ゴールデンウイークが目の前ですが、一足先に旅行に出発しました!!
まだ写真の整理ができていないのですが、旅の道中は霧がすごくて
パパが運転していたのですが、視界が悪くて、かなり怖かったです。
でも無事にお宿に着くことができました。
よかったね!!のポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
天気予報では、曇りや晴れだったので、雨の心配はしていなかったのですが・・・・・。
今回の旅は、またまた伊豆へ。
途中箱根に立ち寄ってランチして・・・というルートを考えていました。
それで、箱根で犬連れランチができるところをいくつかピックアップしていたのですが
外のテラス席OKのところがほとんどだったんです。
お昼前には、到着する予定が、途中で渋滞があって、箱根に着いたのがお昼過ぎ
それまでは降っていなかったのに、山を登っていくと霧雨が・・・・。
山の天気は変わりやすいし、下界とは違うことは多々あることを忘れていました。
犬連れOKのテラス席でちゃんと屋根があって雨がかからないところということで
カフェダイニング ルデラへ。
こちらがルデラのテラス席で、オープンエアですが、屋根がある空間です。
ただ、道路に面していて、かなりの交通量でバスやトラックなどの大型車もよく通ります。
一番奥ならまだマシだったかもしれないけれど、
奥の席は予約席でダメだということで、道路に近い席になったんです。
そこでも雨はかからないんですが・・・・。
目の前をダンブカーが通るたびに、ブルブルと震えだしたすずちゃん。
私の足にくっついていたので、その震えがしだいに止まらなくなったのを感じました。
こりゃあかん。
この天気だと車の中でも高温にならないから、その方が落ち着くはず。
そう判断し、すずちゃんを道路を隔てた向かい側にある駐車場に止めた車に戻しました。
車のクレートの中の方が落ち着くはず・・と思って・・・。
車のドアを開けたら、飛び込むように自分のクレートに入ったすずちゃん。
そこで待機してもらうことにしました。
風愛ちゃんは、カフェで「私はここにいます!!」アピール。
ママといっしょがイチバンなので、カフェで待機してもらいました。
こちらのランチは、ハンバーガーです。
ハンバーガーといっても、ファストフードのハンバーガーじゃありませんよ。
1皿2000円以上するんですから。
風愛ちゃんは、ダンプなどの車の音も平気みたいです。
鈴ちゃんは、ダメでしたよね。そういうところ、すずちゃんは鈴ちゃんに似ていますね。
ランチが終わったら、霧雨が本格的な雨に変わっていました。
箱根で散策できるところをいくつか候補に考えていたけれど
愛犬たちのレインウエアも用意していなかったので、断念。
とりあえず宿のある天城高原へ向かいながら、途中で雨がやんだら
その付近でお散歩できるところを捜そうと、予定変更。
でも、雨もなかなかやまないし、霧はどんどん深くなる。
かなりの濃霧で、車の前がホワイトアウトに近い状態になることも。
ゆっくりと安全運転してもらっての移動になりました。
そして途中で雨粒が落ちなくなり、やっと霧だけの状態になったので
途中のパーキングに駐車。
多分展望スポットなんでしょうが、何も見えません。
知らない場所を歩いて、遭難しても大変なので
結局、少しだけ散歩をして、途中に観光もせずホテルに向かうことにしました。
だってこの霧だしね。
旅の初日は、観光なしになってしまいました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。