goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

鈴が3つも!

2016-01-07 | つぶやき
昨日 教えていただいた 川向こうの神社へ 昨日の夕方と 今日の午前中に行ってみました
昨日行った神社は 88段!の階段の上

 上から見た写真

河岸段丘の上にある神社なのでした
とっても眺めの良い所でした

鈴は3個もありました




今日の午前に行った神社も 鈴が3個





彫刻もきれいでした



徒歩30分以内にある神社は これで全部かな~?
他にも 行ってみたい神社があります
明日以降です


大きな鈴を 下から眺めると 孫の好きな ベイマックスの顔に そっくり!

 ネット画像

鈴を見て このキャラクターが できたらしいですね?


昨日・今日は 神社に行ったのと 病院・薬局に 書類を届けに行ったのとで
歩数が 増えて増えて… 両日とも 17,000歩になってしまいました
いささか 疲れました
明日からは もう少し 歩行数を減らさないと 疲れ過ぎになってしまいそうです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鈴or鰐口 | トップ | ネギしらす丼 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鈴はひとつ (tsubasa)
2016-01-07 15:29:09
今日、初もうでを兼ねて近くの神社をみてきました。鈴はひとつで、ガラガラの音が大きいので、鈴の中にさらに鈴が入っているのかもしれません。
いつもでしたら雪に埋もれて、階段も怖いのですが、今日は普通に歩けました。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2016-01-07 18:46:53
歩く目的があると楽しくなります。
インターネットで市内の神社を検索してみたら、57もありました。
横須賀水道路探索がなかなか進まないので、しばらくは神社の鈴を見て歩きます。
なにか1つ視点を定めると、なんとなく見て歩くより面白いです。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事