昨年蒔いたニンジン 一株だけ 花を見るために 残してありました
花が開いたらしく まん丸くなってきました

背景が畑のゴチャゴチャで 花がはっきりしないので 黒い傘を置きました
セロリが生長してきて ペットボトルの筒から はみ出してきたのもあります

じゃが芋 レッドムーン 少しだけ さぐり掘り…まだまだ早かったです

たわしで洗ってから茹でたら きれいな赤い皮が むけてしまいました
サンチュを敷いて レッドオニオンのスライスを載せました
抜いたばかりのレッドオニオンは 赤色が薄く はっきりしません

ラディッシュの 赤の方が 目立っています
こういうのは 料理とは言えませんが 食卓はにぎやかになります
ミックスレタスと 間引きニンジンのサラダ

朝のサラダは だいたい いつも こんなものです
レッドオニオンは 頂き物です
花が開いたらしく まん丸くなってきました

背景が畑のゴチャゴチャで 花がはっきりしないので 黒い傘を置きました
セロリが生長してきて ペットボトルの筒から はみ出してきたのもあります

じゃが芋 レッドムーン 少しだけ さぐり掘り…まだまだ早かったです

たわしで洗ってから茹でたら きれいな赤い皮が むけてしまいました
サンチュを敷いて レッドオニオンのスライスを載せました
抜いたばかりのレッドオニオンは 赤色が薄く はっきりしません

ラディッシュの 赤の方が 目立っています
こういうのは 料理とは言えませんが 食卓はにぎやかになります
ミックスレタスと 間引きニンジンのサラダ

朝のサラダは だいたい いつも こんなものです
レッドオニオンは 頂き物です
わが家も毎日沢山の野菜を収穫しています。
早く採らないと成長が早くて焦っていますョ。
ジャガイモ試し掘りされたのですね。
わが家も少し掘ってみようかな。
こちらも気温が安定してきました。
ささげの種はまいて4日目ですが、今にも芽が出そうです。
想像してたのとは 違いました
毎朝 これだけ たっぷり お野菜 理想的ですね
今は ベビーサラダミックスが 少~しずつ 収穫?できます
買うの忘れて トマトだけなんて日もあります
こんなにまん丸に咲くのですね~。
どの野菜の花もかわいいですね。
ジャガイモはもう少し待たなくては…
だからキアゲハが卵を産みます。
山のセリ科植物は“デッカイ”ですね。
夏は、朝採って、朝食べられます。
最高の贅沢と思っています。
その代り、同じ物が続きますよ(笑)
ゴボウの花も見たくて、残してあります。
場所的に、すっごく邪魔なんですけど。