goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ブロッコリーのヒヨドリ対策

2017-12-02 | 野菜
10/31に 苗を買って 植えておいた ブロッコリー類が ゆっくりではありますが 生長してきました

ブロッコリー

 茎ブロッコリー

寒くなってから 植えたので 虫食いはありませんが そろそろ心配なのが ヒヨドリの害
もう たくさんのヒヨドリが 飛び回っていますが 他に 食べるものがあるうちは 畑には来ません

隣家の 柿の木には ヒヨドリが 群がっていますから それを食い尽くせば 畑に来ます
その前に 対策をしなくてはなりません

寒冷紗を掛けておきました



現在 収獲中の ブロッコリー類にも 近日中に ネットを被せなくなくてはなりません


その ヒヨドリに 今日は ひどい目に 合わされました

歩いていたら 頭に 何かが 降ってきました
アレッ? と思って 帽子を 脱いでみると…まぁ!鳥の糞です!

見上げると 上には電線があって そこにヒヨドリが うじゃうじゃ!
失礼しちゃう! 止めてよね!

帽子をかぶっていたから 良かったものの 直に 頭にかかっていたら 大変です!

家に帰って 帽子を 取り替えて 散歩に出なおしました
散歩中も 上ばかり 気になってしまいました (笑)






赤花絹サヤも 発芽してきましたが まだ 畑の畝が できていません
今日 半分できましたので 明日は 完成する予定です




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大根焚き(だいこだき) | トップ | 気持の良い天気でした »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられました (yuto)
2017-12-02 23:53:12
まぁ~とんだ災難でしたね。
私も以前洋服にペチャっとやられたことがあります。
ほんと腹立たしかったです。

返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2017-12-03 18:17:06
私も、服にペチャっとやられたこともあるんです。
お出かけ用の、一番良いコートの腕の部分でした。
家に戻る時間がなかったので、コンビニで濡れティッシューを買って拭き取りました。

今でも、その場所は避けて通ります。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事