ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

藩札

2021-08-19 11:53:45 | 日記 地域
いったいいつまで雨が降るのですか?
揖保川(たつの市)を見ると,中州も河川敷のテニスコートもあるので,
すぐに災害ということはないと思うのですが,
8月というのに,ずっと雨です。

ということは,人も少ない?
ということで,久しぶりにたつの市立龍野歴史文化資料館に行ってきました。
(予想通り,私以外の来場者はいませんでした。)

今,「仏さまのお顔」という如来寺の涅槃図などの特別公開をしています。
(如来寺については,今年5月にちょこっと書いています。
 閻魔様の写真とともに。)

でも,今日の私のお気に入りは,
常設展示の(といっても,コロコロ展示替えがある。)

地元の「網干新在家一匁札」「丸亀藩飛地札」という藩札です。
壁にはりつけて展示されていて,少し離れていて見にくかったのですが,
ガラケイでも,写真の方がよく見える?
「丸亀藩飛地札」の方は,安政4年(1857年)のものだそうで,
「網干興濱」の文字もはっきり見えます。
網干新在家内の藩札,
丸亀藩の飛地興浜内の藩札,
すごく狭い範囲の中だけに通用する藩札なのですよね?
それって,信用されるのですか?
それとも単に,藩が借金して,代わりに渡したようなものですか?
藩がつぶれたら?
その後,幕末維新ではどうなったのでしょうか?

明治4年廃藩置県で
丸亀藩網干陣屋の大目付屋敷(現網干幼稚園)は取り潰しとなったことが
うちの子が小学生の時の
網干小学校編集『網干郷土学習資料 わたしたちのまち あぼし』(平成11年発行)
に書かれていました。
小学生の本に,
藩札のことまで書かれていません。

明日から緊急事態宣言です。
いったいいつまで「コロナ」ですか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする