goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

夜の冷え 寒かったろう 花に詫び  ベランダに戻したブーゲンビリア

2021年02月17日 09時51分45秒 | うたごえ

10数年 ベランダに置いていたブーゲンビリア 最近はどこか弱そう

花も少なく 私と同じ高齢かな?と思い この冬は部屋に取り込んでみた

見事に復活 数年見たことも無い花数 全体に花芽が出た

 

最近は気温も上昇 やはり南国系 直接 太陽に当てさせてあげたい

そんな思いでベランダに戻した 陽に浴びている姿 嬉しそうに見えた

しかし 戻すのが早すぎた ブーゲンビリアに可哀そうなことしたと詫びる

 

 

夜間の冷えは0度近くに冷えるのだ 今週予報でも伝えていた

咲いた花は ドライフラワーの様に潤いが無く 色も抜けている

まだこれから大きくなる花たちも そのままちぢれ 花を落とすのもあった

 

先端の枝は 尖って針だけ 本当はその根元から花芽が出るのに

花が出ないと とげが多くなる 今まで見てきたものと近い

手遅れに近いが 再度 部屋に取り込んだ ごめんよ もう少し咲いとくれ

 

 

★★★ 川柳募集のお知らせ★★★

3月2日(火) 鹿児島・FMぎんが 放送の『てんがら川柳』 誰でも応募可能

お題 『予感』 何かコメントも添えて下さい

お題 折句『き・せ・つ』 575の頭に き・せ・つを入れる 

        折句はコメント不要です

締め切り2月19日(金)

投句の仕方 この下の 伝言コーナー クリックしして 投句ボックスへ

★★★いかがですか? 因みに無料です 投句して あとは放送を楽しみに★★★

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春を 生きた街見る 写真... | トップ | 三度行き 桜は見ごろ 視野... »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^♪ (のり)
2021-02-17 11:53:11
やはり・・・外に出すのはまだ早いのではないかな~~なんて思っていました~~
でも、元々強い花のような気がしています・・・しばらく、室内でぬくぬく過ごしたら、元気な花芽も出てくるのではないでしょうか・・・
返信する
こんにちは (ミルク)
2021-02-17 13:26:13
まあ。それはかわいそうな事をしましたね。
でも、蔓が生きているのですから、温かくなったら
また元気が出てくるような気がします。
いつも、愛情をもって、花に接していますね。

私は、愛情が足りなくて、いつも鉢植えを
凍みさせてしまいます(^^;
返信する
ブーゲンビリア..♪ (くーばあちゃん)
2021-02-17 14:01:22
のびたさん、こんにちは。
窓から暖かい日差しですが..冷たい名古屋です。

ブーゲンビリア>
広場に咲いていたブーゲンビリアは寒さと
共に枯れて..この花は強い!!暖かくなったら
きれいな花を咲かせてくれると思いまさう。

のびたさんは優しい♪お花に話かけるとお花は
元気になるようですよ♥
返信する
Unknown (さと)
2021-02-17 18:24:35
こんばんわ
のびたさんは優しいですね、
お花に詫びた‥‥癒されます♪

ブーゲンビリア 最初に見た時、
なんて情熱的な花なんでしょうと
思いましたね。
返信する
のりさんへ (のびた)
2021-02-18 07:50:24
花芽もいっぱい出たし 昼間の気温は春の様 もう太陽を浴びせてあげたいなと思う気持ちでベランダに戻しました
もう10数年 冬でも出し放しでしたので 耐寒性もある程度 出来ていたはずです
しかし 少し年を取ってきたのか 勢いが悪かったですね
今朝も0度近く まだ 戻すのには早そうです
返信する
ミルクさんへ (のびた)
2021-02-18 07:56:53
例年なら ベランダ出し放しのブーゲンビリアです
でも最近は花数も少なくなって 加齢かなと思い 部屋に取り込んだら勢いが復活です
ベランダは陽当りも良好 南国系の花だから 直接 太陽の陽を受けさせてやりたいと思い遣りが失敗でした
枯れた訳では無いから すぐ復活するでしょう
ミルクさんの地方 まだ雪の連続ですね
花を育てるには温室などが必要ですね
鉢植えで冬を越すには大変かと思います それより雪の為の労働が日常を厳しくさせていますね
ぬくぬくと暮らす東京で申し訳ないほどです
返信する
くーばぁちゃんさんへ (のびた)
2021-02-18 08:06:25
まだ朝晩は氷点下に近いですね
今朝の水道はかなり冷たかったです
広場のブーゲンビリア 花は終わりましたか この花の良さは 春か秋に また咲いてくれるのが良いですね
花期も長いです
私のブーゲンビリアは 10数年 ベランダに出し放しで耐寒性も出ました
最近は花数が少なく私と同じかなと・・
今年の冬は部屋に入れたら 見事に勢い 数年見られなかった花の数です
外は晴れが多く 太陽の陽を浴びたいだろうなぁとベランダに戻します
夜の気温低下を深く考えなかったのですが 氷点下に近いのです
花を見ていると 悪かったと謝り また部屋に戻しました
また復活するでしょう
返信する
さとさんへ (のびた)
2021-02-18 08:15:03
 この花は10数年ベランダで私を癒してくれています
花もペットと同じ 水やりのたびに 心で語り掛けますね
元気か? 早く花を見せとくれ とか・・
ブーゲンビリア 華麗ですよ
この花が咲けば ベランダの華となり 私もうきうきします
返信する
こんばんは (りら)
2021-02-18 19:42:20
お花に詫びる気持ち、わかります。
今年は寒暖差があるのでジャスミンがダメなようです。
温かい軒下に避難させたのですが。
室内に入れれば良かったです。

*投句しました。
よろしくお願いします。

*さつませんだい、ごごせんにも
メールで投稿して良いのでしょうか?
(入会エントリーとかしなくて大丈夫ですか?)
*お忙しいトコロ、スミマセン。

逃げる、ふ・ぶ・き 、い・ろ・り。
用意しました。ペンネームは別の名にする予定です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うたごえ」カテゴリの最新記事