おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

籃胎(らんたい)漆器ってどんなもの?

2024-08-28 | 趣味
昨日の新聞に籃胎(らんたい)漆器というものの記事がありました
福岡県久留米市の伝統工芸品だそうです

という字は 藍染のという字に似ています
竹かんむりか 草かんむりかの違いです

は 訓読みがあい 音読みがラン
は 訓読みはかご 音読みはラン

籃胎漆器というのは竹で編んだカゴに漆を塗ったものだそうです
なるほど それで竹かんむりのという字なんですね 納得

ネットで画像検索してみたら どこかで見たことがあるような気がしました
もしかしたら実家で見たのかもしれないと思って姉に聞いてみたら ありました

お盆(表)



裏側を見ると竹で編んであるってわかります



おしぼりカゴもありました


なかなかいい感じです
3つあったので1つもらっちゃいました

こういう伝統工芸の技術を後世に残していくのが難しい時代になっているそうです
なんとか技術を伝えていってほしいです


今日もスイレンが咲きました




コメント    この記事についてブログを書く
« 『サライ・9月号』の特集はあ... | トップ | スダチの代用 »

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事