西山よしおからのメッセージ

愛知県津島市、市議会議員としてこの地域の将来を考え、皆さんの意見を取り入れ、還元できる方法を提言できる場にいたします。 

舵取り

2009-10-02 23:24:21 | Weblog
「一度切った舵を、切り替える」ことは、至難の技の民主党政権。
ダムができることがムダなのか、今、止めることがムダなのか。

わが市でも、下水道をめぐって深刻な状況が起きております。
人口規模に合わない過剰設備、自治体の財政健全化法が定める基準に抵触する恐れがないかと云う事です。もともと下水道事業は採算に合わず、採算に合わせようとすると公共用水域の水質保全という本来果たすべき役割を担うことが不可能になります。
「集合処理方式から個別処理の浄化槽に」と云ってみても、一度切った舵は簡単には切り換えることはできません。
今後、処理場の一体化、上水道との一体運営とともに、民間委託の形を取ることが想定されます。
いずれにしても、抜本的な解決策は見当たりません。
唯一つ、過去の過大投資のつけが、市民の負担増になって跳ね返ってくることは
間違いありません。