goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

クリニック 笑いが起きる 訪問者

2020年01月18日 07時36分33秒 | うたごえ

毎年一度 区の健康診断が無料で行われる

広報に寄れば一人当たり14000円相当とある 有り難いことだ

数十年 健康診断はどこも異常なし 診断項目全部数値以内や異常は皆無

 

お金は全く無いが これだけが私の健康財産 川柳にも詠んだことがある

< 健康を 貯めて時には 引き落とし >

しかし 検診項目以外は年相応(笑) 目 歯 は衰えている

 

 

更には 腰の痛みが1年以上続いているが クリニックに行ったら腰骨の下の方

背骨がずれているが 年相応らしい リハビリ勧められたが効果はなくやめた

先週 ウオーキングの途中 道路のアンダーパス部分 階段がある

 

自転車の人用に真ん中はスロープ 足に良いかとこれを選んで上りだした

すぐ 足の裏側 ふくらはぎが攣ったようになり 歩くとその部分がかなり痛む

ぴっこを引くように家にたどり着いたが 一向に痛みが治まらない

 

 

ちょうど健康診断の予約のため クリニックに行った

予約が済んで 足のふくらはぎが攣ったように痛むんだと受付の女性と会話した

それなら見て貰いなさいよと笑う ただ内科と整形外科とどっちかなと笑う

 

足の攣ることなら内科 その後がねぇ 痛むとしたら 整形の方かな

小さなクリニック 待合室を挟んで診察室がある

整形は 内科の医師の奥様 ちょっと話を聞いて やはり内科に行ってと言う

 

受付に 診断拒否をされちゃったよと言うと笑いだす

今度は内科 足が攣るのではなく スロープを上って痛めたのだから整形へと言う

またもや整形の女性医師 また来ちゃったよと私が笑う

 

カルテを見ながら のびたさんはお元気ね ウオーキングもしているのね

そうですよ それと 毎週ピアノを弾いて皆さんを歌わせているんだ

まあ!ピアノを弾かれるの どんな曲?

 

そうね 幅広く童謡唱歌からフォークソング 演歌までだよと言うと頭をかしげる

童謡唱歌って何ですか? 演歌って何ですか?と問われる

そうだ この医師は中国出身の方 専門医学以外は分らないのだろう

 

あかとんぼって知っている? ハイ ひばりさんは? わかります

秋桜って曲は? 知っています なんて診察始める前に和やかに音楽談義

足に触ってみたりして レントゲンは必要なさそう リハビリしましょう

 

 

例の低周波治療 かかってきたがたぶん私は通わない

湿布シートを処方されたので それで治るだろう

前日は下町のうたごえだった 先生 いつまでも元気でいてね が皆さんの挨拶だ

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返しします

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする