昨日は、61人の方にポチッとおしていただけました。
大変感謝しております。
今日も、お手間をかけますが
風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は、朝からレディスクリニックに行っていました。
ネット検索したところ、
うちから2Kmほどのところに、最近移転オープンした
超キレイなセレブのサロンのようなレディスクリニックのサイトをみつけ
先月から、そちらに通っています。
玄関で靴を脱ぎ、スリッパで履き替えるのですが
ボタンを押すと除菌マシンからスリッパが出てきて、ビックリしちゃいました。
今は、高槻で使用していた同じ薬を出してもらっていて、一時期ひどかったホットフラッシュも随分マシになりました。
待合室で置いてある雑誌を読んでいると、以前私といっしょに雑誌の編集をしていた女性が
アドバイザーとして、登場していました。
昔は、肩を並べて仕事をしていたなーという懐かしさと
「あーなんだか差がついちゃったな」という思い。
そうそう千葉での生活が落ち着いたら、彼女の事務所にも遊びに行きたいと思っていたんだった。
そんなことを思い出しちゃいました。
パラパラとページをめくりながら、いろんなことを考えました。
犬のことをライフワークにするなら、私自身がもっと犬力をつけるようにしないと・・・。
と考えたり、今まですでに培っていることで、家にいながらできることもあるのでは??と考えたり。
今までできなかった「やりたいこと」を整理して、家でできることからひとつずつやっていくとか。
待ち時間にそんなことが頭をぐるぐる。
夫の気持ちも考えて、ゆっくり動くのかやはり正解なのかもですね。
すぐに動くという選択肢もあるけれど、家の中で踏み出せることもあるはず。
今は、それをちゃんと整理していかなくっちゃと思います。
ふと、次の雑誌を手に取ると30代ママさん向けのファッション誌。
入学式スタイルの特集から、ママ友との女子会は「これを着て正解」、とか。
春の運動会には、カラフルな挿し色でキメルとか。
夜、子供の塾のお迎えは、このスタイルで。とか
シーンごとに展開してあり、
「シーンに合わせて毎度まいど、着る服を悩んでいたら、しんどくてやってられんわい!!」と
心の中でつっこんでいました。
悩んでいる本人にとっては、こういう情報がありがたいのでしょうが
気にしていない人からすると、えっ??って感じなんですよね。
きっと私の悩みなんかも、他の人からしたら、えっ??って感じなのかも・・・って思ってしまいました。
さて、風ちゃんです。
すやすやと寝ていると思っていた風ちゃんなのですが、なぜかテレビでモーニング娘。の曲が流れた途端
足をバタバタ、力強く足でドラムを刻み始めました。
音が小さいので、できれば音量をあげると曲が盛り上がると強く足が動くのがよくわかると思いまーす。
で曲が終わりかけると、風ちゃんの動きもなくなり。
そして、終わった後、目をさまして顔をあげました。
もしかしたら、これは起きていた??

走る夢を見ていたのか、それともケイレン?
でも、左右いっしょに強く動く時もあるので、やっぱりドラム??

鈴ちゃんでは、こういうシーンをみないんですが
風ちゃんは、寝ている時によくあるんですよねー。
音に合わせて、体が反応しちゃうのかしら??

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
思わずカラダがノリノリになってしまう風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
大変感謝しております。
今日も、お手間をかけますが
風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は、朝からレディスクリニックに行っていました。
ネット検索したところ、
うちから2Kmほどのところに、最近移転オープンした
超キレイなセレブのサロンのようなレディスクリニックのサイトをみつけ
先月から、そちらに通っています。
玄関で靴を脱ぎ、スリッパで履き替えるのですが
ボタンを押すと除菌マシンからスリッパが出てきて、ビックリしちゃいました。
今は、高槻で使用していた同じ薬を出してもらっていて、一時期ひどかったホットフラッシュも随分マシになりました。
待合室で置いてある雑誌を読んでいると、以前私といっしょに雑誌の編集をしていた女性が
アドバイザーとして、登場していました。
昔は、肩を並べて仕事をしていたなーという懐かしさと
「あーなんだか差がついちゃったな」という思い。
そうそう千葉での生活が落ち着いたら、彼女の事務所にも遊びに行きたいと思っていたんだった。
そんなことを思い出しちゃいました。
パラパラとページをめくりながら、いろんなことを考えました。
犬のことをライフワークにするなら、私自身がもっと犬力をつけるようにしないと・・・。
と考えたり、今まですでに培っていることで、家にいながらできることもあるのでは??と考えたり。
今までできなかった「やりたいこと」を整理して、家でできることからひとつずつやっていくとか。
待ち時間にそんなことが頭をぐるぐる。
夫の気持ちも考えて、ゆっくり動くのかやはり正解なのかもですね。
すぐに動くという選択肢もあるけれど、家の中で踏み出せることもあるはず。
今は、それをちゃんと整理していかなくっちゃと思います。
ふと、次の雑誌を手に取ると30代ママさん向けのファッション誌。
入学式スタイルの特集から、ママ友との女子会は「これを着て正解」、とか。
春の運動会には、カラフルな挿し色でキメルとか。
夜、子供の塾のお迎えは、このスタイルで。とか
シーンごとに展開してあり、
「シーンに合わせて毎度まいど、着る服を悩んでいたら、しんどくてやってられんわい!!」と
心の中でつっこんでいました。
悩んでいる本人にとっては、こういう情報がありがたいのでしょうが
気にしていない人からすると、えっ??って感じなんですよね。
きっと私の悩みなんかも、他の人からしたら、えっ??って感じなのかも・・・って思ってしまいました。
さて、風ちゃんです。
すやすやと寝ていると思っていた風ちゃんなのですが、なぜかテレビでモーニング娘。の曲が流れた途端
足をバタバタ、力強く足でドラムを刻み始めました。
音が小さいので、できれば音量をあげると曲が盛り上がると強く足が動くのがよくわかると思いまーす。
で曲が終わりかけると、風ちゃんの動きもなくなり。
そして、終わった後、目をさまして顔をあげました。
もしかしたら、これは起きていた??

走る夢を見ていたのか、それともケイレン?
でも、左右いっしょに強く動く時もあるので、やっぱりドラム??

鈴ちゃんでは、こういうシーンをみないんですが
風ちゃんは、寝ている時によくあるんですよねー。
音に合わせて、体が反応しちゃうのかしら??

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
思わずカラダがノリノリになってしまう風ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。