日本のゆくえ

日本の経済と、日本人の精神はどこへ行くのか? 新自由主義社会に反乱を起こし、生き残るためのブログ

1月21日(月)のつぶやき

2013-01-22 02:50:45 | Weblog

小沢さんのやろうとした農業の個別所得保障って、自由貿易を緩和しながらも農家が赤字にならないようにって、40年以上報われなかった農業にはいい法案だったと思うけど、安倍ちゃんの公共事業中心の景気浮揚だと土方関連だもんね。農業は高齢者ばかりで、昔みたいに出稼ぎはできないよ。

3 件 リツイートされました

学問には平坦な大道はありません。そして、学問の険しい坂道をよじ登る労苦を厭わない者にのみ、その明るい頂上にたどり着く見込みがあるのです。

jollyさんがリツイート | 2 RT

47ニュース1/21:アルツハイマー病やパーキンソン病など、治療が困難とされる20種類以上の疾患に関与しているとされるタンパク質の異常な集まり「アミロイド線維」を、超音波を使って作ることに大阪大と福井大のチームが成功した。→bit.ly/SnmNEh

jollyさんがリツイート | 5 RT

@lrbek @baababk3 ウクライナでは平米185ベクレル以上で移住権利があります。キロあたりでは約3ベクレル程度です。日本の場合だと、おおむね西日本か北海道ですね。千葉市若葉区、平米換算で3万ベクレル程度、移住権利区域で危険 pic.twitter.com/lD7wfLGh

jollyさんがリツイート | 56 RT

アベノミクスで株価や不動産が上がってきても、人によってはピンと来ないと思うけど不動産の場合は銀行が担保できる融資額が上がってきます。不動産担保主義は優れた融資制度で経営不振になれば土地を売却するだけ。土地を持たない人への融資なんて、個別の経営を知らない銀行員にはできませんよ。


政府の介護で自立支援の方向性を信じているケアマネさんは多いですが、それが行き過ぎるとヘルパーが入っているのに汚いままの住居に住まわされている利用者も少なくない。その理屈だと金持ちのお手伝いさんは、自立支援を妨げているのでしょうが、それを批判する人はいません。