おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茅葺はノスタルジーではない!

2019-05-13 | 趣味
今日の新聞に 「茅葺き 未来の建築材」と題する記事がありました
「エッ? 未来?」って驚きますが 読んでみて 納得

最近 茅葺き屋根の棟に イチハツを植えた 芝棟に 痛く感激して 民家園に通い詰めたばかりです
友達に「貧乏くさい」と 言われても なんのその 「私は好き!」と と 突っぱねてました


そんなことがあって タイムリーに 茅葺き屋根の 記事
日本茅葺き文化協会っていう 組織があるんだそうですが その代表理事の方は

「茅葺きはノスタルジー(郷愁)ではない
 欧州では未来の建築資材として復活している」
 と

草で作った屋根は 古くなったら 肥料として土にかえるから 循環型ライフスタイルの象徴になってほしい・・・と  

茅葺き屋根って 純日本風~? と思っていたら とんでもない!
イギリス・オランダ・スウェーデン・デンマーク 等の 茅葺き屋根の写真も 載ってます

これは イギリスの茅葺き屋根の家だそうです



お借りした写真です

ネット上にも こんな記事もありました

川崎の民家園のことも 紹介されていました

芝棟のイチハツは 咲き終わったでしょうが 季節を変えて 民家園を再訪してみたいと思いました
できるなら ヨーロッパの茅葺き屋根を見てみたいものですが 難しいので せめて国内で もっともっと 見たいです

決して 古くさくて 貧乏くさいものでなく 環境に優しい 未来の 建築資材なんだ と再確認したいです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« そら豆食べられるかしら~? | トップ | そら豆5本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芝棟 ()
2019-05-16 10:00:33
御無沙汰しています。薬師池の民家でチュウリップの葉をみて変だな手入れが行きとどかないのだろうと思ったことがあります。前の記事を見てわざわざ植えたのだとわかりました。でも近くて遠い薬師池なので今年はどうだろうとたしかめ
てはいません。以前赤瀬川源平さんが住んでいた家の屋根にニラが植えて合ってニラ屋敷なんて呼ばれていたとかでがくえんをうろうろ探したことがあります。かやぶきではなかったけどこの芝棟の流れなんでしょうね。ぺんぺん草が生えているのと違っているんだということがわかりました。
返信する
k.k様 (りんごのほっぺ)
2019-05-16 20:14:50
へーっ!  ニラハウスですか⁉
おもしろそう!

http://kousin242.sakura.ne.jp/blogs/fff/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%AE%B6/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E7%85%A7%E4%BF%A1/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/

もう見られないらしいですね。

薬師池の古民家の屋根も 改めて見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事