goo blog サービス終了のお知らせ 

テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

フルーツポンチ

2021-07-22 | 日々の出来事
フルーツポンチを作った。

かつてS先生の研究室に在籍していたとき、毎年先生のご自宅にお呼ばれして、腹いっぱい食べさせてもらっていた。そのとき、先生の奥様手作りのフルーツポンチを頂くのが、楽しみの一つだった。

なぜか急にそのことを思い出し、どうしてもフルーツポンチが食べたくなったので、自分で作ってみることにした。




自作したフルーツポンチ。


まず、白玉粉をこねて白玉団子を作る。ゆでて、水につけて冷やし、置いておく。

次に、キウィ、スイカ、パイナップルを小さくカットしてボウルに入れる。缶詰のデコポンも加える。

ボウルに三ツ矢サイダーを入れ、フルーツをかき混ぜる。

フルーツ&サイダーを器に移し、白玉団子を乗せて出来上がり!


スイカとサイダーの相性が良く、美味かった。

妻とコテツもばくばく食っていた。

うーたんは白玉団子がうまく食べられず、パイナップルも好きではなく、いまいちだったようだ。ブドウが食べたかったようなので、次があれば入れてやろう。