西山よしおからのメッセージ

愛知県津島市、市議会議員としてこの地域の将来を考え、皆さんの意見を取り入れ、還元できる方法を提言できる場にいたします。 

議会だより、速報版

2012-03-26 21:37:00 | Weblog

新生クラブ  西山 良夫

中学校武道必修化に関する件 

質問

柔道が必修化され教育現場では安全な指導法について試行錯誤が続いているが、対策を学校任せにしていないか。 

教育長

 指導者の講習会・研修会を通じ、十分配慮しながら対策を立て、教育委員会と学校と連絡を密にし、事故には迅速に対応する。

 

高齢社会の問題点 

質問

 なぜ独居が問題なのか、その課題を見つけ対策を早急に実践していく。老人医療費の抑制には1人1人が健康であることが絶対条件。行政が先頭に立ち、老人の健康増進と生きがい対策、高齢者の就業の開拓をすべきでは。 

健康福祉部長

 老人クラブが友愛活動として声かけや安否確認を行っていただいており、市も支援事業として民生委員や包括支援センター他、関係機関と連携をとる。シルバーの運営状況は厳しいが今後も新規事業の提案など協力していく。 

質問

 無縁仏処理と共同墓地・納骨堂の設置要望について、見解を求める。 

市民経済部長

 現在の墓地埋葬法や建設費・宗教的行事を必要とするものの設置は難しい。

 

高齢者肺炎球菌ワクチン接種費助成事業に関する件 

質問

 当市ではこの接種費に対し助成する事業は考えていないのか、また、既に実施している小児用肺炎球菌・ヒブ・子宮頚がんワクチンの助成費の増額は。 

副市長

 ワクチン接種の効果等データを収集・検証して公費助成を考えていく。すでに行っている助成事業も国の動向を注視し、定期接種化を働きかける。 

市長

 肺炎球菌ワクチンを知らしめ、接種効果が高いというデータに基づき助成を行っていくのも一つの方法、担当部局で検討させている。 

健康福祉部長

 助成額3000円、接種率50%と仮定すると対象者65歳以上で約2300万円、70歳以上で約1600万円、75歳以上で約1000万円他、事務管理費が必要となる。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幹部は、税金を詐取する名士達の お手伝い。 そちらは大丈夫? (大神 惟照)
2015-07-07 07:06:01
津島市議会議員

西山 良夫 様


事例紹介  スーパーマーケット A の場合

スーパー A の規模は(国内)中規模。B店舗に接する県道が拡幅された。
同拡幅計画は店舗建設のズ~ト以前のこと。

補償

拡幅部分が店舗の一部にかかるとして、店舗切り取り ・ 同改装費、同基
礎工事費、休業補償等々、考えられる限りの補償名目が並ぶ。

リニュ-アル

A は、同県道に接する部分を出入り口に変更等々、大幅に改装。

実際の店舗

店舗は、県道拡幅計画部分を避けて建設されており、補償対象とされた
切取り部分には、鉄骨を組んだ工作物に電飾看板が取り付けられていた。

つまり、拡幅前の店舗と県道の間には、工作物のみ。切り取ったとされた ・
補償対象とされた店舗は存在せず。 全て、補償金を狙った作文だった。

議会は承認

県幹部は、Aによる「血税を騙し取る計画」に協力し、議会に作文を提出
して承認を得ながら、 当会の指摘に対しては「議会で承認されている」と、
議会のチエック体制・制度そのものに問題があると、責任転嫁主張する。

現場技術者から聴取

現場レベルは、同部分を工作物として処理しており、店舗認識は全く見ら
れなかったが、上層部が店舗として処理している事を知り、愕然とする。

公表は

利用されただけ、と見られる職員が円満退職・再就職するのを待っていた。

また、こういった不正は一地域 ・Aだけの問題ではないため、手口を放置
すると ・ 防止策を講じなければ、詐取が繰り返される恐れが高いから。

膨大な借金

国民は、1000兆円を超える借金を背負わされており、今後も増え続
けるといわれ、子孫の収入までも食いつぶさんとする様相であり、税
金の配分 ・ 膨大な借金の中身 ・ 議会のチエック体制の不備等に問
題がみられる以上、使途 ・承認について厳しい目を向けざるを得ない。

よって、粉骨砕身でお願い致します。

追伸 先生にご連絡する手段が見つけられず、やむなく本欄を利用させて
    いただきました。
    悪しからずご理解下さいまして、ご一読後削除下さいますようお願
    い致します。
返信する

コメントを投稿