
今日から6月ですね。
トップフォトは昨年6月に撮影した写真でのふありんカレンダーです。
千葉市の花オオガハスとのコラボですね。
今年もまた見に行かなくっちゃ。
まずはポチッと押してくださいませ。


押してくださっありがとうございます。
さて、「鬼怒川 湯わん。」に宿泊した続きです。

翌朝は、雨も上がっていて、晴れていてホッ。
朝イチから「湯わん」のドッグランへGOしました。
ここのドッグランは、もともと本格的な日本庭園だったんでしょうね。

つくばいなどもあって、京都でよく親しんだお茶室からの景色に似た庭園になっています。

もしかしたら、以前は玉砂利などが敷かれていたのかもしれませんが
今は犬の足にやさしいヴッドチップが敷かれています。

楓などの樹木と配された石…。
そんな中を駆け回れるのは、ちょっと贅沢な感じですね。

木陰が多いドックランなので、わんこたちにも楽しいですよね。
飼い主とかくれんぼだってできますし。

この花は、シャクヤクでしょうか。

とってもキレイでした。

苔のところもありますよ。

一部、滑りやすい地面のところなんでしょうね。
シート敷きのところがありました。
でも、このおかけで鈴ちゃんと風愛ちゃんがこんなにはしゃいでも、滑ったり泥汚れすることなく
過ごせましたよ。

めっちゃ楽しそうでしょ。

鈴ちゃんもまだまだ現役ですよ。




わーい!わーい!って声が聞こえてきそう。

旅話は、まだ続きまーす!!
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます