テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

国立科学博物館:魚類

2019-05-19 | 魚類の化石
国立科学博物館の常設展示の続き。魚類編。




ダンクルオステウス。デボン紀。アメリカ。




肉鰭類の展示エリア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館:海棲爬虫類&翼竜

2019-05-19 | 海竜・翼竜
国立科学博物館の常設展示の続き。海棲爬虫類&翼竜編。




ティロサウルス。白亜紀後期。北アメリカ。




アンハングエラ。白亜紀中期。南アメリカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館:絶滅哺乳類

2019-05-19 | 哺乳類の化石
国立科学博物館の常設展示の続き。哺乳類編。




コロンブスマンモス。更新世後期。アメリカ・フロリダ州。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館:恐竜

2019-05-19 | 恐竜
国立科学博物館の常設展示を見に行った。




ヘレラサウルス。三畳紀後期。アルゼンチン。




シチパチ。白亜紀後期。モンゴル。


シンパチと間違えそうな名前だ。




ティラノサウルスとトリケラトプス。


シンパチもちゃっかり登場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科博のバラ

2019-05-19 | 
大哺乳類展2を見た後、科博の中庭で休憩した。




赤いバラ。




ピンクのバラ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館:大哺乳類展2

2019-05-19 | 動物
国立科学博物館の大哺乳類展2を見に行った。




ライオン。




アフリカゾウ。




バッファロー(アメリカバイソン)。




うーたんが何かを一生懸命見ていた。




うーたん目線で見ると・・・ゴリラかな?うーたんはゴリラ好き。




エルク、大角羊など。




実物大のマッコウクジラ。




裏は骨格標本になっている。




下から見るとあしゅら男爵。




シャチ。




ムースとイッカク。




マレーバク。




2018年8月5日に鎌倉の由比ガ浜に打ち上げられたシロナガスクジラの幼体のヒゲ板。




同シロナガスクジラの頭骨。


大混雑していたが、結構楽しめた。うーたんはポイントを絞ってじっくり見ていたようだ。コテツは広く浅く見る感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランとういろう

2019-05-19 | 日々の出来事
家族と義両親で上野に行った。




東京文化会館内の精養軒で食べたイチゴ味のモンブラン。


ういろうを買って帰った。




虎屋のういろう(メロン味)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする