今朝もふありん地方は、本降りの雨。
お散歩に出たくてもでられなくて、お外の桜をみたいるふありんに
ポチと押してくださいな。
どちらかというと、真っ青な晴天の日が多いふありん地方なのに
桜が咲き始めてからずっと雨模様です。
天気予報でも千葉だけ雨雲がかかっていたりするので
調子がくるっちゃいます。
ただ、家の中からでも桜観賞ができるのは、我が家の特権ですね。
そして、本降りの雨が小雨になってきて、霧雨程度になってきたので
お散歩に出ました。
まだ雨があがったばかりなので、この時はそれほどの人出はなかったです。
青空がないので、桜が空の色と同化しちゃって、そのあたりは残念ですね。
だけどやっはぱり華やかです。
こんな人のいないアングルで撮れるのも、雨上がりでまだ人が少ないからですね。
チューリップもかわいく咲いています。
午後1時を過ぎたころから、空が明るくなってきて
うちの庭前の遊歩道の人通りが多くなってきました。
するとみるみる人が増えてきて・・・・。
遊歩道にシートを敷いてお花見している人たちの姿も。
そして、午後2時ごろから太陽がギラギラと照りだして
いきなり気温が上昇。
雨の湿気もあって、たまらない暑さを感じました。
鈴ちゃんもちょっと暑いよね。
家の中は涼しいのに、外は初夏の陽気に・・・・・。
結局、家の中に避難して
日が暮れてから、再びお散歩を楽しみました。
明日はゆっくりお花見できるかな?
最後まで読んでくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます