のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

懐かしい 映画音楽 魅了され 余韻が残るコンサート

2020年10月14日 09時46分27秒 | うたごえ

前日 オードリー・ヘップバーンのミュージカル映画『パリの恋人』をテレビで見た

清純な美女の代表のような女優 『ローマの休日』の他 たくさん見たものである

忘れられない映画音楽 私たちにとっては 青春時代のロードショーで観た想い出だ

 

 

 

曲だけでなく 数々の想い出のシーンが 鮮明に甦ってくる

時には 素人ではあるが 自分でビアノを弾いて その曲に弾きこまれることもあった

昨日は録画していた 『映画音楽は素晴らしい』 この番組を鑑賞した

 

つぎはぎの 中途半端な番組が多い中 ビッグバンドの生演奏である

歌う歌手も一流で フルコーラスに近い 背景には 映画のシーンが映しだされる 

画面と一体となって歌うシーンもあり 私には貴重なコンサートの体験ができ感動だ

 

忘れられない映画音楽 数え上げたらキリがないほどだろう

サウンドオブミュージック 鉄道員 道 野ばら ウエストサイドストーリー

皆さんにも多くの曲が思い出されるだろう 映画音楽って素晴らしい

 

雨の中で歌うこのシーン 恋人と会い歓び この曲が好きだ たまにピアノで遊ぶ

慕情 香港を舞台に最後のシーン 忘れじの丘 香港の夜景も見に行った 

この曲も弾いてみる

ひまわり 戦争がもたらした愛の悲劇 ソフィア・ローレン

先日 声楽家たちが選出した 歌唱ベストテンに入った 島津亜矢さん 魅了する歌声

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この歳で 結婚します ただ... | トップ | 今日と言う ページを笑顔の... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画音楽 (屋根裏人のワイコマです)
2020-10-14 10:02:39
映画音楽には映画とともに沢山の名曲があり
思い出となりすね~
淀川節で・・映画って・・いいですね~~
おはようございます(^^♪ (のり)
2020-10-14 10:13:56
私も映画音楽の番組を途中から見ました~~ 初めから見ていれば良かった~~と後悔しましたが、島津亜矢さんのうまさに唸りました~~
残念 (ゆり)
2020-10-14 12:02:46
こんにちは。

どうもTVは見逃しが多くて!

ですが映画、私のベストファイブは、私が生れてないような時代のものばかり(;^_^A

もちろん「慕情」も入っております。
ジェニファー・ジョーンズ綺麗ですよね~~
あの悲恋、泣けます。
ローマの休日もカサブランカも入ってますよ(笑)

映画音楽にはいいものがありますね。
映画はいいと思えませんでしたが、曲としては雨の訪問者は良かったです。
比較的新しいかなといっても半世紀前?10代でした。
こんにちは (りら)
2020-10-14 14:48:07
私も見逃しています。残念!

リバイバルで知ったのですが
シェルブールの雨傘 ひまわり が 大好きです。

ひまわり🌻のマストロヤンニ〜♡
すっかり忘れてたいました^ ^
懐かしい (グランマ)
2020-10-15 05:55:56
のびたさん

懐かしいシーンの数々
ソフィアローレンのひまわり etc・・・・
遠い昔が蘇りました
ありがとうございました
残念です!! (くーばあちゃん)
2020-10-15 05:58:09
のびたさん、おはようございます。
ようやく日が明けました。
今朝も良いお天気で始まりました。

見逃してしまいました。素晴らしい懐かしい
想い出の名曲ばかりで♥

ひまわりも大好きな曲です。

今年初めに亡くなったホイットニーヒューストン
『ボディ・ガード』の曲を以前、島津あやさん
が..びっくり(*_*)でした。お上手でした♪
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2020-10-15 07:58:12
名作と言われる映画 名曲を残して今に伝えています
その曲を聴くと 映画のシーンが浮かび上がってくる
素敵なコンサートでした
映画音楽って素晴らしい まさに その通りでした
Unknown (ふーちゃん)
2020-10-15 08:11:25
のびたさん
毎回ブログ拝見しています。
文章が好きなのです。

魅了する映画には
全てが備わっていますね。
懐かしい映画音楽
何回観ても聴いても素晴らしい!
のりさんへ (のびた)
2020-10-15 08:16:39
しばらくぶりに感動した番組でしたね
解説もあり 映画のシーンも映しだざれる中 歌手が歌いきる まさに堪能の2時間でした
どの映画も曲も素晴らしいもので 余韻が残っています
ゆりさんへ (のびた)
2020-10-15 08:23:44
映画の最盛期 感動の名作 超大作は ゆりさんの生まれる前がピークだっでしょう
名画と言われる作品のうち 大半はこれ以前の作品ですね
私の大好きな 慕情 カサブランカ ローマの休日 ゆりさんの想い出とラップするところがあって嬉しいです
映画音楽は何時でも聴ける そして そのシーンが目に浮かぶ 素晴らしい映画の世界です
雨の訪問者 チャールスブロンソンの渋い演技が光っていました
数え上げると いくらでも映画音楽 名画が蘇ってきますね
2時間のコンサート 久しぶりに余韻の残るものでした

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事