goo blog サービス終了のお知らせ 

今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

生前整理→口座減らしました!

2022-07-30 18:56:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
少しずつですが、生前整理してみようと思います

で、早速 この前書いた 全然動きのない口座を解約して来ました私にしては行動が早いーー!わーい!

この前ブログを水曜に書き、翌日の木曜日に解約してきました

その日は午前中だけ仕事の日

ならば!と前日から通帳や印鑑を用意しておき、仕事場に持っていき貴重品ロッカーにてしまっておき(普段は出来るだけ貴重品は持ってこないように言われてますがとにかく早く済ませておこう!と珍しく持ってきてしまいました)

そして、仕事終わりのまま行きました

出発の時間は 13:25

自転車で10分→到着

解約の手続きして

解約したお金を全て目の前の違う銀行の口座へ入金(解約した銀行さんごめんなさいっ!)

また、自転車にて自宅へ!!

そこで時計を見たら

13時55分

30分で 悩んでた事を終わりにできました

これで、もしも私が死んだ時も 主人が動かなきゃならない事が一つ減りましたー安心です

あと、もともと 頑張ってへそくりするぞ!の預金だったので

しかも お金をおろすまい!とキャッシュカードすら作りませんでしたのでシンプルでした

通帳の最初のページに自分で 「普通預金だけ、キャッシュカードもなし」 と書いておいたので

「ないものを探す」といった焦りや、記憶をさぐる作業もなく(キャッシュカードあったんだっけ?とかの悩みもなく、書いておいて本当に良かったです)

そうそう!通帳だけだーと あと こそっと印鑑の特徴も書いておいたので

全てがスムーズに終わりました

あと、この通帳はへそくり専用だけあって

引き落としもなければ、どこかからの入金もないので

「これは何かの証になるから、解約しても取っておいた方がいい通帳かな?」とかのしがらみもないので

この通帳も 早めにさよならします

これを書いたら さよならしますーー!

↓これはこの前の水曜に書いた、口座を解約したいと思ってますの、ブログです

口座→解約してきます - 今は、このやり方で

動きのない銀行の口座解約してきますもしも私に何かあった時に銀行の数だけ残された人=相続する主人が大変なので(主人が動くのを考えると申し訳ない💦)残額もえへ...

goo blog

 


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



思い切ってます→思い出の品とか

2022-07-16 13:44:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
趣味の箱、中身半分の所をさらに半分減らして

元々入ってた段ボールは さよならできました

だ、わ、へ、し しました

だ→出す
わ→分ける
へ→減らす
し→しまう

今回「しまう」の場所は

なんと、、まだもう一箱別のところにあった趣味の箱がありまして

その箱の中身をまず 半分減らして

そこへ入れました

また、近いうちに見直しして 少しでも減らしたいですが

この一箱は しばしここまでかもです 結構減らしたのです

先に他の 小物や洋服にも着手したいと思います

あと、全然使っていない ショップカードを 「だわへし」したので

放っておいて会員が終了なのか?だけ確認したら さよならしようと思います

主人のナナコカードが出てきたので

使い方と、5年経つと中身が無くなるそうで確認しようと思います

どうやって使うんだろうか?! 残額残ってたら、、もったいなーい

早く確認しないと、それももったいなーいので

すぐお財布に入れました

入れっぱなしじゃなく→すぐ確認!もがんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


水飲み?吸飲み?→健康グッズのところで

2022-07-10 23:54:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
やっと体調良くなりました

冷房のせいだったのか?

更年期のせいなのか?とにかくすごい頭痛と吐き気で大変でした

あと変な生あくびも出て 脳の方も心配でしたが

とにかく眠いし 痛いし 眠いしで

なんと!トータルで16時間も寝てしまいました!!

主人は健康グッズの箱から 水飲み(吸飲み?)をちゃんと探してくれて

枕元に用意してくれました

↓こんなのです

あと、コロナワクチンの時に用意してたおかゆもちゃんと見つけて用意してくれてました

洗面器にビニール袋かけておいて欲しいと、言ったら(もしも、、ゲーゲーしたい時用です💦)

と、いったら ちゃんと袋も見つけてかけてくれてます

バンダナに小さな保冷剤巻いて欲しいと言ったらすぐに持って来てくれました

物がどこにあるかを分かってくれているって本当に助かります!!

いつも、二人で共有するものや、たまにしか使わない物

次に使う時に絶対探しそうな物は

二人で、「次にどこ探すと思う?」と考えて

二人で覚えておける場所に置きます

なのでお互いに見つけられます

一緒に片付けしててよかったなぁと思います

そして、元気なことはありがたいです!

おかゆも、具合が悪い時は とっても時間がかかりながら食べました

今日は食欲も元に戻り モグモグ食べました 良かったです

体調に気を付けて 元気に片付けがんばりたいです!

そして、体調くずしたくないです💦


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



趣味の箱→3箱のうち1つを

2022-07-07 23:57:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
趣味の箱

一箱、中身をさよならできました

箱も壊して

そうしたら

寝室の壁が 現れて来ました

主人も なんだか部屋が広くなったようだと

片付けて良かったです

あと1箱 さよならします


無趣味になった訳じゃないんだよ私よ

大丈夫だよ私よ

がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



難しいなぁ→人の心

2022-07-03 23:56:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
心 難しいなぁ

ちと今日は 寂しかったり

悲しかったり 悔しかったり

どちらかというと

マイナスな事が多い一日でした

涙もでました 悲しくて

人のこころ 難しいなぁ


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ