goo blog サービス終了のお知らせ 

雑種犬「風愛(ふあ)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も…

もしやクビ?!  来年度から どうしよう…

2012-01-14 11:11:30 | 風ママの仕事
昨年の4月から、動物心理学(比較心理学)や行動学、行動分析学など

犬のことをもっと知りたくて、大学の研究室で秘書をしながら勉強している私。


昨日は、大学4年生の卒論発表会もあり、楽しく学生の卒論を聞きながら学んだりしていました。


しかし、来年度は私を雇う予算の目処がまだたっていないということで


いったんは、秘書の仕事はお役御免になりそうなんです


まぁ秘書仕事は、週1・2回で

本業のライターとの兼業だったのですが


もう1年ぐらいは、勉強したいと思っていたので、ちょっとショック。


うーん。


来年度からのこと、真剣に考えなくっちゃ。





もう年齢も大台にのったことだし、そろそろライフワークを定めなくっちゃ。


だけど、仕事を入れ過ぎると、風鈴といっしょにいられる時間が減っちゃうし


仕事とプライベートのパランスが「ちょうどええ」って感じにできたらいいけれど。


しばらく悩みまーす!!!





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

そろそろ鈴ちゃんの尻に敷かれそうな風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人生には。 (ひなまま)
2012-01-14 12:53:55
折り返し地点とか節目とか、ありますね。
私もそんな時期らしく、現在いろいろと悩み中。それにしても風ちゃん、鈴ちゃんのお尻に大人の対応ですね―
返信する
Unknown (mamehana)
2012-01-14 17:31:22
うふふ、ほんとだ。
尻にしかれそう(^^)

学校も予算があるから、大変なんでしょうが、残念ですね。
後少しの間で、もしかしたら、予算措置撮れるかもしれない、に期待します!

勉強だけでも続けられたら、良いでしょうが、ママさんお忙し過ぎでしたし、痛し痒しですね。
返信する
Unknown (こもしば)
2012-01-15 08:24:14
せっかく今の生活スタイルができたところなのに
パターンが変わっちゃうかもなんですね。
風ちゃん・鈴ちゃんとの時間が増えるのか。
でも風ママさんもやりたい事があるんですものね。
良い方向に進みますように!
返信する
ひなままさま、コメントありがとうございます。 (風ママ)
2012-01-15 23:21:11
ひなままさん
人生の折り返し地点はしっかりと過ぎている私。

だけど、自分の人生だから悔いのないように、めいっぱい楽しんで生きたいと思っています。

そういうところ、欲張りなんでしょうねー。
返信する
mamehanaさん、コメントありがとうございました。 (風ママ)
2012-01-15 23:25:02
mamehanaさん
お金を稼ぐということと、好きなことを仕事にするという狭間で、どのあたりで折り合いをつけるのか。
それも今後の私の課題になってきそうです。

4月までにじっくりと考えたいと思いまーす。
返信する
こもしばさん、コメントありがとうございます。 (風ママ)
2012-01-15 23:38:40
こもしばさん
人生には、いろんな流れのようなものがありますもんねー。

計画どおりにいかないことも、人生の醍醐味。

これでもしも風パパが転勤するようなことになったとしても
思い残すことなくついていけますワン。
返信する

コメントを投稿