狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

今は・・

2009-02-21 05:01:23 | ひとりごと


菜の花畑に   入日薄れ
見わたす山の端(は)   霞(かすみ)ふかし
春風そよ吹く  空を見れば
夕日かかりて  匂い淡し

・・・は、
小学唱歌の朧月夜(おぼろづきよ):高野辰之作詞・岡野貞一作曲
の1番の歌詞です。僕らが子供の頃、春、電車から見える風景はこの
歌詞のような、一面菜の花畑でした。山の頂上からも黄色い絨毯の
ように見えたものですが、今は福岡市の近郊で菜の花畑を見ることは
無くなりました。例え有ったとしても僅か1反ばかりの畑に過ぎません。


初夏の頃になると、彼方此方で菜の花の実を採ったあとの殻を野焼き
するのを、部活帰りの真っ暗な車窓に見いだしたものです。


菜の花の殻を燃やすと、その炎は真っ暗な闇に赤々と燃えていました
ああ、採り入れが済んだなぁ、もうすぐ夏だ・・・そう思ったものです。


今、その当時車窓から見えていた辺りを車で走ってみると、住宅が建ち
並んで、昔の面影は有りません。市の60万の人口が今は130万人近くまで
増えては、農地が宅地に替わるのは、極めて自然なことなのでしょう。


この「朧月夜」の歌は、今の子供達には理解出来ない事になって
しまったように思います。



梅に鶯?

2009-02-20 00:35:33 | ひとりごと


昔、今東光原作の「悪名」という映画が大ヒットした。
勝新太郎と田宮二郎のコンビだったが、今は2人ともいない。
その映画の中で田宮二郎ふんする清次が口癖のように言っていた
言葉に「梅に鶯松に鶴、朝吉に清次」・・と。


切っても切れない・・という「縁=えにし」が有る・・という例え
に、多分、使っていた台詞だと思います。現代で言うなら「相棒」の
杉下右京役の水谷豊&亀山薫役の寺脇康文・・みたいな良いコンビ
でした。


話が横道に反れてしまいました
この時期、野鳥にとっては一番餌がないときです。


我が家には種から芽を出して大きくなった椿の木があります
8年目の昨年から花をつけるようになり、9年目の今年は次々に花を
咲かせています。その椿に、蜜柑を輪切りにしたものを小枝に刺して
置くと、目白やらやぶさめやらひよなどがやってきて餌を啄んでいます


UPした絵は、梅の枝にとまった鶯にも見えますが、コレは「めじろ」だと
いう説が出ているのです。今に始まった事ではなく、随分前から議論
されているようなのです。


そういえば、TVのニュースなどで見ると、梅の枝には「めじろ」が
とまっていますね。目の周りが白いので直ぐに「めじろ」だと解ります。


「梅に鶯」が「めじろ」かどうかの議論は、学者に任せるとして、この
めじろは餌を啄みに来るときは必ず2羽でやってきます。僕は勝手に
「番=つがい」だと思うことにしています。


少し遠いのですが、2階台所の窓から見ていると、めじろは一番でやって
きては、仲良く蜜柑をつついていきます。


野鳥に人間の手を加えるのは良くは有りませんが、この時期だけ与えます
玄関先に置いている「千両」の赤い実は、多分「ひよ」だと思うのですが
みな食べられて、赤い実はすっかり無くなりました。


19日は「雨水」でした。
空から降るものが雪から雨に替わる頃、深く積もった雪も融け始める。
春一番が吹き、九州南部ではうぐいすの鳴き声が聞こえ始める・・と
文献には書かれています。春一番は13日に吹きましたから、これからは
段々と春めいて来る事でしょう。


外は昨夜来の雨が降り続いています。この雨は「鬱陶しく」感じます
ああ、暖かい春が恋しい・・です。










花に当たらないで!

2009-02-19 00:23:28 | ひとりごと


写真のように、鉢が壊されてから1年になりますが、またしても
心ない人に、木槿の枝を折られてしまいました。木槿は夏の開花
に向けて、目下休眠中でした。


小枝ならともかく、幹になる縦枝を折られたのです
一寸やそっとで折れる大きさでは有りません。誰かが意図して折ら
ない限り、あんな折れ方はしないのです。


道路に面した場所に家が有る以上、タバコの吸い殻やゴミなどを
捨てていくなど、多少のことは覚悟していますが、何も休眠中の
木まで折る事はないでしょう。


去年割られた鉢も、少々の事で割れるような鉢では無かったのです
同じ物は、もう何処を探しても有りません、悲しいですね。


18日は良い天気でしたが、今日は午後からは雨・・の予報です
気象的にも、気持ちの方でも・・・鬱陶しい。


何故「ただいま」は無かったのだろう?
言わなかった自分に腹を立てているのだろうか?
今からでも遅くはない「ただいま」・・・「お帰り」・・と言いたい。
そして「さようなら」・・・「身体大事にね」・・と、僕はいうだろう。

古き・・物

2009-02-18 01:03:06 | 暮らし


写真は「囲炉裏」です。南部鉄器のヤカンが五徳に乗っています
五徳・・というのは、初めは円形の輪に足が付いたもので、輪を
上にして使っていた・・と文献には書かれていますが、今は逆に
輪を灰の中に埋めて、三本の足を上にして、その足の上にヤカン
なりを乗せて使っています。

詳しい事は(Wikipedia)を参照ください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%BE%B3


寝る前にすることは、炭を灰の中に埋める事です。いい加減に埋め
ると、火は朝まで持たずに消えてしまうか、燃え尽きてしまうか・・
のどちらかですが、上手に埋めておくと20時間近くは、灰の中に
種火が残っています。


朝起きると、灰の中から埋み火を掘り起こして炭を加えておこすの
ですが、かれこれ20年近く使っているので、大体に於いて炭は直ぐに
赤々と燃えさかります。


最初の頃は備長炭を使っていたのですが、時々バチッと弾いて危ない
ので弾かないオガ炭に替えました。人為的に作られてオガ炭は見かけ
はいまいちですが、弾かないので安心なのです。


囲炉裏もガスファンヒーターも、石油ファンヒーターも、火を使うもの
は暖かですが、その分火事の心配が有りますので、その取り扱いには
細心の注意を払っています。エアコンの暖かさとは、また違った暖かさ
が有りますね。



僕はしていた仕事柄、何でも、新しいものには興味を持ちますが
古く良いモノも大事に使っています。僕の回りには20年以上使って
いるモノは多くあります。中でも一番古い物は文鎮で、小学生の時
から使っています。半世紀以上になりますが、実際は、僕が使う前に
誰かが使っていましたから、本当は何年前の物か不明です。


文鎮の形は、多分「肉弾三銃士?」だと思いますが、詳しくは存じません
ある文献に「昭和7年2月21日にすでに上海廟行鎮、肉弾三銃士として、
北川、江下、作江3名が陸軍での特攻を行ってています」・・・と書かれて
います。日清戦争ではないし・・何の出来事だったのでしょうね~。


そうそう、その頃自動車代わりに乗って遊んでいた5珠の算盤も残って
います。これ二つが僕が持っている物の中で古い物の双璧です。
多分、両方とも今は亡き親父が使っていた物なのでしょう。


母親の形見?としては蝦蟇口が有ります。今で言う「小銭入れ」ですが
革製品で、ずいぶんぼろぼろになりましたが、今もゴルフバックの中で
マーカー入れ・・・として使っています。


コレを言うと秘密では無くなりますが、僕のパターのシャフトの中には
・・・矢張り止めておきましょう。個人の特定は出来ませんが、言うと
パターの神様が怒りそうなので・・・でも、感のいい人は、ハハ~っと
察しが付いたかもしれませんね。
少なくとも三種類の・・・が入っています。

さむっ!

2009-02-17 05:40:07 | ひとりごと



目が覚めて窓から外を眺めたら、屋根々が異常に白く光っている
足の先が冷たい。霜が降りたようだ。


写真は「薩摩富士=開聞岳」です、前のブログに開聞岳のことを
書いたのでUPしてみました。


日本全国には「**富士」と名が付く山は、彼方此方に有るようです
その全部を知っている訳では有りませんが、福岡にも可也山という山が
あります。(Wikipedia)には以下のように書かれていました。

「北海道」・・・ 利尻富士(利尻岳) 蝦夷富士(羊蹄山)
「本 州」・・ ・津軽富士(岩木山:青森県)
         岩手富士または南部富士(岩手山:岩手県)
         出羽富士(鳥海山:山形県)
         吾妻富士(東吾妻山:福島県)
         榛名富士(榛名山:群馬県)
         富士山(千葉県君津市大坂)
         近江富士(三上山:滋賀県)
         伯耆富士(大山:鳥取県)
         若狭富士(青葉山:福井県)
「四 国」・・・ 大洲富士(冨士山:愛媛県)
「九 州」・・ ・豊後富士(由布岳:大分県)
         薩摩富士(開聞岳:鹿児島県)
         糸島富士(可也山:福岡県)


意外とあるものですね。外国にもいくつか「**富士」と名が付いた
山が有るようです。

フィリピン・・・マヨン富士(マヨン山)
アメリカ・・・タコマ富士(レーニア山:ワシントン州)
       アメリカの富士山(セント・ヘレンズ山:ワシントン州)
       オレゴン富士(フッド山:オレゴン州)

・・・などなど。

つい先日初場所が終わったと思ったら、もう春場所の前売り券が・・
売り上げは好調のようです。相撲界も少しは明るいニュースが欲しい
ですよね。

寒が戻る

2009-02-17 01:10:54 | ひとりごと



北風がガタゴトと窓を揺らしている
最低気温は「2℃」最高気温も「8℃」との予報、一気に季節が逆戻り
したようだ。人間は一旦春のような暖かさを感じると、寒さをより
強く感じる。二三日前の「20℃」という気温が恋しい。


今月二度目のゴルフが24日に予定されている。
今のところ24日の天気は未定だが、現時点での流れからして「雨」に
なりそうだ。まだ変わる可能性は大で、何とか晴れて暖かくなっても
らいたい。


来たことも、帰った事も、ブログで知った。
今更、何も言うことはない。結果的に「仲違い」したままで終わったが
それもまた「運命」だったのかもしれない。
準備していたものは、予約はキャンセルし、・・は破棄し、整理は
完了した。1枚残したDVDも何れ破棄することになるだろう。


寒は戻るが**が戻る事はもう無いだろう。
今回のことで、責められたくもないし、責めるつもりもない。
今は「沈黙は金」を守り抜くだけだ。


二月は「逃げ月」ともいう。暖かな春、三月が待ち遠しいなぁ~


苦しい時は、これまで「楽しい事」を胸に描いて乗り切ってきた
菜の花が満開な指宿に行ってみたい。長崎鼻、開聞岳、砂蒸し風呂
・・・でも今は、矢張り、寂しく虚しい。


幾山河越えさり行かば寂しさのはてなん国ぞ今日も旅ゆく
                       ~若山牧水~

約30万円

2009-02-16 00:58:07 | スポーツ



「US LPGA」の開幕戦「SBS Open at Turtle Bay」で日本から参加
の宮里美香は、何とか予選は通過したものの「55位T」で初戦を終了
初の賞金3322$を獲得した。円に換算すると約30万円でした。


日本からの渡航費用や、滞在費などを考えれば割に合わない賞金
ですが、沖縄の高校を出て直ぐにアメリカのLPGAに参戦して、初めて
稼いだ30万円、記念すべきものでしょうね。
予選を通らなければ賞金は1銭たりとも出ませんからね。
今後の活躍を期待したいですね。


前日まで単独4位の位置につけ、期待していた上田桃子は最終日+6と
崩れ20位Tで終えています。一方宮里藍はスコアを1っ伸ばして、前日の
9位から5位Tで、もう1人、大山志保は50位Tで初戦を終えました。


優勝したのは1位Tからスタートした「Angela Stanford」が「Michelle Wie」
を振り切って今期初優勝を飾っています。


LPGAは始まったばかり、日本人4選手の活躍を期待しましょう。


尚男子の「AT&T Pebble Beach National Pro-Am」では唯一出場の丸山
茂樹が、3日目を終えて、トップとは8打差10位T・・と健闘しています。
ファイナルラウンドの健闘を期待したいですね。



福岡は夕方から雨が降り始め、今もシトシトと降り続いています
このまま降り続くと、鬱陶しい月曜日になりそうです。気温も9度と
一挙に冷え込みます、風邪にご用心ください。

習慣に?

2009-02-15 04:14:26 | ひとりごと



深夜に目が覚めた。習慣になったのかな?
ココアを淹れて飲んでいる。当然の事として静かな夜です
吐く息、吸う息まで聞こえるくらい。


人間という者は悪い習慣ほど止められない。タバコ・酒・博打
いや、昔の人はこう言った「飲む打つ買う」と、飲む(酒)打つ(博打)
買う・・は多分(女)だろうが、今時そういう場所はない。
昭和33年に廃止になっている。


僕の場合はタバコである。酒は飲まなくても苦にならないから止めろ
・・と言われたら直ぐにも止められるが、タバコの悪癖は止められない。
タバコは「悪習」だと言う人も居る。今は病院でも禁煙を診てくれる
所もあるし、禁煙グッズも数多く出回っているが、肝心な僕自身が
止めよう・・・という意志がない。


ゴルフバッグ、車、事務所、机の中etc タバコがない、大丈夫左記の
何処かに必ず有る・・・で、止められない。タスポは持っていない。


余談はさておき、有る友人から「会社止めました」との挨拶状が来た
予定通りだな・・と思っていたが、内容を見て驚いた。起業する・・
と書いてある。エッ「○○○サービス」に行くんじゃなかったの?
正月の初打ちゴルフで会った時はそんな事は言っていなかった、あく
まで予定通り2月から「○○○サービス」行く・・・と言っていた。



何が有ったのか、何処で予定が狂ったのか、意味が分からない。
「○○○サービス」の社長とも昵懇の間柄、どちらからも何も聞かない
一体どうなっている。学生時代からの友人も、いきなり昔の住まいに
引っ越してしまった。年を取ってからは便利な場所に住むのが一番な
のに、敢えて不便な所に行ってしまった。


それぞれに事情が有るのだろうな・・・
仲違いは続いている。多分このまま・・・で終わるのかもしれない
それはそうなった・・で、仕方がないが、出来ることなら仲違い
のままで終わり・・・にはしたくないが、こればっかりは相手が有る
自分の思いの通りには、運ばない。


ただいま・・・は無かった
さようなら・・・も無いかもね・・・ケジメは各々・・・で
・・ということか・・・な!






エアポート

2009-02-15 01:08:17 | ひとりごと

久し振りで空港へ行った
旅立つ人、帰ってきた人、見送る人・・etc
雑多に行き交う人混みを掻き分けて2階の出発ロビーへ

・・と、此処まで書くと「誰かの見送り」かと、思われそうだが
実は、そうではない。


子供の頃は「板付」と言えばこの空港の事だった。米軍が占拠して
いたときから知っているが、自宅から爆撃機の離発着が見えていた
稲城の交差点が有る辺りには、カービン銃を手にした兵士が立って
いた。


その当時の改札口は、今の第一ターミナルの南端辺りにあって、JRの
改札口みたいな物が2個ほど有ったが木で作られていた。
子供の頃用事もない空港へ何故行ったか・・というと、近所に頭の良い
子がいて(勿論僕よりか上だった)その人が、招待飛行で飛行機に乗る
・・という事になったからで、人参町(今の代々木ゼミ辺り)から友達
同士で歩いて見に来たのだった。


あの辺りから空港までは約4Km程で、子供の足では1時間以上はかかっ
た事だと思う。当時は大らかなもので、飛行機に乗らない僕たちまで
待機している飛行機の側まで入れてくれた。


飛行機に乗る頭のいい子はそっちのけで、初めて近くで見る飛行機の
方が気になって回りをグルグル回っていたのを思い出す。


そんな空港も今は第三ターミナルまで出来、国際線ターミナルも空港の
西側に作られている。憧れの飛行機に初めて乗ったのは、それから20年
も後の事になる。歌にも唄われたボーイング727で羽田から福岡まで
1時間半だった。今にして思えばそれらの総てが懐かしい。


話を元に戻そう。
出発ロビーに行ったのは、売店近くの特設売り場で売られている「牡蠣」
を買いに行ったのです。福岡県の東の端の大分との県境近くに「豊前」と
いう所が有って、その海でとれる「豊前一粒牡蠣」を買いに来たのです。


6年程前に、一度食べたことが有るのですが、蛎殻は小さいのですが中の
身は実に大きくて、よって「一粒牡蠣」と言うのでしょうが、空港で何日間
か、売っている・・・と聞いたからです。



値段は少々高い・・とは思いましたが、断熱材のパックに入った物を
2個買い求めてきました。夕飯時に酒蒸しにしていただきましたが、期待
通り、実に旨かったです。


エアポートで牡蠣を買う・・・時代ですね~。

まるで・・嵐

2009-02-14 00:24:29 | ひとりごと


13日のゴルフは散々だった
右サイドに打ち出したボールが左サイドを飛び越えて松林に
入ったり、ゴルフになりません。そんな中でもゴルフをするのは
僕らアマチュアゴルファーだけでしょう。


強風に霧のような雨も混ざり、傘などは全く役に立たなかった
キャンセルが相次いだのか人は少なく、待つこともなくスムーズな
ラウンドでしたが、スコアは敢えて書かないで置きます。酷かった
それでも百を打たなかったのは幸いでした。


13日が金曜日になるのは、この二月と三月と十一月です
特別気にしている訳では有りませんが・・ね。


道すがら、満開の白梅を何カ所かで見付けました。桃色の枝垂れ梅
がとあるお寺の玄関先で満開でしたよ、きれいでした。そうそう
もう、ツツジが咲いていましたね、何本か・・でしたが、驚きました。


春一番をもたらした13日の強風、福岡に暴風警報が出されていましたが
「PM10:11」に解除されましたね。最高気温は20℃でしたが、14日は
前日より-5℃の15℃・・の予報になっています。


風は強かったけれど、暖かい一日でした。
もう土曜日です。バレンタインデー・・・ですね。
今年はチョコは貰えませんね・・多分。