★この記事は、はてなブログ https://fuurin-dog.hatenablog.com/ にアップしている内容と同じです。★
今までは、子犬の毛だったせいかほとんど抜け毛がなかった鈴々(すず)ちゃんですが、とうとう換毛期に入ったようで、ブラッシングするとアンダーコートがたっぷり長け始めました。
ますは、ポチっと押してください。
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
すずちゃんには、苦手なことがたくさんあります。
でもブラッシングは、好きなようです。
ひとつでも苦手なことが少ないとホッとしますね。
最も苦手なのは、頭をシャンプーした後の濯ぎ。
濡れることがイヤなのかと思っていたけれど、雨の中平気で庭に出て、なかなか戻ってこなくて、ずぶ濡れでも平気だったりするんですよね。
もしたしたら、シャワーの音が苦手で耳の近くで音がするのがイヤなのかもしれません。
試しに、外でジョーロの水を耳元で流しても、逃げるそぶりもなくて、平気だったんです。
ということで、次のおうちで頭をシャンプーするときは、ジョーロ作戦を決行しようなかぁと思っています。
で、すずちゃんをブラッシングしたので、フロアに掃除機をかけかけたら、集めていたすずちゃんの抜け毛の一部をパクリ。
ちょっとすずちゃん、食べんといてや!!「ちょうだい」
と手を出すと、うれしそうに逃げるすずちゃん。
そりゃすずちゃんの毛なんだけどね。
なんでもおもちゃにしちゃう、すずちゃんです。
まだ、10カ月は子どもだもんね。
その頃風愛ちゃんは、お庭で日向ぼっこ。
風愛ちゃんは、ホントお庭で日向ぼっこをするのが好きですねー。
そういえば、風ちゃんも好きだった。
でも、鈴ちゃんはお庭に出すと、動き回ったり、フェンスのところに立って、道行く人を見たりで、伏せることはなかったですねー。
すずちゃんもどちらかというと鈴ちゃんタイプかもしれません。
今朝、お庭のバラが咲き始めました。
リオ・サンバです。他のバラも蕾が出てきているので、これからが楽しみです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。