谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

今日は・・動かしたい。

2011-03-18 07:53:23 | Weblog
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************




今、災害はガソリン災害ですねー
ランチを開店していても、来られる客の少なさ

ガソリンが無く自宅待機の人が多いと聞きます。

板長組もサチコ・ユカには連休明けまで休みにしました
今、焦って鯖を仕込んでも保管場所が・・まだ

そして地震後は全ての物産・催事も白紙の状態になったからです。

板長は・・三春屋さんの納品の後は
細々と仕込みです。



キャベツの千切り・・久振りの切り方は楽しいこと
板長は板前だった事を思い出した瞬間です!!(アホかー)



どこのガソリンスタンドに行っても行列です
動かぬことが1番と思ってます

でも・・今日あたり体を動かすために
走りに行きたいですねー

地震の番組を見続けていると・・×



体を動かして・・栄養を取らねば!

次の段階に行くための準備です。
来週・・少しでも社会インフラが復旧する事を祈って

今日の行程をこなします。