菜園歴の長い知人が
「おふくろ大根は、青首大根と違って、首が地上に出てこないから、冬になっても霜にやられないので、少し植えておくといいよ」
と教えてくれました。
タキイ種苗の「おふくろ大根」という種を買ってきて、9月8日に蒔きました。
青首ダイコンとおふくろ大根の味の違いを楽しみたいな~
「おふくろ大根は、青首大根と違って、首が地上に出てこないから、冬になっても霜にやられないので、少し植えておくといいよ」
と教えてくれました。
タキイ種苗の「おふくろ大根」という種を買ってきて、9月8日に蒔きました。
青首ダイコンとおふくろ大根の味の違いを楽しみたいな~
8月16日に種を蒔いた桜島大根。
1ヶ月でここまで育ちました。
今日は眼鏡を掛けて、葉の裏までよ~く検査をしました。
大変です!
一枚の葉の裏に、アブラムシがびっしり!
その葉は取って「燃えるゴミ」に出しました。
他の葉にも少しアブラムシが付いていたので、週末に手を打ちます。
サンサンネットを掛けてあるのに、アブラムシは付くんですね・・・許せない!
1ヶ月でここまで育ちました。
今日は眼鏡を掛けて、葉の裏までよ~く検査をしました。
大変です!
一枚の葉の裏に、アブラムシがびっしり!
その葉は取って「燃えるゴミ」に出しました。
他の葉にも少しアブラムシが付いていたので、週末に手を打ちます。
サンサンネットを掛けてあるのに、アブラムシは付くんですね・・・許せない!
キクイモ
2005-09-14 | 野菜
実家の敷地内にいつも咲いていたこの花。
雑草だと思っていました。
雑誌『やさい畑』を見て、これがキクイモという健康に良い野菜(いも)だということを知りました。
糖尿病の予防効果が高くて“天然のインシュリン”と言われているそうです。
雑草だと思っていました。
雑誌『やさい畑』を見て、これがキクイモという健康に良い野菜(いも)だということを知りました。
糖尿病の予防効果が高くて“天然のインシュリン”と言われているそうです。
注文してあったテープが届きました。
赤と青は初めて買いました。
大量に買ったほうがグンと割安なので、まとめ買いをしてしまいました。
一巻の重さは3.8kg、直径は31cmもあります。
しばらく寝不足になるかな~?
赤と青は初めて買いました。
大量に買ったほうがグンと割安なので、まとめ買いをしてしまいました。
一巻の重さは3.8kg、直径は31cmもあります。
しばらく寝不足になるかな~?