五竜岳:百名山35座目 2007-08-26 | 日本百名山 初日(8月25日)は、八方尾根を登り、唐松山荘に泊まった。翌日(8月26日)、稜線を縦走して、五竜岳に登った後、遠見尾根を下った。 五竜岳と鹿島槍ケ岳。8月25日8時19分撮影。クリックで拡大可。 八方池から白馬三山。8月25日9時5分撮影。 牛首から眺めた五竜岳。8月26日5時31分撮影。 五竜岳。8月26日6時16分撮影。クリックで拡大可。 五竜岳山頂(2814m)にて。8月26日8時23分撮影。
仙丈ケ岳:百名山34座目 2007-08-19 | 日本百名山 3000m峰2座目。北沢峠から小仙丈尾根コースを登り、藪沢コースを下った。甲斐駒の眺めが抜群だった。甲府まで帰ってきたころに土砂降りの夕立に見舞われ、電車が動かず、大変な目にあった。 甲斐駒ケ岳と鋸岳。8時43分撮影。クリックで拡大可。 小仙丈沢カール。9時44分撮影。クリックで拡大可。 藪沢カール上部。10時19分撮影。 仙丈ケ岳山頂(3033m)にて。10時40分撮影。 仙丈ケ岳山頂からの眺め。正面は甲斐駒ケ岳。10時41分撮影。