★桃源深更深★~paradise into deep~

路は桃源に入りて深くして更に深し♪

とか書いてたら!

2006-02-27 22:24:00 | つぶやく
イベントのことおもっきし出てた@オズマ公式。

場所はあのクラブオブクラブ、べるふぁーれですよ。

ドレスコードがかなり厳しいですよ。

なんだかエロいしとがいっぱい来そうですよ。

けど17時終了やし意外と健全ですよ。

ちなみにその時間までなら日帰りで行けちゃいますよ…(-_★)

祝福テレフォンリンgリンgリンgの日

2006-02-27 19:42:46 | 良い日
松くんが輝矢んのおもちゃと化している。ええな~。(何が)


先ほど、今月初めに子供を無事出産したお友達におめでと~電話を入れてみました☆
(住所録を失くしたとかで、人づてに連絡くれたのがつい先週だった。)
ちょっぴり早産だったのですが、母子共に健康との事で何よりでした♪
なんでも陣痛から出産まで2時間半のスピード出産やったそうで!
ええよなぁそれ。痛いのあっという間に終わるしさ。
別の友達が先々週同じく出産したんですが、なんと17時間もかかってたからねぇ。
人によって、色々やねんねぇ。
ってか母って強いねぇ。

いやしかし周りは今、空前の出産ラッシュですよ。
6月にも出産予定のお友達が一人おるし。
ここ2,3年で結婚した子多かったから、まぁ当然の流れなんですけど。
いやぁめでたいことです☆
おかげでご祝儀貧乏街道マッシグラ!やけどねぇ。。。


輝矢んは、その後絶対寝てると思う。


タワレコさんからのお便り。
2曲目「BOYS BRAVO」が激しく氣になる木。

なんかレコ発イベントありそうやんな~。
今トキオ行ったら、まちがひなく破産ですのぅ。

てかスミくん達、普通にテレビ出まくったらちょっとおもろいな。

なにやら歴史で習った日

2006-02-26 21:33:37 | 普通の日
スミくんたちのお仕事@台湾。


このアー写は良い。オレンジがかわゆい☆

このイデタチもまぁ良い。全身白でも着膨れしないのが素敵☆

けど、これは……。まぁ…お仕事頑張ったんやね…とでも言ったげれば良いのでしょうか…。
ちなみに、この間に挟まってる方は、夜王サンの元ネタさん、というか、
このパフォ~マンスの元ネタさんですね。えっとバラエティーの方じゃないですよね?


で、昨日ご帰還
全身グッチ、とか書かれてますね。…あぁお衣裳がグッチなんですね。
DJOZMAってそういうキャラなのか。
ってか、この密着しとるオナゴは誰やねんっ。


それにしても、OZMAブログの夜王サンとパンチョくんの疲労っぷりが尋常ではないなぁ。
しかるまでこんなんって珍しいなぁ。
翔やんはほんま偉いなぁ。


お写真:本日お友達に頂いた韓国土産のちよこれいと。
    お酒と・・・人参・・・?チョコに人参ってなに?ってなぁに?


コメント返し。

ももちん。 いやいや。負けませんで@羅武い度。
      憧れの盛岡麺、ガタガタブルブル待ってるわ~☆

繭つん。 今週お待ち申し上げておりま☆

大阪校GIG

2006-02-26 16:27:14 | GIG
関西的最終日。

氣志團學園~愛羅武勇から始めよう~
2006.2.22.@大阪厚生年金

●今ツアー初のしかる側。

●オニヅカせんせがよく見えた。

●いつものごとくMC中に「そんなに人氣あるなら光が歌えばいいじゃ~ん」と
 ゴロゴロ寝転がってすね出す翔やん。

●その後ろでオロオロしたあげく、一緒になってゴロゴロ寝転がるしかる。

●なんだこの絵づら。あーかわいい。

●萌え萌え~後、マリコ先輩に赤札が付けられる瞬間を目撃。
 踊ってる時付けてたら取れちゃうもんね。

●司が総二郎を後ろから抱きすくめていた。なんだか鳥肌が立った。

●放置プレイされるニカケンはきっとまにあっくな婦女子の心をまた掴んだに違いない。

●最近「雪之丞、脱ぎます!」の時の音楽をテレビCMか何かで耳にする。

●トミィの「(HGファッションは)着たいから着ている!」って開き直りは良かったと思う。

●松くんがピックを取る姿なんとか見れました。
 すっかり忘れてた…。めぐちん教えてくれてありがてう。

●やっぱランマの「ごめんなさぁ~ひ」は今ひとつ納得がいかない。

●けどやっぱキラキラのランマは男闘呼前。

●翔やんはデッカちゃんだった。

●本日は涙BOY~締め。

●輝矢んの、度々顔の前に来るハチマキを手で後ろへはねよける仕草が好き。

●オロナミンスィ~貰えんかった。


とっても楽しかった☆
楽しかったけど、なんかすんごい疲れてはるなぁ…!とも思った。
團ちゃんたちはもちろんのこと、紫SHIKIBUさん達も。
なんかこう、良い意味での無駄な動きがあんまりなかったりとか。
ちょっとした仕草が雑やったりとか。
別にアカラサマに疲れてるって言うんじゃないんやけど。
なにやらステエジ全体にそこはかとなく疲労感が漂ってた氣がします。
翔やんは翔やんでいつにも増してまぁよく動きよく喋るんですけど、なにせ疲れてる時ほど
空回り氣味なまでに元氣モリモリな動きを見せる負けず嫌いさんですから。
いつボーダーライン越えて突然完全停止してしまうかと、密かにココ最近で一番
ハラハラしつつ見つめてしまいました。

いやでもね、そりゃあ3週間も旅回りしてたら、疲れて当たり前でね。
私なんかはまぁ旅行は好きなんですけど、基本おうち大好き人間なので、
あれだけ長期間の旅はちょっと考えられないことな訳です。
しかもヒトトコにずっとおるならまだしも、ほぼ日替わりで移動やろ?
(まぁ大阪は関西GIGの拠点にしたから、結構滞在長かったみたいですけど)
・・・耐えられへんわ。
しかもただ旅してる訳じゃあないしねぇ。
毎日のようにあの異常にテンションの高いステエジングをこなさなあかんのやから、
精神的にも肉体的にも、さぞかし負担はおっきかろうね。

そんな中、しきりにブログやなんかで楽しい!楽しい!って書かはるのは、
まぁもちろん本氣でそう思ってくれてる部分もあると思う(思いたい)けど、
半ばそう自分に言い聞かせてる部分もあるんやろな。
(とか思ってしまう私ってつくづくかわゆくねぇなと思いますけど。)
でも別にそれが悪いってことではないと思うのです全然。
そりゃ、氣持ちのこもってない嘘方便ばっか書かれたら嫌やけどさ。
たまには公に一言物申してくれてもええんちゃうの?ってこともあるけどさ。
少なくともああいう場で、彼らに何もかも包み隠さず吐き出して欲しいとは思わんので。

例え多少の齟齬感はあったとしても、自分が行ったGIGを彼ら自身も「最高に楽しかった☆」
と言ってくれれば、ファンとしてはやっぱ嬉しいし。
そうやってお客さんと自分達のモチベーションを同じ位に高めることって大事やよね。
次に繋げる為にもね。
アーティストブログって言うのは、本来そういう機能のモノだと思うのです。
ファンに対して、なんでも正直な氣持ちをさらせば良いってモノやないやろと。
それを「楽しそうじゃなかった。嘘つき。」などと揚げ足取るのは、無神経もしくは
どうしようもなくガキンチョやなぁと思う。もっとこう、察しようよ。
そういうとこは大人になった方が良いと思うよ人間。と思うわけです。

そしてちなみにね、そういうことはたぶん、察するだけで充分なのです。
言葉にして直接それに答えてしまうと、とたんに何もかも嘘くさくなってしまう。
それがあのコメント欄の罪やと思うの。ほんまいらんよコメント欄。
翔やんがなんぼ励まされるとか言おうが、いらんと思うわ。


と話がGIGと全然関係のないところに行き着いてしまったあげく、
よく分からない結論に落ち着いたところで、お開き~♪

ロックスを聴く

2006-02-24 00:05:05 | 聴く
そうか。夜王さんにもちゃんと元ネタさんが居たのか。

・・・あ。関係ない枕文ですんません。
えっとー。今日のロックスはフーチャリング松くん??
いや、あれは京都のタクシー運転手さんか。
とっても素敵な唄声でしたー☆うちもそんなタクシー拾いたーい☆

万博でしたいこと。
ランマ→お化け屋敷のぷろでゅうす。←なんかランマの英単語はひらがなに聞こえるよね
確かに恐怖と言う観念がごっそり抜け落ちてる感のあるランマくん。適任かもね。
けどnono-teaはホラーな目に遭うのだいっっっきらいなので、そんなアトラクション
絶対寄りつきません。

オフ会の行き先および内容。
ダーツで決める??やめてくれませんか。。。
どっかの街を使って鬼ゴッコ。本氣でやりそうで怖いんですけど。。。

台湾出発の日

2006-02-23 23:20:47 | 良い日
翔やん(としかると輝矢んも?)台湾行ってしもた。。。
25日とかに帰るってことよね・・・?
今年入ってすでに8回も海外行ってるってあほちゃうか。。。
ってかオズマグッズが。。。また飛んでくのか金が。。。

と言うわけで。まんまと台湾ヤッフゥ~♪のトップトピックスですよ。

全歌詞載ってるってどういうこと?台湾はええんかこういうの。自由やの~。
一応PVも観れるやん。すんごい中途半端なとこでぶちっっって切れるけど。適当やの~。
ってか、日本じゃまだ歌詞はおろか、映像すらほとんど露出してへんちゅーねん。
おまけに台湾のがCD発売日早いし。なんなんだよもー。

台湾人になりたい。(間違いなく一時の氣の迷い)


本日はモモちんとカラオケって参りました♪久々超!でした♪
わんないとふぃーばぁとか、めっちゃヒサブリに唄ったわ♪
楽しかったね♪あやつらに印税どんどこ入れたったね♪♪
…こんだけ貢がせといて、台湾でも売れようとはどういう了見やろね!?
ってかうが!うがうが!に入ってへんだやんけーOZMA。嘘つきーOZMA(のスタッフ)。
楽しかったからええけどね…♪

そういえばおたんじょうび☆

2006-02-21 21:52:36 | 良い日
70億圓とかで興奮してる場合じゃなかったよ!(いや、そうとも言い切れないが。)

ニカぁ~~~!おたんじょうびおめでとうやで~~~

貴方のブログにはいつもいつも感嘆いたします☆(本人が書いてればの話。)
これからもどんどん全国のまにあっくな婦女子をきゃあきゃあ言わしたってください♪

70億圓寄付の日

2006-02-21 20:19:39 | 普通の日
ニンテンドーのおっちゃんが、京大病院に70億圓寄付ですって!個人で!
ちなみにその人、去年も20億だかどっかに寄付してはりました。
なんだかなぁ~~~~~。もうため息も出ませんねぇ。
DSバンザイ!ですねぇ。

話はおもっきり庶民的に変わりますが。
今日店内(うちは文房具屋さんです)の試し書き用のメモ用紙を見てたら、

かりやざき

と書いてありました。なんなんだろうなぁ。

試し書きって面白いです。
お客さんてば、結構無意識にヘンな事いろいろ書いて行かはるんですね。
例えば、うちの店ではレディオがずっと流れてるんですが、その時流れてたんだろうなぁ
と思われる歌の歌詞書いてたり。(英語詞をカタカナで書いてあったりする)
普通に自分んちのと思われる住所書いてたり。(個人情報漏れてるよ?)
2人で落書き会話してたり。(「あ!これ書きやすい!」「どれどれ?ほんまやー♪」みたいな。)
凄い上手な少女マンガ風の女の子描いてあったり。(あれは捨てるの勿体なかったなぁ!)
メモ用紙2枚に渡って、狂ったように波線ばかりビッシリ描いてたり。(売り物やのにインクなくなるやん…)

ちなみに、実は店員の落書きが一番多かったりするのは秘密です。


さっきテレビで盛岡の麺特集やってたんですけど。
…おいしそうやねぇ~!!
麺子なnono-teaにはたまらん土地やわぁ☆
盛岡冷麺の歯応え味わってみたかー☆じゃじゃ麺食ってみたかー☆

岩手…いつか行ったるど…!

繭つんへ。

2006-02-20 02:22:32 | 良い日
本日は我らがマブダチ、繭つんがここ京都から運命の旅に出かけた日でございました。

あぁキミが行っちまうのはとってもさみすぃけれど。。。
全然離れる氣がしねぇ☆(ぶっさん風)
だって、5月まではほぼ月一で逢えちゃうじゃん?(ってか再来週逢うじゃん?)
その後だってきっと、大好きな人達に逢いに行きがてらとか、嫌と言うほど逢えちゃうじゃん??
まぁたとえ逢えない日が続いても、心がずーっと繋がってたら、それで良いのだ☆

みんなキミが大好きです。だからまずは元氣で達者に暮らせよー☆
風呂入れよー♪歯磨けよー♪宿題しろよー♪

いい湯だなー♪

羅武い土日

2006-02-20 01:49:24 | 良い日
土日とモモちゃん宅へお邪魔して参りました…♪
ひじょーに羅武い週末でございました…♪
毎度ありがとうございます☆大好きです☆

團ちゃん。KENZIさんとこのイべに登場らしいね。
しかも4/27。あぁ赤組的にはかなり惹かれるものがありますけれど。
團ちゃんのライブハウスはもう、軽くトラウマですからねぇ。。。
しかもロフトなんてあんなちっちゃなハコ。ねぇ。。。

お客がキッシーズで埋め尽くされない事を祈るばかりです。
プレイガイド発売とか、やめれば良いのにね。
まぁやめたところで、手に入れたい人は何が何でも手に入れるんでしょうけど。
(自分もそうであるように。)

行きたい。でも行きたくない。でもやっぱ行きたい。
しょせんはファンです。大好きなのです。

お写真:本日のディナー☆