雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の鈴(りん)13歳と風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。

エリカラと 今年もお庭 バーベキュー

2023-05-03 22:51:00 | 心の中で生きる風ちゃん


エリカラ生活2日目の風愛ちゃんに
ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

これ以上キズが広がらないように、今は化膿止めと抗生剤のお薬を飲ませ
エリカラ(エリザベスカラー)をつけている風愛ちゃん。

どこを怪我しているからというとお耳です。

昨日お出かけ先で、お耳が切れて、かなり流血しちゃっていました。

びっくりして、すぐに動物病院へ。

そして今に至ります。




耳って、血管が多くて、切れると流血がひどいらしいんです。
そして、昨日はなかなか血が止まらずに苦労しました。

朝、怪我をしたんですが、夕方ぐらいまで、血が出てきていました。

でも今日はかなり落ち着いて・・・・・。

エリカラをつけている以外は、普段の生活です。



お散歩もいつものように、お花畑のような広場をのびのびお散歩。




風愛ちゃん自身は、あまり気にしていない感じで助かっています。




ただ毎朝この公園で楽しんでいたノーズワークは、エリカラが邪魔になりそうなので、やりませんでした。




さて今日はGWということで、おうちにいるけどちょっと特別感を!!

お庭で炭火でバーベキューをしましたよ。




太陽が出るとちょっと暑かったので、パラソルも出しました。



めっちゃ美味しかったです。



風愛ちゃんと鈴ちゃんは、火を使っている時にアクシデントがあったら危険なので

バーベキュー中は、お家の中で待機してもらいました。



でも部屋の中から鈴が「お外に出して」ボタンを連打して

何度も「お外に出して」と嘆願する声が聞こえてきていました。

ということで、バーベキューが終わって、火を片付けてから

お外タイムにしてあげましたよ。




お庭ではじけまくる鈴ちゃん。
走り回ったり、ホリホリしたり、ずっと動きまわっている鈴ちゃんは、まるで子犬みたい。



対して風愛ちゃんは、ゆっくりと歩き
すぐにゴロンとしてしまいます。



まだお薬も飲んでいるし、エリカラもついているからね。

早く治りますように・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿