
ダイコンには様々な害虫がつきます。
過去3年間のダイコン作りで害虫にも詳しくなってきました。
アオムシ(モンシロチョウの幼虫)
ヨトウムシの若齢幼虫
ダイコンシンクイムシ
カブラハバチの幼虫
コナガの幼虫
この他にも害虫がいますが、諦めずに虫取りをすれば何とかなります。
(写真は去年の私のダイコン畑)
以前JAで買った瓜の名前が分かりませんでした。
今日、漬物屋(秋本食品)で、その瓜の漬物を売っていました。
『はぐら瓜』と書いてあったので、家に帰ってネットで調べたら
私がJAで買った瓜と同じでした。【さちさん】も買われましたよね。
(写真はネットから借用です)
【はぐら瓜の説明はここ】
藁をくださるお隣さんが、今日は栗をくださいました。
頂いてばかりで恐縮ですが・・・嬉しいです。
いい色つやです。明日、栗御飯にしましょうか~?