goo blog サービス終了のお知らせ 

雑種犬「風愛(ふあ)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も…

“Ameba”か “はてな”かどっち 引っ越そう?

2025-04-19 22:00:27 | 【番外編】

さて、このブログの引っ越し先に悩んでいる風ママです。

今までの記録が消えずに残せる引っ越し先は“Amabaブログ”か“はてなブログ”とのことで、そのどちらにしようか迷っているところです。

 

悩める風ママに、ポチっと押してください。

 

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださってありがとうございます。

 

とりあえず、ぞれぞれのブログのトップページを見に行きました。

“Amabaブログ”は、芸能人など著名人・有名人のブログも多くて、華やかな感じを受けました。

対して

“はてなブログ”は、真面目できちんとしているイメージを受けました。

さあどうする?! ということですが

私としては、「ブログを長く続けたい」「写真はいつもアップしたい」という希望があります。

 

私は、現在gooブログの写真保有容量が1T(テラ)までのアドバンスプランに入っているのですが

有料プランでありながら、月額210円と手ごろなんです。

今後、引っ越しするとしたら、写真保有容量が確保できて、年金暮らしになっても負担にならない

無料プランか安価なプランがあるところがいいなぁと、比較することにしました。

 

“Amabaブログ”は、無料ブログでも1T(テラ)まで使えるのがうれしいですねー。

有料プランもブログのトップをカスタマイズできる月980円のプラスプランや

広告非表示の月1480円のライトプランなどかあるようです。

 

対して、

“はてなブログ”は、おおー無料でも写真保有容量の制限がなし!!とな。これは将来的にめちゃうれしい。

これから何年も続けて1T(テラ)以上になってもOKというのは、ありがたいです。

ただし無料プランは、アップできるのが300MB /月までの制限が。

 

広告非表示の有料プランは、月1080円で、アップできるのが3GB/月。

多分、多くの人に見てもらいたい、広告宣伝効果を考えるのなら“Amabaブログ”の有料プランがよさそうな感じだけど

私の場合のこのブログは、ここで稼ごうなんて思っていないので

無料プランでいいかなぁ・・と思っています。

 

年齢的なことを考えても、いつ仕事をしなくなり、余生を楽しむためのブログになるかもしれないし

長ーい人生の楽しみと記録のためのブログだとかんがえると、無料プランで続けたい。

どちらも今の写真容量だと、引っ越しするのは大丈夫かもしれないけれど

今後のことを考えると制限のない“はてなぷブログ”かなぁ・・と思っています。

 

そしてもうひとつ気になったのは、Amebaブログは、スマホのアプリを使った投稿の説明になっているところ。

 

私としては、スマホの画面は小さくて文章を入れるのには、使いにくいんです。

 

このプログも大きな画面のパソコンで両手を使ってキーポードを打って書いているので

ストレスがないのですが、スマホでブログの文章を書くなんて、ちょっと私には無理かも。

 

ということで、現在のところ

“はてなプログ”の無料プランでの引っ越し先を検討中です。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茶チャママ)
2025-04-20 20:13:39
悩みますよね
でも宣伝が多すぎて本文記事がゆっくり見られないのが
何よりどちらがメインかを考えても良いかも?
私は老後思い出にと更新しているだけですから
野犬達を助ける事も有るので疲れて更新出来ないからまとめて書くのかも?
返信する

コメントを投稿