goo blog サービス終了のお知らせ 

今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

10品目→豆乳味噌汁+オクラ

2021-08-10 23:07:00 | 10品目で元気
今日もなんとか熱もなく元気に過ごせました

でも、、ほんと、私のブログの文章から読み取ると

「なんとか1日が終わってる」状態なんだなぁと

何というか 弱いなぁ でも、無事に過ごせたのだからありがたや感謝です!

やりたい事、やらねばの事、終わらせなきゃな事 なかなか何年と進まない理由は

この体と、精神力と、痛さと、元々の性格と、、

で、とにかく「体」がついてこなきゃ

何一つできない! なので10品目ずーーーっと続けてます

おかげで元気に過ごせてると思います!

↓豆乳の最後の方はお味噌汁にしてます
オクラのお星様みたいなのが可愛くて好きですシンプルにオクラだけー(笑)

↓肉、緑黄色野菜、油、大豆、海藻、芋、乳製品の 7品目が取れてます


↓あと、「菌」「豆」「ごま」「キノコ類」もふだん気をつけてます

この後、お昼、夕飯で

残りの 魚、卵、果物をとれば10品目完了です!

これで、いいのですが、量も気をつけてます

あまりに一口だけだなぁーとかならないように

ジャンケンの グー&パーも やってます量の目安なのです

タンパク質→グーの大きさ

野菜→パーの大きさ

理想だそうです、1日での量だったか?!毎食か?は忘れましたが

私は1日の中で グーとパー取れるようにと心がけてます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



ゆでたまご+塩昆布=2品目

2021-06-22 15:07:00 | 10品目で元気
昨日、十得鍋で作りました ゆでたまご

今朝 半分にして 主人と私のお弁当へ

やはり作っておいて良かったです

朝は時間がないし ゆでたまごがなかったら隙間がーーー(笑)

↓すこし半熟 いい感じです
私も主人も 食べるまで冷蔵庫の中なので半熟ありなのです


ゆでたまごには 塩昆布を乗せて

↓こんな感じです

食べる頃には 塩味もしみてて美味しいです

色は 若干黒っぽさがたまごに移ってしまうので

それが嫌な人には向かないかもですが

私は気に入ってます

これで 1日の 2品目も取れるし

味も付くしで 色味も 白、黄色、黒と使えるのでいいなぁと

昔、ケンミンショーで 大阪かと思いますが

立ち飲み屋さんみたいなところで

ゆでたまごに 塩昆布乗せて お通しみたいのを見て

これは 健康的だし おいしそうだーと

それから気に入ってます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




タイトルのないおかずだけども

2021-06-01 23:28:00 | 10品目で元気
相変わらず タイトルのないおかずです

「10品目を食べる」という料理です

でも、悩んだら とにかく10品だ!と作ってます

↓こんな感じの繰り返しです


でも、おかげで 元気でいられてます

今、猛烈に眠くて、眠くて

何度もブログを書き直してます

文字がメチャクチャなのと

かくにんしたら タイトルもえらいこっちゃ

で、戻ったら 全部消えました(笑)


寝るとします

明日は やすみです

体を休めようと思ってます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


ワクチン予約やっと!取れました!具沢山お味噌汁で元気に

2021-05-30 23:58:00 | 10品目で元気
取れましたーーー!取れました!!

昨日の朝からチャレンジして、、それはダメだったけど

昼間に、両親のコロナワクチン予約

やっと、、やっと 取れて 終わりました!

あ、終わってない、予約が終わっただけだ
(笑)

でも、両親も どっと疲れと、でも、それを吹き飛ばすほど気持ちが軽くなったようで

こんな状態にさせる 自治体て、、、ほんと、、、

と、文句を言うのは簡単だ、、

とにかく、やっと 終わりました あ、だから、終わりじゃないのですが(笑)

いやぁ、12日から相談を受けてから、、予約完了まで29日

つ、つ、つ、、疲れましたーー

昨日も書いたように、両親は我先にすぐ打ちたいとかじゃなくて

この決まらない状況に困って疲れてたので解消できて本当に嬉しいです

もちろん、私も毎朝ネットとの戦いと、、病院の予約方法を探すのに疲れましたー良かった、ほんとに良かった

その間、我が家の食事は ほぼワンプレートに盛って 洗い物を減らして作戦と

同じ物を食べてました でも、栄養だけはとりました

私はすぐ風邪ひいたり体調をくずすから

例の10品目! それだけを考えた献立というか それを食べる!を心がけて

いよいよ 今日は 冷蔵庫も スカスカになって

さて、おかず作るにも、、どうしよう?と思い、そんな時は あれだ! と、具沢山お味噌汁にしました

スカスカ冷蔵庫から キノコや野菜の残り物を使って

↓玉子は、大好き十得鍋で作りましたー!おいしい

お味噌汁の中には
肉、緑黄色野菜、油、大豆

ごはんには 鮭フレーク=魚、玉子、岩海苔=海藻

↓具沢山お味噌汁

このあと、フルーツジュースを飲み=果物

ヨーグルト=乳製品

あとは、夜までに 芋をとれば 元気いっぱいです!

ああ!予約が取れたんだー良かった、本当に 良かったです

でも、親友のところがまだで、手放しには喜べず

まだ他に取れる病院の事とか調べて昨日は終わりました

そして、今朝、1番に親友からラインがー!

「とれたー」って 嬉しくて涙がでました!

お互いにがんばった!!今日はぐっすり眠ってね!!

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




3品目 芋、海藻、魚

2021-05-21 23:58:00 | 10品目で元気
いつも くどいのですが

10品目を 心がけてとるようになってから

本当に健康になれたと思います

でも、一つ かけたりが続くと 風邪をひいたりします

芋と 果物 とくに「芋」が上手くとれないことが多いです

とれないと ポテトチップを食べたり 芋けんぴを食べたりしてます

この前の晩御飯は 山芋を買ってきてあったので ととろにして食べました

おろしきれないかけらは たいがい私が食べてます

↓写真撮るの忘れてたので おろし器を洗ってから撮影しました(笑)



↑これで3品目取れました!
芋→山芋
海藻→青のり
魚→かつおぶし(笑)魚とカウントしていいのか、、(笑)

久しぶりに とろろ 美味しかったです

雨が続いて 気圧のせいで また体調をくずしそうなので

10品目と 睡眠 あと、質と量も気をつけて

去年の7月のような メマイが起きないように気をつけて頑張りたいです

この頃 上手く眠れなくて、、昼寝できるときは寝てます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ