西山よしおからのメッセージ

愛知県津島市、市議会議員としてこの地域の将来を考え、皆さんの意見を取り入れ、還元できる方法を提言できる場にいたします。 

医療費の無料化拡充制度

2011-05-31 18:28:29 | Weblog
経済的な理由で医療費を払えない人の為に、やるのか、それともせめて、他市なみにと云うのか、限りある財源をどう振り分けるのか。
あえてこれまで踏み切れなかった「医療費の無料化、拡充」制度を、今回、一歩踏み込んだ内容と言えるのか、これで「やった」と言えるのか、煮え切らん市の対応に御不満の方も多かろうと思います。
ましてや今回の震災の余波を受けて、これからは補助金が減額・或いはカットされてくるモノと思われ、こうした「拡充制度」には厳しい対応が予想されます。

今度の議案も、甘んじて、受け入れるのか、否か?
なかなか「他市なみ」とはいかないけれど、評価すべきなのか、今後の大きな課題として残されてきます。

美味しいコーヒーの飲める店

2011-05-30 12:40:30 | Weblog
職業柄、コーヒーをも飲む機会が多い訳ですが、本当に美味しく飲める店は少ないような気がします。
もっとも、話に夢中で味わって飲む事もあまりないのですが、---。

「田中コーヒー店」一宮(旧、尾西)市、玉野にある喫茶店。
娘婿の経営で、他にも奥町店と観音寺店(名前は「池田屋」)。
素人の私でも、ここはお勧め!(宣伝兼ねて?、自慢できる程に美味しい)。
先ず、香り。そしてミルク無し、砂糖無しで味わう事。カップにも凝っています。
是非、時間があればお出かけください。
他にも自家製パンやクロワッサン、手作りケーキが豊富にあります。
「西山の紹介」と云っても安くはなりません。悪しからず!




THE LAW OF GRAVITY (重力の法則)

2011-05-28 11:16:22 | Weblog
自然の力の前に人間な非力な事。
天地創造に始まり、天変地異・空気の存在・重力(引力)の法則と云った「目には見えない存在」なんて、普段考えてもみなかった。物理の授業で習ったくらい。重力がなかったら、我々はこの地球に留まる事さえ許されないのであります。
如何に、人間の過信・驕りがちっぽけなものであるか、そんなことも英語の勉強で見直しました。

What holds us here on the Earth ? (この地球上に、我々を留めているのは何だい?)
Do you mean the Earth has some invisible force ? (この地球上には、目に見えない力があるの?)
Right. But we seidom think about its existence. (そうだよ、でもその存在についてはめったに考えたことがないよネ)
I got it. It's the law of gravity. (わかった。重力の法則だ。)

間違っていたら、ごめんなさい!

挑戦しようとしたものの

2011-05-27 09:01:24 | Weblog
本年7月に、スロバキアの娘さんを預かる事に、いわゆる「ホームスティ」の滞在先に我が家が。
不安がいっぱい、「せめて英会話の基礎を」と思って本を片手に。
「何事も挑戦」、と広げ、CDをかけた途端、頭の中は混乱。
これも遂に歳のせいにして、放り投げて、睡魔に襲われるのであります。
口先だけは「勉強・挑戦!」。

現実と理想の狭間

2011-05-26 09:42:30 | Weblog
行政側はいかにもカッコの良い、バラ色の夢のような理想を掲げて語ります。
我々も少しでも前向きな発言をマニフェストに盛り込み、当選してきました。
現実は最前線で活動している人たちの意見を反映しているかどうか、疑問です。
皆さんも関心を以って注視されて見えます。

今回の大震災の現場の悲惨な状況は今も何も改善していません。
もう過去の事として、忘れ去られようとしています。
その中で、私の仲間が(津島市内外も含め)50人体制で2回目のボランティア「炊き出し」に出かけます。
何も出来ない私が情けない、せめて支援の同調者の賛同を得るために、あちこち回っています。
次の6月定例会もこう云った課題に焦点を合わせて、一般質問をしていきたいと思っています。 

常任委員会、所管事務説明にて

2011-05-25 17:25:16 | Weblog
本日は我々議員の常任委員会の所管事務説明が行われました。
そこでなんで、理事者・行政を批判する事が許されるのですか。
理事者側は、そこは、あくまで説明会であります。議員も疑問に思う事があれば質問するのですが、ここで思い切り非難されても決して気分のいい筈もなく、かえって反感を招く事も。前向きな話が出来ますか。
黙って聞いているのも大人、忍耐が要ります。それでも「独りよがり」は進みます。
聞いていて気持ちのいいものではありません。自分も反省しつつ、早々に退席しました。

シルバー人材総会、挨拶の内から

2011-05-24 22:04:11 | Weblog
シルバー=銀色。いぶし銀のような独特な輝きを持つ存在。
馬車馬のように働き、日本経済を引っ張ってきた、そのいぶし銀が、今や、錆ついて「ゴミ」のような存在。
私も6人の孫を持つ「お爺さん」。「耳が遠くなった。テレビの声が大きい。」とか、挙句「ボケたんじゃない。」

経済成長・至上主義でやって来た結果が、将来への大切な備えを怠って来た咎め・ツケとして、この大震災で表面化しつつあります。皆、裕福になり過ぎて、人を思いやる気持ち・助け合いの精神までが失われつつあります。
昔は皆、金もモノもなく肩を寄せ合い、またそうしなければ生きて来れなかった時代。この過去の経験に基づいた知識を伝えていくのが、我々の務めであります。皆さまは「かなず出来る」という信念と情熱をもってこの時代を生き抜いてきた一人であります。
近いうちに災害は必ず来ます。人生いつ何があるかわかりません。その時、自分を見失い、うろたえるのでなく、「治にいて乱を忘れず」。当然、シルバーの輝きを取り戻すチャンスが来ます。
今後の防災対策にシルバー人材センターの力が必要になります。是非皆さまの御理解とご協力をお願いいたします。

健康であること

2011-05-21 10:06:00 | Weblog
「そんなにしてまで、ポストがほしいのか!」。「市内を大きい顔して歩けるな!」。

方や、1議員が「批判されるほど、大したことは出来ない。」「兎に角、今の津島市にとって大胆なナタをふるって、しかも評論家で終わることなく、実行力を伴う手術が必要。」
賛否両論。

「あれもこれも、欲しい。」不平不満を言ったら、バチがあたります。
私の1番欲しいモノ。
夜中3時に、家内の背中を察すって、ただ「元の健康を取り戻してほしい。」
健康である事の有り難味を忘れてしまっては、いけませんネ。

反響

2011-05-20 13:47:06 | Weblog
5月の臨時議会。「副市長2人制」賛成したことによる反響。
中には「裏切り者?」と云う有り難いレッテル。
もちろん賛成してくださる方も見えるのですが。
何でも「これが絶対、俺が正しい。」と言う事もあり得ないし、人に強制出来るモノでもありません。
言い訳もしませんし、弁解もしません。何も顔の見えない人に全市民の正義を語ってほしくありません。
もっとも私の存在も気になる一人と見えますので、とても市政に関心を持った有能な方ですね。
どんどん受け付けます。感謝します。

批判されることは百も承知

2011-05-19 08:06:31 | Weblog
中日春秋、「進歩の無い者、決して勝てない。負けて目覚める事が最上の道」。
目覚めなければならない。津波・原発で犠牲になった被災者たちの為にも価値観を転換してみては。

難産の挙句、「副市長2人体制」に津島市が導入に踏み切りました。
賛成した私にも批判は来るでしょう。
こんなチッポケな自治体が、財政窮状にあえいでいる時に「血迷ったか。」
「正気の沙汰ですか。」
そう云われることは百も承知の上で、あえて賛成。

「無謀」と云われようと、もっともっと高く、次の目標に向けてハードルを上げて、そして、それをクリアすればいい訳ですし、将来の津島市の展望がより明るく開ければ最高ではありませんか?
そのための我々の厳しい監視は続きます。
良きリーダーの見本になればイイのです。
それでこそ、皆さんの選んだ市長への期待の表れ、ではありませんか?
期待はずれになれば、腹を切る覚悟はできているのです。覚悟の上で「無謀」を選んだ市長に「喝采」は来るのか、現市長体制のロケットは点火こそは難儀しましたが、とにかく発射されました。