ザッシュ一族にデビューしたサラ♪
東洋医学の獣医に、なぜ元気だったサラが癌に
なってしまったのか聞いたらね、ストレスを
外に出せない子だったみたい。
サラは我慢強く、感情もあまり表に出さない
のでそれがストレスとなって蓄積されてしまった
これを東洋医学の視点から見るとね
「キュッと我慢」→「血流もギュッと縮まる」→
「細胞が固まる」→「腫瘍になりやすい」
という流れになる。
なるほど納得でした
Qさんの修行から"耐え忍ぶ忍者犬"のおかげで
見事な「忍者犬」になったけど、これって…(汗)
もちろん生まれ持った体質もあるし、人と
暮らすには我慢も必要だけど、ドハーーッていう
ストレス感情の「アウトプット」は足りなかった
かもしれない。
もしかしたら少しずつ蓄積してしまったのかも
ごめんね、サラ(泣)
そういう意味ではロンやピーは、毎日感情を
出し切っていた。サラが呆れるくらいワガママを
言って騒いでた。
そしてふたりは、病気を抱えながらも燃え尽きる
ように、ゆるり老衰なお別れだった。
安らかな寝顔をしたサラに聞いてみたの
ザッシュ一族での14年は楽しかった?
幸せだった?
ロンやピー、りきまるは「楽しかったね」って
素直に思えるのにサラだけなぜか、自信が
なくなる。ロンやピーはおじいちゃんになって
から介護で大変だったけど、サラはそんな二人を
見ていたせいか
「アタチは迷惑をかけないデシ」
と思ったのか、あれよあれよという間に去って
いっちゃって、大切な宝物をほんの一瞬で失って
しまったからなのかもしれない
だから「何もしてあげれなくて、ごめん」って
思って心の整理ができないでいる…
ごめんね、サラ…
でもそれじゃ、サラが心配してしまうよね!
サラは最後のザッシュ一族!
そして我らは、、
「ザッシュ一族サラ☆ロン一家」
改め
「ザッシュ一族サラ☆ロン&ピー」
これだけは、永遠に変わらないよ!
ブログに残るサラは、ぜんぶ笑ってる
うん、そうだね、楽しかった、最高だったね
ボスのQさんに無理難題を押し付けられ
「投げて、泳いで、登って、落ちて」
そして
「遊び尽くして♪」
あ~最高♪
ホントはキミ達がQさんを遊んであげて
お付き合いしてくれたのを知ってるから♪
25年ぶりに犬がいなくなってしまった今、
このブログは、我が家の「宝物」になりました。
そしてこの宝物は、我が家だけで作ったのでは
なく、読んでもらって一緒に参加してくれた
みなさん達と共に作り上げた「永遠の宝物」
だ思っています。
会ったことがなくても、同じ歴史を共有して
くれる仲間がいること。ブログを通じて新しい
出会いがたくさんあったこと。皆さんのおかげで
この締めくくりを迎えることが出来ることが
できてとても幸せだな~って思います。
本当にありがとうございました
たまにフラッと、サラの動画や歴代記事など、
アップするかもしれないけど、終わりでは
ないのであ~る(ややこし、笑)
最後に
サラ、ありがとう、最後があなたで幸せでした
あなたのような素晴らしい犬に出会えて
今も泣けるほど、とても、とても、幸せでした
ありがとね
そして犬仲間の皆様…今までどうもありがとう♪
記事を書いている隣で
「ついにオレの時代がやってきた…」
とボソボソ言ってるQさんの写真を最後に、
締めくくってお別れしたいと思います。
みなさんの隣にいるつぶらな瞳をした愛する
ご家族がいつまでも健康で健やかに、明るく
過ごせますように♪
それではみなさま、ありがとうございました♪