★桃源深更深★~paradise into deep~

路は桃源に入りて深くして更に深し♪

港カヲルのソロライブ☆

2017-02-15 05:38:50 | ライブ
本日の1枚:サイン入り頂戴しました♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

港カヲル 人間生活46周年コンサート ~演奏・グループ魂~
2017.2.1@国際フォーラム&2.7@オリックス劇場

カヲルさん一世一代の晴れ舞台!ということで、東京・大阪両会場にかけつけて参りました☆
やー初めて行ったフォーラムは、デカかった!
発券したチケットが42列やった時点でデカいんやなーと認識はしてたんですけど。
実際会場入りしてみて改めて、無茶しよるでほんま(・∀・)ヒエーってなりました。
でも、完売したんよねー??
凄いなぁ。あんな得体の知れんイベントにようあんだけ集まったよなぁ。←自分オンザ棚

さてこの度の祭典は2部構成とのことで。
第1部はカヲルさんソロコン、と銘打たれていた訳ですが。
哀しいかなそれでしまいまで押し通せるはずがないということは、もちろん暴動さん百もご承知。
そこは抜かりなく随所に破壊さんを初めとしたメンバー・ゲストを散りばめ、飽きが来ないよう構成されておりました。
第2部は魂さんによる通常ライブということでね。
気づけばライブはずいぶんとご無沙汰してて、しかもあんな小奇麗な座席付きの会場でかなり勝手が違ってたりして、
テンション上がり切らんのちゃうかなーと思ってたんですけど。
自分の破壊さんラヴっぷりナメてました。しょっぱなから全然「ウキャー☆」ってなりました。
青いライダース姿、すこぶる素敵やったしー☆☆
大阪ではいつものペタッとゼントではなく、フワッとポンプゼントでカッチョ良かったしー☆☆(下剋上スタイル影響か?)
お声は高いとこスコーンと突き抜けてたしー☆☆
ドSっぷり健在やったしー☆☆
あぁやっぱ破壊さんってばスーパーウルトラどストライク過ぎるわ…!(o´д`o)=3ととっぷり再確認いたしました。
そうそう、職務質問歌う時、東京でお帽子被ってはらなんだけど、手配ミス??大阪は普通に被ってはりました。

東京公演は、とにかくゲスト盛りだくさん。
司会の谷原章介さん、流暢な司会進行の腕前もさることながら。
カオルさんの下ネタに一切怯まないどころか超絶爽やかにカウンターかましてらして、恐れ入りました。大丈夫なんでしょうか。色々と。
例:カヲル氏「彼若い頃デ○ヘル嬢呼んだりしてねー」谷原氏「違いますよーマ○ヘルですよ☆(★^ω^)ニッコリ」
例2:(子供が6人いるって話から)カヲル氏「じゃあ6回はS○Xしたんだねー」谷原氏「んー7回はしたかな☆(★^ω^)ニッコリ」
レポーターのラバーガールさん、なんともフワっとしたお仕事でやり辛かったでしょうに、コントも含め小気味良い笑いを提供してくれてました。
審査員(何を審査していたのかは不明…)席のカヲル氏ご両親、息子の混沌とした雄姿を苦笑いで眺めていらっしゃる姿が微笑ましかった。
同じく審査員席の顔田パイセン&美和公さん、何しにいらしてたんでしょうか。

パフォーマンスでは、登場1発目のゴスペラーズの出オチ感と来たらまずこれ。
それは綺麗なハーモニーをそれはハチャメチャなカヲルさんの歌唱にピッタリ合わせて下さっててさすがでした。
あっちゃんの登場はもはやデフォと言っても過言ではなく、どキンチョーを身に纏った佇まいも含め、安定のパフォーマンスでね~。
すっかり魂さんの信頼も厚い様子。
(とはいえ大阪公演の出演は東京公演の打ち上げで(破壊さんの一方的な交渉?により)決まったみたいですが( ´艸`))
カヲルさんと向井さんのデュエットはですね、なんか普通にカッコ良くてですね。
ぶっちゃけ観てる側はどう反応すれば良いものかと少々戸惑ったり戸惑わなかったり…と言った点も含め面白かったです。
翔やん&エビ中の女子達とのコントタイムはまぁ、ちょっと間延びした感もありましたけど。
サダヲ氏へのかなりな無茶ブリ=いじくり先生とか、カヲルさんの全身から醸し出される中年おじさんの悲哀とか、
翔やんの相変わらず…な演技力とか、普段ご縁のない若さ弾ける女子のキャピキャピパワーとか、色々楽しませて頂きました。
アンコールで登場した中村屋華左右衛門さんとオオムコウ軍団のやりとりには、内臓よじ切れるか言うくらい笑いましたよ。
もうね、良々が色々と酷過ぎたよね。。。*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
そんでもってラストは、カヲルさん渾身の子守唄を、なんとリアルお子様達(被り物をして登場)とゆったり熱唱。
二人とも、とても滑舌がよろしく(特になまずちゃんはカヲルパパも羨むほど)、堂々とパフォーマンスされてて度胸あるなぁと。
それになんか、カヲルさんが普通に愛されパパなのが伝わってきて、ホロリと来ちゃったわ。。。

一方の大阪公演。
司会はレイザーラモンRGさん。これまた楽しい司会っぷりでした☆
達者なお喋りに加え、出てくる度にキャラをとっかえひっかえ、一人モノマネマラソン開催の様相を呈しておりました。
パフォーマンスでは、東京限定ゲストが担っていた役ドコロをメンバーでカバー。
個人的には、破壊さんの出番が多かった大阪公演がより楽しかったです♪♪
しょっぱなの魂メンバーによるポストゴスペラーズなコーラス隊とか、すんごい良かったよー☆
ののてぃ、破壊さんのコーラス声に耳を傾けるのが大好きマンなもので(^ー^* )フフ
カヲルの子守唄で、お子様達の代わりに破壊さんとバイトくん登場したのも嬉しいアレンジでした♪
カヲルさんに甘える破壊さん、すこぶるめんこかった…!!゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。
まぁぶっちゃけ、パフォーマンスのクオリティーとしては東京のが上やったかなと思いますけど~。
大阪は、諸々ザツな仕上がりというか…勢いで乗り切った感がかなりね…(*-▽-)
でも、そこいらも含めた辺りが片手間バンド・グループ魂の個性であり面白がりドコロかなと☆

それにしても、第1部終わりに唐突にブっ込まれたダブルダッチタイムは盛り上がったなぁ!!
なんで?なんでそれやろうと思ったん??
さっぱり謎でしたけど、カッチョ良かったわぁ♪
特に破壊さんの、いかにも日頃からやってますけど?感な!
そんな訳ないのに、なんでああいうグルーブこともなげに出せちゃうんでせうね??
もう何度目か分からんけど、惚れ直したばい☆(*´艸`*)

相も変わらず大いに身体を張ったステージングを観してくれた魂さん。というか主にカヲルさん。
あれですかね、暴動さんは寄る年波にあえて逆らってこー(逆らえコノヤロー)!的スタンスなんですかね。
ある意味、真性のパンクですね。
こちらも体力の続く限り、喰らいついて行きたいと思います☆

そんなこんなでカヲルさーん、お誕生日おめでとうございましたー♪♪ヾ(。・ω・。)ノ


そうそう、ついでに聴いてやって下さい。
実は大阪公演で思いがけないサプライズがあったのです。。。
ののてぃ、2階のお席やったんですけどね。。。
着席してぼーっと開演を待ってたら、斜め前の座席に背の高い男性が現れて、あらおっきい人来たなーってふとお顔見たらね。。。

ののてぃのイチオシ若手歌舞伎俳優、坂東新悟丈でしてん・・・!!゚o.゚+☆ワア∩(*・´ω`・*)∩アァア☆+゚.o゚

やーもービックリしたよねぇ!
あんなもん(ヲイ)観に来はるなんてねぇ!
新悟くん前にして、さすがに諸々のコール&レスポンスは控えめに叫んだよねぇ!(叫んだのか)
始まってからもついつい様子を窺ってしもたよ。でもだって目の前おるからしゃあないよ。
ほぼほぼ着席してのご鑑賞やったけど、楽しそうにしてはったよ♪
アンモナイト音頭でノリノリで手拍子してはって萌えたよ♪
ペニジャパの時、うっすらノッてはってわろたよ♪
中村屋コントで爆笑してはって和んだよ♪
会場出る時後ろ歩く形になって背中眺めつつ歩いててんけど、めっちゃ内股歩きでかわゆかったよ♪♪
や~思いがけない遭遇に、大そうテンション上げて貰いました☆
近々松竹座にお邪魔して、舞台に立つ彼もしげしげ眺めてきたいと思います!(^^)/

ちなみに、新悟丈のお隣にまちゃまちゃ嬢が座ってらしたのが(お知り合いではない様子でした)、なかなかシュールな絵面やったなと。


本日のもう1枚:裏もかわゆい♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿