goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

八重咲きのドクダミ

2015-05-25 | 
昨日 JAで 八重咲きのドクダミを買いました
こんなものを JAで売っていたので 驚きました
1ポット100円でした



普通のドクダミなら そこらじゅうに 咲き乱れていますが…(笑)

最初に八重のドクダミを見たのは 鎌倉・若宮大路の酒屋さんで 鉢植えになっていたものです
大株で とってもきれいだったので よく覚えています

次に見たのは 鎌倉・東慶寺です
ここは かなり 咲いていました

ごく最近では 散歩の途中 よそのお宅の 門の脇に ありました
今は ネット通販でも 売っていますね  ビックリです

庭の 普通のドクダミと 混ざってしまわないように 鉢に植えておきました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 極楽寺切通し | トップ | やっとオクラが発芽 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
八重は別格 (yuto)
2015-05-25 23:44:34
まぁ~!売っているなんてびっくり~。
同じどくだみでも八重なら別格扱いですね!
でもそこらではほとんど見かけないですから貴重かな~?

一株あればどんどん増えそうですが。
普通のより見映えもよさそうですね。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2015-05-26 13:13:50
100円だったので、つい買いましたが、今後どう扱えばよいのでしょうか~?
お花は、ステキです!

こういうのって突然変異で出現するんでしょうかね~?
返信する

」カテゴリの最新記事