってると聞けば、絶対欲しいじょ


冊子が届いたら、又報告しますね


引き篭り主婦、土曜日以来の外出です 陽気に誘われて“春”探しをしちゃいました


ロウバイ

ロウバイは蝋梅とも書きます。蝋細工の様な「梅に似た花」という事は梅ではないんですね

○○年生きてきて初めて見るかもしれません


青い空に黄色の花がとても綺麗だったのですが、意外と立派な枝ぶりで中々上手に撮れませんでした

休みの日にsUnさんに撮影してもらおっと


実は私は梅の花ってあまり見た事がありませんでした。北海道では桜と梅は5月に一緒に咲くんですよ


1月に蝋梅、そして2月には白梅・紅梅が咲き始めるなんて、20年近くも内地で暮らしているくせにまだまだピンときません


お次はコレ菜の花


生憎と近所に広い菜の花畑はないのですが、渥美半島にドライブに行った時に見た菜の花畑は見事でした

鮮やかな黄色の花を見ると元気が出てきます。 


最後はコレ 

キンカンです 金柑の季語は秋らしいので「春」探しにはならないのですが、あまりにたわわに生っていたものですから


最近フルーツ酢を作っているので(果物をりんご酢とハチミツに漬けるだけなんでけど)、少~し、ほんの少~しでいいから分けて欲しいよぉ


植木鉢に生っている金柑しか見た事がなかったので、大感激してパチリしちゃいました。


みんな郵便局へ行く途中の他所のうちの畑やお庭に咲いていた花実なんですが、勝手に写してゴメンチャイです

でも敷地には入っていませんから許してね。

アナタのおうちの周りにはどんな小さな春がありますか?

ちなみに札幌では冬の一大イベント・雪祭りがこれからです


ふーちゃんの春はやっぱりキャンプインかな オープン戦ももうじきです

渋くて熱いのにも弱いです

2009-01-28 23:36:46 | Weblog
渋くて熱いもの え~私、お茶は好きです

煎茶に玄米茶、ほうじ茶に麦茶。う~んジャスミン茶はちょっと苦手だけど


いやいや、お茶じゃなくてね、はっきり言っちゃいます


私は都留さんが好きです 都留さんてね「ツルノリヒロ」さんですよ


あのね、聞いて聞いて


パーカッションの山本Pスケさんていらっしゃるでしょ

もうすぐ、「細坪君と三浦君」のコンサートがあるので、アルバム『フィフティーズ・カフェ』に参加していたPスケさんから何かお話が出てないかなあってブログ訪問したのよ


そしたら、なんとPスケさん2ヶ月もKOKIAさんのアルバム作りに参加してたっていうじゃないですか

カッコイイサウンドが出来ているから乞う期待」って期待してますよ


カッコイイサウンドかぁ~どんなんやろ

Pスケさんは、ホラ、みんなでいっせ~ので録る同録にも参加されているんでしょ

そちらはきっとグルーブ感たっぷりの“優しくてあったかい”感じなんでしょうねぇ

3月が待ち遠しいですね


おっとー、違う違う、KOKIAさんのアルバムについては別の機会にゆっくりしますので・・・。


Pスケさんね、昨年暮れにツルさんのコンサートで韓国に行っていました。


なんとなんと、「その時の模様です」と もう太っ腹なんだから

ツルノリヒロ(NORIHIRO TSURU) MOONLIT DANCER 13/Dec/2008



が固定されていないので、ゆらゆら揺れていますが(じっと見ていると気持ち悪くなります)音はバッチです


もうツルさん、超かっちょえ~ ダンディーだし、曲は熱くてスケールが大きくてステキ~


ビジュアルでは○○○太郎さんに勝ってますよ


ところでこの素敵な曲はどういう曲なの 頑張って調べました。


ツルさんのオリジナルアルバム「月をつくった男」に収録されている“MOONLIT DANCER”ですね

韓国でとても人気があるという“Last Carnival/一人のワルツ”も「月をつくった男」に収録されているんですね


でもこのアルバムはけっこう古い物なので、今回とアレンジとか違っていたりして


東京ではちょこちょこライブとかされているツルさんですが、地方に住む私はなかなかツルさんの生演奏を聞く機会がありません

3月の細坪さんのワインライブがあるじゃないって、そんなアナタ突っ込まないでくださいよ


あ~、ツルさんのバイオリンで坪さんが歌うのってステキでしょうね


それにKOKIAさんだって、ツルさんに隣でバイオリン弾いてもらいながら歌うと、いつもよりもっと壮大で広がりのある歌が聞けそうな気がします


いいなあぁ、ステキだなぁ、言葉がなくても音で語るツルさん、ホー惚れちゃったんだよー

VOHさん、お誕生日おめでとう♪

2009-01-28 17:16:59 | スターダストレビュー
本日1月28日は、スターダストレビューボー・林さんこと林“VOH”紀勝さんの○○回目のお誕生日です
ボーさん、お誕生日おめでとうございます。


ボーさんは、スタレビメンバーの中で私と一番年が近いです。(だから何だってサ、いや別に

岡崎君と年が離れているのは仕方ないけど、添ちゃんとの年の差よりボーさんとの方が近いのがちょっと~



コンサートではリーダー要さんのオモチャになっているボーさん

美味しい役だなと思いながらも、時々可哀相になって胸がズキュンとなってしまいます


要さんのフリにいつも即座に楽曲発表年を答えるボーさん

やっぱり、いつもカレーを食べているからかな

いえね、カレーを食べると脳の老化予防、つまり「ボケ防止」になると研究発表されたらしいんですよ

なんでもカレーの香辛料(ウコン・ターメリック・サフラン等々)が脳の血流改善に良い働きをするそうです


私もコンサートの度に「ボーさんのカレー」を買ってたべていますよ

カレー屋さんでカレーを食べたことがない私は、「ふ~ん、これが本格的タイカレーか」と食べています。

ちょっと辛いけど吹き出る汗に「美容やダイエットにも良さそう」と思っているのですが、あまりの美味しさにお替りをする旦那には逆効果みたいです


次のツアーでは是非「ボーさんのカレー第2弾」を出して下さいネ


ボーさんといえば、すぐカレーの話になっちゃうのは、要さんと同じやないかい


ボーさんは、リズム隊としてもパフォーマーとしてもスタレビにはなくてはならない人です

リズム感の超悪い私は手拍子をする時、必ずボーさんを見ます ボーさんを頼りにしています


それにコスプレボーさん大好きだし ボーさんのコスプレを楽しみにコンサートに通っているようなものですちょっと言い過ぎたかな



スタレビのお笑い・色物担当っぽいボーさんですが、サックスを吹いて渋く決めるの好きです。けっこうマジ顔でエロ親父になっています

もう少し顔が小さくて足が長くて~~~。いやいや昔と比べると別人のようにカッコ良くなったよね


今日は博多でメンバーとお誕生日パーティーとかするんでしょうか


ボーさん、おめでとう 乾杯

「ミイラ取りがミイラに。医者の不養生。健康オタクが病気にならないように、ずっとスタレビの元気印でいてください。私はボーさんの元気を少し戴きにライブに参加します



ボーさんのお誕生日を記念して、アルバム「31」収録のあなたの背中 を紹介したかったのですが、よい物が見つからず・・・

ボーさんが父親のことを書いた詞がとってもイイのよ ジワワヮワ~ってね 私の父親とは少しタイプが違うけど、私達の年代の父親ってこういう人が多かったよねって


じゃあ、「記念はなしよ」はあまりにも淋しい ということでこちらの動画を用意いたしました。
もっとカッコイイのもたくさんあったのですが、なにせ私ヘソ曲がりな者でして~

【スタレビ】クリスタルキング・大都会【カバー】

PV捕獲!

2009-01-27 16:13:48 | ゴスペラーズ
ゴスペラーズの2/11発売のシングル「1, 2, 3 for 5」のPVの捕獲に成功しました

某所にされているのを見たんですけど、やっぱり大きな画面で見たいじゃないですか


私が今日、見たのは「スペースシャワーTV」ですが、明日は「エムオン」で放送になりそうです。明日も見るぞ


苗場の方ではずっとこのPVが流れているそうですが、評判も上々ですが、ちょっと短くないですか

だって、3分30秒ですよ たぶんショートバージョンとかじゃなくて、フルサイズだと思うんだけど・・・。(こりゃ、2本続けて見ても“青い鳥”の1本分やんか)


こういう調子、キライじゃない イヤどちらかというと好きだ

しかし、落ち着いてPVを見てみると意外と地味で大人しい気がするのよ

大阪オバチャンにはどんなものでも地味に思うんちゃう?って。 そうかもしれんけどナ。

シュッとしてかっこいいんだけど、何かスパイスが足りないんだよな


別にグッチさんみたいに金ぴか衣装じゃなくてもいいんだけど~。


でもね、たまたま放送されていた「ヒミツの花園」の後の酒井さんの度アップは、あの方とダブって破壊力満点でしたよ


おまけにワン・ツースリー・フォー・ファイブで~黒ポンのアップになると、“ボンカレーネオ”をお皿に盛り付けて差し出す姿が勝手に脳内を占領するし~


みんながカッチョエ~って悶えているのに、なんで私は苦笑してんだ

よ~く見て皆様にゴスの新曲&新PVを紹介しなきゃアカンやないの



さてさて、GosTVではいよいよ「「 ゴスペラーズ坂ツアー2009 “15周年漂流記 春夏”」の先行予約が金曜日から始まりますね

ファンクラブに未加入の私は、この先行抽選が命なんですけど

「エムオン」のリクエストに毎日1, 2, 3 for 5をポチしますから、どうかお願いします。そこのあなたも「ココ」からポチしてください



最近はまっています

2009-01-27 11:19:10 | Weblog
日が長くなってきましたが、まだまだ寒いですね みなさん、風邪など引いていませんか?


寒い日はストーブにあたってウトウト いいですよね

こうしてストーブで背中を暖めている様子を、北海道では「ストーブしょってる」といいます。けっして、本当にストーブを背負っていると思っちゃいけませんよ

ということで、「ふーちゃん(私の母)、あんまりストーブしょってばかりいて、背中焦がすんじゃないよ


ストーブもいいんだけど、マンションの我が家にはストーブがありません

“ルームエアコン”の暖房なんて、全然暖かくなりませんね


ということで“体の中から温めよう”で、最近はまっているのが「生姜」です


元々ピリカラ好きの私は料理にもよく生姜は使っていました


もちろん飲み物は“ジンジャエール” 
特に「ウィルキンソン」のジンジャエールはマイウーです



 飴ちゃんではこの三つがお気に入り


左からね、ちょっとジンジャエール味で中からジンジャーがトロっとでてきて、ピリッと爽やかなのど飴です。

真ん中のは、レモンジンジャーとオレンジジンジャーの二つの味が楽しめる“オトナののど飴” ちょっとオシャレーな感じがしませんか

右側のはジンジャーというより“生姜” 口に入れた時、必ず「辛っ」と言っちゃいます。
後から黒砂糖が染み出てきて、辛さと甘さのコラボレーション くせになる刺激です。

写真にはないけど、「咳止め生姜飴」もお気にです



飴の奥にちらっと映っているのが、私の作った「生姜のはちみつ漬け」


生姜湯や紅茶に入れたりして飲んでいます

トーストにだって塗って食べています


作り方は簡単 生姜を皮つきのまま(汚れはきれいに取ってね)薄くスライス。それを倍量のハチミツに漬けるだけです。



面倒くさがり屋さんには、「はちみつジンジャー」も売っているし、生姜の葛湯なんてどうですか

市販の生姜葛湯、私は甘さがきつくて自分で作るようになったんだけど、黒砂糖が入っていたり、生姜+葛でとっても体がポカポカするそうです。(ポン子さん・母の妹は赤い袋のを愛飲してます)



最近では生姜は美容や健康(冷え性・整腸)にもイイということで、有名な美容家さん(○○十和子さんとか**チズさんとか)もオススメしてました


生姜パワーで、この冬ももう一息頑張って乗り切りましょう






お伊勢参り

2009-01-26 14:54:37 | お出掛け
古い話で申し訳ないのですが・・・。土曜日、旦那のsUnさんとお伊勢参りに行って来ました


20年に一度の伊勢神宮式年遷宮は2013年。それより4年早く行われるのが、内宮宇治橋の架け替えです。

ということで、宇治橋の解体まであと1週間しかない せっかく近くに住んでいるのだからと慌てて出かけてきました。


朝起きると、生憎の いえいえ天気予報通りです
という事は「三重南部・」の予報も当たるはずと、変な自信を胸に出発したのですが、じゃなくてこれは吹雪だぁ大丈夫かなあ。


私の故郷・北海道にある“北海道神宮”のことを「神宮」と呼んでいましたが、本来「神宮」と呼んでいいのはここ“伊勢神宮”だけなんですってね。知らなくて恥ずかしい~


駐車場から“おはらい町”へ

ここは巣鴨か原宿かという人出です。前が見えない 酸欠になる~


通りに漂う美味しい匂いに後ろ髪を引かれつつ、まずはお参りをしなきゃね


大きな鳥居をくぐって宇治橋を渡ります。

約100mの総檜作りの橋。俗界と聖界との掛け橋と云われていますが、不思議と身が引き締まってきますね。

お隣には、帰り道専用の仮橋が架かっていますが、なんと軽薄な佇まいなんでしょ。


宇治橋の内・外にある二つの鳥居は内宮・外宮の御正殿の棟持柱が使われ、それまであった鳥居は桑名と鈴鹿峠にある神宮遥拝の鳥居として最期のお勤めをするそうです。

桑名も隣町ですし、一度見てこなくっちゃね


樹齢数百年という杉が回りを囲む参道はまさに神域。普段はふざけた私達ですが徐々に厳粛な気持ちになります。


お参りを済ませると、私達は別の意味の気合入れです
そうです あの人混みを掻き分け、買い物をして食事をします


先に伊勢参りを済ませた“沫雪さん”オススメの蒲鉾屋さんへレッツラゴー
途中に似たような出店がたくさんあったのですが、確かお店で食べれるって言ってたよ~な

 

若松屋さんで「飛竜頭」を座って頂きます。熱々でオイヒーヨー

飛竜頭=ひりょうず・ひろうす=がんもどき  でもこちらは豆腐屋ではなく蒲鉾屋さん。お豆腐とすり身で作った飛竜頭は具がいっぱい

お持ち帰りもなので、もちろんGETしましたよ


それから「徳力富吉郎版画館・山口誓子俳句館」でたくさん版画の絵葉書を買って、字が下手くそなくせに和紙のレターセットなんか買っちゃって

だってー、伊勢神宮の切手も買っちゃったから、お手紙出したいじゃない


雪こそ降っていませんでしたが、冷たい風が吹く中、子ども達が太鼓を叩いていました。

 明るい元気な拍子に、オトナたちもつい手拍子で応えます。子どもたち、たくさんの元気をありがとう


たくさん買食いしたい物があったのですが、寒いし足も痛くなってきたので、我慢して湯豆腐を戴きました。

 

川が見渡せる小上がりは静かで、とっても風情がありました。体も心も充分に温まりましたよ



そうそう、ゴスペラーズの黒沢さんが召し上がったという「伊勢えびカレーですが缶のは見つけましたよ。たぶん缶のではないと思うけど
缶だけどちょっとお高いです

いやいや、缶で驚いていちゃいけなかったですね。こちら「志摩観光ホテル」の裏メニュー、なんと14000円です
ゼロの数が一つ多いちゅうねん 「こんなの、食べにくいべさ」って言ったら、貧乏人のひがみでしょうかね

お伊勢さん参り

2009-01-25 21:01:04 | sUn
snowの旦那してますsUnです。

今回は、snowと伊勢神宮に宇治橋の渡り納をしてきました。

当日の朝、窓から外を見てびっくらです
外は雪、雪、吹雪で、めっちゃ寒~いのです

でも、そんな寒さにも負けず、いざ出発~つ
鈴鹿あたりで雪は止み、それからは青空が輝き始め
ちょっと暑~いくらい・・・もちろん車の中ですよ

二人とも年ですので、途中のパーキングエリアに寄りつつ高速道路を順調に進み、
お昼には到着

伊勢に到着してびっくりです、どこの駐車場はいっぱいなんです
お伊勢さんはやっぱり凄いですね
少し並びましたが無事に駐車場に入れて一安心

さっそく御正宮でお参りしたのは言うまでもありません

御正宮へは宇治橋を渡りますが、
現在の宇治橋は架け替えのため渡れるのは今月いっぱいなのです
宇治橋の渡り納を済ませましたので、次は“おかげ横丁”です
なんでこんなに人が多いんでしょうね。身動きができないほどです
そんなこんなで二人とも疲れちゃったので“とうふや”で「湯豆腐膳」を食し



焼き栗を買って帰路に着きました


内宮の写真です


宇治橋(現在は内宮へ渡るのみ)


仮設宇治橋(内宮がらの帰りのみ)


身を清める“五十鈴川御手洗場”


忌火屋殿横の巨木


御正宮


御正宮周辺の木には避雷針が付いてました


踏まぬ石付近の木上の葉


外幣殿


籾だね石近くの巨木


御池


岐阜からの獅子頭奉納


当たってました♪

2009-01-25 12:25:36 | Weblog
昨日、ちょっこし旦那のsUnさんとお出かけしてました


でも二人とも気掛かりなことがあったんですよ。何かというと「馬場俊英さんのコンサート・抽選発表」です

馬場さんのHPからという、私にとっては初めての抽選申込方法

だってね、会員じゃなくてもなんですよ


結果は、目出たくも「当選」です 6/27(土)京都へ行ってきます


翌日6/28(日)が大阪城野音で、そちらの人気が凄まじいらしいです だから前日の京都は人気薄で当選できたのかな


そんな事はないと思うけど、お正月のおみくじで“1番 大吉”を引いたsUnさんに申込をしてもらって、御利益ありました


馬場さんもブログでおっしゃっていましたが、「新曲をたくさんやるので、じっくり座って聞いてもらうのもいいかも」


え~え~、初参加のオジサンとオバサンは座って聞かせていただきます

いやいや、でもピースはしますよ、モチロンじゃないですか


えっと、でもその為には「ババタオル」買わなきゃ 私、けっこうミーハーなんですよ


新曲をたくさん、という事は3/11発売の「世界中のアンサー」以外にもあるってことで、ひょっとしてアルバムってことでしょうか。楽しみですね

500円貯金頑張らなくっちゃ



「世界中のアンサー」発売企画の「写真募集」の締め切りは2/22でしたね。

まだ応募されていない方はどうぞ奮って応募して下さいね 応募の詳しいことはこちら


「世界中のアンサー賞」(5名)、「ほっこり賞」(5名)。そして「ババ賞」(20名)こちらは選考ではなく抽選です。
美しい笑顔の写真ばかりでなく、ペットや皺くちゃお爺さん・お婆さんなんかイイと思いますよ



遠い恋の物語/冨永裕輔

2009-01-22 10:54:20 | Weblog
昨日の昼、見るとは無しに着いていた

優しい歌声が聞こえてきました

丁寧に語りかけるように歌う声はどこか郷愁を誘います。

奇をてらわない、言葉に乗った美しいメロディーは心に残ります


  目覚めた銀色の街 風が運んだ雪の華
       そっと手で包んだら 淡いしずくこぼれた


もうこの歌詞にズッキュンドッキュン


それにアニメーションも美しいし


そう 私が見ていたのは「NHKみんなのうた」でした。


歌っていたのは冨永裕輔さん あれ、このお名前どこかで~


そう、ゴスペラーズと深い関係のある方でした。今は特に黒ポンの弟分的存在ですね


朝から、検索・検索 調べてみると残念なことに、この曲が流れるのは今月いっぱいで、来月からは違う曲になるんですって


みんなのうた」のサイトでは冨永さんのメッセージが載っていました。


“冬は、胸の奥にしまっていた暖かな想い出がよみがえる季節。
「『孤独な時代』と言われる現代。でも誰にでも大切に想い合えた人、幸せを願ってくれる人がいるはず。そんな人の顔を思い出しながら聴いて欲しい曲です。
生きている限り続きがあり、物語の続きは自分の手で綴って行けば良い。自分も、もう会うことの無い大切な人に、夢をかなえた姿を届けられるまで、信じた道を歩いて行きたい。」”


遠く離れた場所から故郷や思い出を懐かしむ。そんな些細なことでも心がポッと温かくなりますね。

そんなぬくっとして、でも頑張ってねって声を掛けたくなるような歌です



もちろん冨永さんのお部屋にもお邪魔してきましたよ冨永裕輔Official WebSite


■2009年1月23日に「みんなのうた」の映像を収録したDVD付きCD急遽発売
「遠い恋の物語」 / 冨永裕輔

<CD>
1.遠い恋の物語
2.遠い恋の物語-オリジナル・カラオケ-

<DVD>
1.遠い恋の物語
2.遠い恋の物語-カラオケヴァージョン-


これを買うと、2月になっても映像付きのこの歌がいつでも自分の所にあるってわけね


曲だけでもいいやっていう人には、 NHK Sound、レコ直、music.jp他モバイル各社、iTunesで「遠い恋の物語」配信されていますよ。いかがですか



他にもフリーライブの予定がたくさん入っていました


1/17(土) イオン下妻(14:00~/16:00~)

1/25(日) 川崎アゼリア(12:30~/14:00~)

1/30(金) イオン浦和美園(13:00~/15:00~/16:30~)

2/1(日) イオン北戸田(14:00~/16:00~)

2/6(金) 府中Foris(14:00~/16:00~)

2/8(日) イオンおゆみ野(13:00~/16:00~)

2/11(祝・水) モザイク銀座阪急(14:00~/16:00~)

2/21(土) イオン柏(13:00~/15:00~/16:30~)

2/22(日) イオン柏(13:00~/15:00~/16:30~)


明るい時間帯だし、お買い物ついでにいいですね 

私も近くに住んでいたら、ぜひ参加したかったです


あ~あ、また気になるオトコが増えちゃった 今年こそ少し整理しなきゃって思っていたのになぁ~





Tominaga Yusuke ★to-i koino MONOGATARI★



「1, 2, 3 for 5」のPV

2009-01-21 16:43:54 | ゴスペラーズ
ゴスペラーズのシングルに続いて、アルバムの情報が世に出ました

オリジナル・アルバムでは約2年4ヶ月ぶりとなる待望のニュー・アルバム
「Hurray!」(フレイ) 3月11日発売

《収 録 曲》
1. 1, 2, 3 for 5
2. ローレライ
3. セプテノーヴァ / ゴスペラーズ vs. 常田真太郎(from スキマスイッチ)
4. 愛は探し出すのさ
5. Armonia
6. 言葉にすれば 
7. Sky High 
8. 青い鳥 
9. Love Vertigo
10. Blue Planet
11. シマダチ
12. My Gift To You feat. 木原健太郎 


ゴメン このリスト見てガッカリ だってシングル曲がいっぱい

前回の「Works」はお気に入りだったのよ

だって持ってないCDばっかりだったし、曲調も色々で新たなゴスの一面も見れたし
でもカバーアルバムだったのよね。

 
今回はオリジナルアルバムでしょ 2年以上も間があったから、どれだけたくさんの曲が出来ていたんだろうって期待が大きすぎちゃったのかな


ゴスペラーズのアルバムって、良い曲の寄せ集めって感じで、アルバムとしての統一感に乏しいのよね


気になる曲は何曲かあるんだけど、どうしよう DVDもいらないし、レンタルで済ましちゃおうっかナ。


そんなこと言いながらも、朝からちゃっかり着うたのダウンロードしてるし・・・


私が取ったのは「I'll Make Love To You」の方です。予想通り黒ポンがサビを歌っていました。
でも23秒は短すぎるよ



今日から、ゴスペラーズは苗場公演ですね

いいなあ 最近な~んとなくゴス熱がダダ下がりなのよね

2/19に名古屋にゴスが来るってきいても、全然テンション上がらないし

たぶん「全国ツアー」の情報も公表されたので、チケット情報が出たら燃えてくると思うけど

 

そんな私の気持ちを知ってか(知らないと思うけど)、苗場お留守番組へ粋な計らい

ソニーさんで「1, 2, 3 for 5」のPVがちょこっと見れます
ゴスのオフィシャルでも、もちろん 「ココ


私は超単純だから、こういう気遣いなんてしてもらったら、「なんていい人なんだ」って、ポイントが上がってドンドンテンションが上がるのでスタッフさん、頑張ってね

ダイヤカット缶

2009-01-21 15:41:13 | Weblog
風の便りが「KIRIN氷結のCM曲にスタレビ再登場」を運んでくれました。
そうなったら、本当に嬉しいんだけど


もしもよ、本当に再登場だったら・・・

アセロラはやっぱり爽やかなイメージでしょ

スタレビの爽やかでみんなが知ってる歌といったら~
いやーん、私の中では有名な曲でも、それをみんなも知っているかどうかは疑問でっせ。


もう一つの新製品「アペリティフ」 アペリティフ=食前酒、という意味だそうです。

新妻となった恭子ちゃんが、旦那さんと二人で食卓を囲み、アペリティフで乾杯

どう、こんなのイメージなら“今夜だけ”とか“トワイライト”とか合いそうでしょ


こんなアホな妄想して楽しんでいるんだから安上がりよね



話は変わりますが、たくさん出回っている商品の中から「コレ」って選ぶ時、パッケージのデザインって大事ですよね


私はお酒を飲まないから気がつかなかったんだけど、氷結の缶ってキラキラしていてキレイだなあって思っていたわけよ

それでね、その缶について調べていたら、あおキラキラはデザインだけじゃなかったって事がわかったの


資料を見ていたら2007年とかの日付があったので、もうかなりの人が知っていることなんでしょうけどね、私は知りませんでした。


まずね、あのキラキラ缶は「ダイヤカット缶」と云われて、キリンさんの開発ではなくて、製缶会社の開発品でした


何が凄いかって、NASAの研究を応用したってことです


宇宙へロケットを飛び立たせるには、強度を保ちながら、できるだけ軽量化したい。当たり前だけど、普通は軽くなれば弱くなり、強くすれば重くなる。

NASAでこの強度研究をしていたのが「三浦公亮」さん。えっ日本人

「ミウラ折り」で有名な方だそうです。
「ミウラ折り」は宇宙ステーションの太陽電池パネルをこの折り方で小さくして持って行った、と聞いたことがあったので知っていましたが、強度に深い関わりというか強度研究の産物だったとは 


缶も強度を保ちながら、軽量化したいですもんね 軽量化=コストダウン
おまけにそれがとってもお洒落なんですものイイこと尽くめです

特にこのダイヤカット缶はプシュッと缶を開けると、缶の高さが低くなっってその分缶が丈夫になり、表面のカタカタが滑り止めにもなるなんてブラボーです


今、スーパーで見てきたらタカラさんのチューハイや缶コーヒーにもこの「ダイヤカット缶」を見ました

ひょっとしたら、これから出回る缶は「ダイヤカット缶」が多くなったりして

でもそうなると、氷結の缶がお洒落って思っていた人も他の缶に移ったりして


そうなったらそうなったで、又開発すればいいのよ


環境とか安全とか、消費者の方も着眼点が多様になっていますね

消費意欲だけじゃなく、私達の為になる開発をして戴きたいです



ところで、エコを考えると「瓶」が良いと思うんだけど、最近「換金してくれる瓶回収」って少ないし面倒になってますよね

ちょっとだけ、どうにかなんないかなあって思っています