goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

大根の害虫

2006-09-19 | 野菜


ダイコンには様々な害虫がつきます。
過去3年間のダイコン作りで害虫にも詳しくなってきました。

アオムシ(モンシロチョウの幼虫) 
ヨトウムシの若齢幼虫 
ダイコンシンクイムシ 
カブラハバチの幼虫

コナガの幼虫

この他にも害虫がいますが、諦めずに虫取りをすれば何とかなります。

(写真は去年の私のダイコン畑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« はぐら瓜 | トップ | 第2期キュウリ終了 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大根 (刀祢 巻き槙)
2009-10-11 21:51:32
僕の学校でも、大根を、育てています。けど、害虫が、たくさんいるので、こまっています。しくしく。  
返信する
刀祢 巻き槙様 (りんごのほっぺ)
2009-10-12 13:34:24
私の畑も 虫がいます。
毎日根気よく 虫退治をしています。
私は 農薬は 使いません。

返信する

野菜」カテゴリの最新記事