goo blog サービス終了のお知らせ 

今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

付属の調味料→使い切ります

2022-12-11 08:05:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
以前、何かのお惣菜とかについて来た

付属の調味料達

新しいケチャップを開ける前に使うぞーと決めてました

早速!!ホットドッグにて

↓サルサソースもあったので、使うならばとプレートに載せておきました


↓かけたらすぐに写真を、、と、思ってたのに先に食べてしまいました


↓新しいケチャップ、開ける前に、いつかの小さな付属調味料使い切りました!!サルサソースはまた何かで使います来年の3月まで

年末年始、冷蔵庫の中身もきれいにしつつ、あと少しずつ掃除もしてます

大掃除までは毎年できてないのですが

毎日コツコツ部分掃除をしてます

やり方は 「この引き出しだけ」「このポケットの中だけ」「この棚だけ」

玉子が少ない時がチャンスの「卵ケースだけ」そんな感じですが 簡単で やった気になるし本当にきれいになっていくのと

ドアを開けっ放しにならないので 節電にもなってると思ってます

色々と焦らずに、でも、早く! がんばります

しかーし 今年はいつもよりさらに一年が早かったです

とくに夏からが記憶ないほどに

なのでせめて年末年始は 記憶のある日々にしたいです

気持ち、立て直せました!がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




自分の周りから→片付けてます

2022-11-21 23:56:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
座ったら→そこから、周りを

立ち上がったら→ゴミを持ち

目についたら→8割くらい掃除してます

掃除は やりきらず

減らす事と 持ち込まない事

今週はそれを心がけて

がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


ちょっと置く→ここに置いたと

2022-11-17 23:57:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
物を探すのに疲れてしまい それからは

とにかく定位置まで戻すようにしてます

とは言え、またすぐ使う時や

定位置に戻してると時間がかかる時は

ちょっと置きをしてしまいます

その時に

「台所のテーブルに置いた!」と言葉に出して

よく覚えておくようにしてます

言葉に出しておくと さらにいいので

「4 段のタンスの上」 とか

「台所シンクのところ」とか

声に出してから ちょい置きしてます

とにかく 無くさない生活がんばってます

外(仕事中)では声を出してはやめてます心の中で言ってます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


覚え書き→また眠気と夜中に起きる

2022-11-16 23:44:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
すごい眠気です 覚え書きしておきます

眠さの理由に

ここ1か月ほど

夜中にトイレで起きてしまう事と

休みの日の朝にも仕事の日みたいな早起きしてしまうこと

つまり、、トイレが近い

寝る前の水分を控えめにしてみました

これでうまく行くといいなぁ

とにかく眠過ぎて 今夜は早く寝ます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ






初スマホ→5年10ヶ月

2022-10-25 23:58:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
私はずっとガラケーでした

初スマホは 5年10ヶ月前

2016年12月から

本体は最初に一度で買って高かったけども

格安SIMにて毎月の料金は安いのです

お家にいる時は 家のWi-Fiにて 通信費はかからず(かかってますが、スマホの通信費は使わずって意味です)

外や実家では スマホの4Gですが 全然足りますし

足りすぎてて見直してさらに安いコースにもしました

電車通勤や、外で使う事が多い人にはデータで使い切っちゃうかもですが

私は自転車🚲で通勤 会社ではスマホ使わない環境なのです

あと、電話はほとんどしないし(LINEで完了)

母はガラホで「話し放題」のコースなので

いつも折り返しかけてもらって(笑)無料で気にせず話してます

今回 OSが変わるので 対応し切れなくなるので

初スマホからの5年10ヶ月「初乗り換え?2台目乗り換え」をしました!!

でも、格安SIMの会社はそのままとても気に入ってます!!

本体だけ 買い替えて データを移し替えて SIMを差し直して 完了!!

って、、、

まるで私一人で スイスイやったように書きましたが

ぜーーーんぶ(全部)主人が 調べてくれて

教えてくれて 一緒にYouTubeのデータ移動のやり方とか見て

スマホ買う時も 主人が横にいてくれて(家で)

とにかく、、主人頼りで 本当に申し訳ないです

あ、主人も初スマホは同じ年に買いまして

今回も仲良く二人して買い替えしました

若い頃は 家電に食らいついて

パソコン デジカメ 携帯に繋げてメールできる機械 プリンター ネットのプロバイダーの事とか

色々一生懸命勉強したり 楽しんでましたが

なんか、、、今じゃ テレビの録画できても DVDに焼くのとかもダメだし

もう自分のことと 両親のことで目一杯になってます

いつも「主人の時間」を使ってしまってることを

申し訳ないのと、ありがとうと 本当に心から思ってます

本当は私一人かも 一人なら自分でやらなければ

二人だから頼ってしまってる

当たり前に思わず、誰かの時間を使ってる事

それを忘れずに 甘え過ぎずに がんばりたいです

主人は お墓の事、お寺さん、法事の事とかを私がやってることを ありがとうと言ってくれてます

私が使っちゃった主人の時間の分は、私のできる事で埋めたいと思ってます

でも、お寺関係の事は 主人にも知っていて欲しくて

つい、毎回 お彼岸や法事のときは

「はい、見てーこんな感じで用意してね、私がいなくなっても」と ちと偉そうにでも、ほんと心配で 見てもらってて

その時はまた主人の時間を使ってるなぁと思うのです

でもでも、二人してお墓の事が分からなかった時のあの慌てっぷりや焦り、ハラハラはもう二人とも体験したくないから

「誰もが分かる我が家の仏事」これを目標にファイルしてます

その、ファイルも誰もが分かるようにしてます

て! スマホ買い替えの話が、、お墓の話になりました(笑)

さて、スマホの中にしかない 登録や、パスワード、そういうのも 二人で共有してます

主人も私も内緒がなくて

今、スマホの中でだけの株をやってる人や

ネットだけの銀行 まずはスマホのパスワードからも

本人しか知らないでいると もしもの時に解約や、退会、資産なんかも 本当に大変らしいです

そういう時代なんだなぁと ペーパーレスで、ネットだけの世界

だからこそ

私はネットだけで これをやってるよ、だから私にもしもの時はこれも相続だよとか(私は持ってないですが

このブログにしても 終わらせてねとか

伝えたり、書き残しておいたり、その前に自分で片をつけたりしなきゃと

と、何年もそういうことに縛られ過ぎて それしか出来なくなってます

早く もっとまとめて 身軽になって

「楽しむ」ことを 楽しみたいです


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ