ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

今年も開催「ちっちゃな文化展」

2018-10-29 | 日記

毎年恒例の当地のイベント・・・

「ちっちゃな文化展」が10/26~10/28迄開催されました。

一時期は、すごく盛大になったのですが、最近はちょっとマンネリ化?か・・・

出品者も少し減ったかな?と感じました。

それでも、好天に恵まれ(土曜日の午前中は小雨でした)、多くの人たちが

足を運んでくださったようです。

私も、姉2人がが見たいってことで、28日に行ってきました。

我が家で早やお昼を食べて、出かけてみました。

特設駐車場は、我が家から近い処ですので、だったら我が家から歩こう

 

 

絵画教室の先生が展示されている、お寺さんから~

 

そして民家をお借りしての展示 ↓

作品も素敵ですが、金庫が又いいですね~

 

 

公会堂には、小学生の作品も・・・(学童の知っているこの名前もありました)

昔からの、割烹旅館ででも、数人の作家さんの展示が・・・

 

ライブをやられているところも・・・↓

フリーマーケットや、食べ物屋さんなどもあり、秋晴れのもと皆さん歩いていました。

タダ歩くだけでも気もちのいい時期、色々な作品を楽しみながら歩くにもいいです

食後のカロリーを大分消化して、我が家に戻りつけば3時半近く・・・

ちょっとお茶していれば、日が陰ってきます。

姉たちは、夕飯の支度を気にしつつそれぞれ家路につきました。

まだ姉たちも、自分で運転ができますのでいいですが、今後はこういった集りも

少なくなってくるのかな?

まあ、かしまし3人おばさん、元気でいたいです。

 

 

 

で、久しぶりに「お米ほしいLINE」で、お孫ちゃんの近況が・・・

 ポポちゃんの歯磨きの末姫ちゃん

 保育園の運動会を頑張った、下兄ちゃん孫

お嫁ちゃんの実家のじいじと、お芋ほりの孫たち

それぞれに、みんな元気で大きく成って何よりです。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな秋の日と平凡な日々・・

2018-10-24 | 日記

気持ちのいい秋晴れが続いています

ですから、超超大型の台風26号が、気まぐれで進路を変えない事を願うばかりです。

先日の台風24号、「塩害」だけかと思いきや、風が強く

屋根に被害があったお宅がかなりありました。

と人事の様に思って居ましたら・・・・あらら

その台風で2階の樋が取れてしまったので、先日父ちゃんと直しました。

その時、ふと瓦を見上げると、5~6枚が浮き上がりズレてしまっていました

下から見て丁度死角になる位置でしたので、全然気が付きませんでした

急いで瓦屋さんにをするも、すごく忙しくてすぐには行けないとのこと。

そうなんです。ちょっと離れた地域には屋根にブルーシートが掛かったお宅が

結構ありましたから・・・・

我が家のは、応急処置でずり落ちないように針金で止めて置きました。

しばらくは、大雨や強風が来ないでほしいです~~

 

で、その願い通りここ数日は、穏やかな気持ちのいい秋晴れが続いています

父ちゃんも毎日仕事で忙しく、ねこ婆ちゃんも「学童」が臨時で日が増えたりで

野暮用と両方で、落ち着いて季節を楽しむこともできません。

でも、先日夕方久しぶりに近くの山方面の茶畑に、ウォーキングに行ってきました

夕方でしたので、影が落ちてススキがキラキラと秋模様でした。

 

ちょっと、「あしながおばさん」になった気分です

ここを下って、又坂を登って町方面から「城址公園」迄行ってみましたら

なんと、テレビでも言っていましたが「惚け桜」が咲いて居たのを発見

「塩害」で、葉っぱが落ちて桜が勘違いをして咲いた・・・と他県でのニュース

これもそうなのかな~?

 

たくさんある桜の木の内、この木1本だけでした。

来年の春も又咲くのかな~~~??

植物って、本当に自然と競合して生きているんですね~

 

で、動物は?

ただ本能で生きています。

少なくとも、我が家のちーちゃんはそうです。

お腹がすいたときだけ、こちらのお構いなしですり寄ってきます

 

  

ペタペタと足元にまとわりついて、ご飯をねだります。

行く先々について来ますので、踏みそうになります

すでにご飯をあげてあります。

まだ足りないと、お代わりをねだっているのです・・・

で、ねこ婆がこれに負けて、お代わりをあげることもちゃんと承知してます。

お腹が満タンになれば、呼んでも来ません・・・

わんこなら、呼べばすくにしっぽを振って走って来てくれるのに・・・・

まあ、それでもそれぞれの良さがあって、共に可愛いからね~・・・

 

秋の夜長に、少しでも進めようかとキャンバスに向かいますが・・・・

思うようにはかどりません

一体どうやったらいいのかが、分からなくなっています・・・・

ロダンの「考える人」になった気分です

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の困った産物(^-^;

2018-10-18 | 日記

秋が深まって、各地で紅葉の時期になってきました。

今年は、こちら方面は先日の台風24号の「塩害」で、紅葉どころか

葉っぱはまっ茶色で、枯れてしまっています。

先日「エコパ」に行く道中も、こんなところまで?と思うほど奥まった所迄

潮風があがったようで、木々の葉っぱが茶色になってました。

我が家のお隣の御寺さんの竹藪も、まっ茶色で枯れてしまっています。

 

我が家の槙囲いの向こう側、道を隔てて御寺さんの竹藪・・・

この産物が、我が家にどっと押し寄せます。

先日片づけた花壇には、落ち葉が山の様に積もっていました。

今も又、すでに一杯です・・・・・

更に、家の裏付近

 

これ、ほぼ1日分です・・・・

朝、掃いているそばからハラハラと舞い散る葉っぱ・・・

一冬では、軽トラ2杯位の量です。

掃いてはまとめ、掃いてはまとめて軽トラでご近所さんの山迄捨てに行きます

悪さをするタヌキはウロウロ居ても、この葉っぱを「諭吉さん」に変えてくれる

タヌキはいないんですよ~~~~

毎年こんな風に、落ち葉と戦っていますがお隣さん同士文句は言えません

今日も又、ねこ婆はお掃除おばさんを頑張っています。

 

で、この御寺さんの裏山には大きなまつぼっくりが落ちています。

学童では、季節季節で子供たちに何かを作らせたりしているようです。

ハロウィンは折り紙でカボチャ。

クリスマスはどうしようって事でしたので、先日この松ぼっくりで、

クリスマスツリーはどうか?と「学童」で提案しましたら

今年はそれでやってみようって事に・・・・

ねこ婆、人数分の松ぼっくりをちょこちょこと山に拾いに行っています。

人数分となると、70~80個になります。

大きな、形のいいものは難しいですので、まあ我慢してもらいましょう。

お試しに、ねこ婆が作った物を・・・

3個ほど作って2つは「学童」さんへもっていきましたので、自宅用を・・・

 

これは、自宅用にグリーンで塗って白のマネキュアで重ねて塗り

「もふボール」を付けましたが

「学童」ではそんな手の込んだことはしないで、各自で単色で付けをして

この「もふボール」を差し込むだけでいいかと・・・

今ではこんなアイテムも「100均」で売っているんですね~

「もふボール」1袋で3人分くらいありますので、材料費的には助かります。

で、私は同じく「100均」の植木鉢でやってみましたが、夏休みの孫の残りの

「紙ねんど(同じく100均)」でやっても、雪の上みたいでGOODでした。

「学童」では、この方が簡単でこどもたちが色々な形に出来ていいのでは?

と、学童分は2種類作って持って行ってみました。

後は、専門家の先生方に作り方を検討して貰えばいいかな?と・・・

我が家分も、「紙ねんど」が残っていますので、どうしようか思案中です

ハロウインが過ぎれば、もう巷はジングルベル

あっという間に年末です~

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋らしくなりました。

2018-10-13 | 日記

あっという間に10月も半ば・・・・

すっかり、本格的な秋に入ってきました。

朝晩も涼しくなり、さすがに今日は扇風機を掃除して片づけました

廻りでは、稲刈りが真っ盛り!

お隣さんから、「藁をに作ってあるから好きなだけ持っていきな~」と

大きな田んぼの半分を、藁仕様に変えて稲刈りをやってくれます。

近所の、野菜畑に使いたい人たちが頂きに行きます。

大きな田んぼですので、あまり遅くなると手前の方から無くなり

道までが遠くなり運び出すのが大変です。

それに、雨にならない前に頂きたいと思い、昨日頑張りました。

 道にあげて広げて置き、少し乾かしました。

で、遠くに写っている「一輪車」で、数回畑迄往復して運びました。

 畑では、毎年こんな風に干して乾かします。

年末頃に、しっかり乾いた藁を濡れないように保管しておきます。

来年は、夏野菜をどうしようと思いながらも、また同じように藁を乾かしてます・・

で、↓こちらはお隣のご主人が、お宮のしめ縄用に干している藁です。

これは、ちゃんと手で刈り採り、手で脱穀してきれいにそろえてあります。

畑に敷く藁とは大違いです

こんな風景が、まだ我が家の周りにはあります。

 

 

お祭りが終っても、なんだかんだと雑用が多く何もできませんし

どこへも出掛けていません。

それでも、先日「エコパ」に歩きに行ってきました。

駐車場に車が一杯ありましたので、なに???と思ってましたら

イベントがあったようで、スーパーカーが並んでいました。

こういったお仲間のサークルがあるんでしょうね。

県外ナンバーの車が沢山あり、お互いに眺めたり情報交換したり

走らせたりしていました。

べつの駐車場では、フリーマーケットもやっていましたし

ジュニアサッカーのクラブの試合が在ったり、スポーツの秋満喫でした。

父ちゃんが年甲斐もなく車を見て居たいと言うので、1人で山道へ・・・・

ちょっとひと気のない山道を歩いて、坂道を登っていくと

上のカーブの先から「ダッダッダッ・・・」と足音が聞こえてきました

本当に、イノシシかとびっくりしました。

本当に怖かったです~~

犯人が分かってホッとしました。

サッカーの少年倶楽部のメンバーが、ランニングで坂を駆け下りてきたのでした。

こちらは、ぬかるんで滑りそうな坂道を、慎重に登っているのに

若者たちは、駆け足で下ってきます。(若いって凄いな~

ねこ婆、邪魔にならないようにひたすら脇に避けていました

次から次に下って来る若者たちに、思わず「がんばれ~」と言ってましたよ。

まさしく、スポーツの秋でした

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れと村祭り

2018-10-07 | 日記

台風25号が、少しそれてくれましたので、今週末は晴れの日となりました。

この週末は、当地域の秋祭りです。

木曜日の夕方まで停電していた地域もありましたが、無事に村祭りができました。

毎年ですが、我が家はジジババ2人ですので、日常と何も変わらず・・・

 

玄関に、祭提灯と軒花を飾るだけです。

前日の金曜日、地区の青年衆は「前夜祭の準備」に追われていましたが

ねこ婆、お彼岸にお墓参りに行っただけで、台風の後も行ってありませんでしたので

お祭り前に掃除をと思って行ってきました。

 我が家のお墓へと続く道は、先日の台風で

枝から葉っぱからで、歩くのが大変なくらいでした。(我が家のお墓はまだ遥か上)

お墓につきましたら、それは酷い物でしたが、1人でしたので申し訳ないですが

我が家のお墓周りだけ、枝をどけたり掃き掃除をして、お花を変えてきました。

帰り道、大きな松ぼっくりがアチコチにあり、少し拾ってきました。

 

折角だから、何か作れるかな~?と、ちょっと考えてみようかと・・・・

で、この道はお寺さんの山道ですが、ここも塩害で木々の葉っぱが茶色に・・・

我が家の庭の木々も、数日経ってあっちこっちが茶色になってしまいました

 梅の木

 南天の木

 枝垂れ桃

 桃の木

畑の苗物は、少し生き残ったのがありますので、間引きの頃植え替えて・・・

 

 どうかな~~?

 

土曜日、11時からお宮で式があり、12時から練の引き回しが始まりました。

太鼓や笛の音が、賑やかに聞こえて来ますと、さすがにジジババ世帯でも

「おっ、始まったな~」と、思ったのでした。

夕方、秋雨前線の加減か、ドンドン雲行きが怪しくなり、今にも雨が落ちそう・・・

そんな時、高校の同級生からが・・・・

何だろうと思って出ると、今我が家の近くだと思うけど来ていると・・・

この時間、隣地区の練りが揃って、各地域のお宮さんへ奉納舞踊をすると。

で、今は我が地区のお宮さんへ奉納舞踊に来る時間だと・・・・

隣地区に、同級生の娘さんが嫁いでいて、お孫さんがその踊りをやるから見に来たと。

「確か、〇〇さんの家が近いと聞いていたけど、どのあたり?」と電話をくれたのでした。

今いる場所を聞くとすぐ近く、しばらく会っていなかった友・・

歩いてそこまで向かうと、練より先廻りで車で娘さんがお孫さんと同級生を送ってくれたと。

しばしお話をして練の到着を待って居ましたが、なかなか来ず

では、「我が家にちょっとお寄り下さい」と、友人だけ寄ってくれました。

お茶して、ちょっと話していたら娘さんからメールが・・・

それではと2人で、お宮に行って練の上での奉納踊りを見てきました。

今にも雨ってことで、せっかくの練りにビニールが掛かっていて、ちょっと残念!

 

 これは又別の地区の練り

で、その前に広い所で姉妹の2ショットを撮らせてもらいました。

 4年生と6年生の姉妹が、今年は踊るそうです。

何年ぶりかの同級生との再会。

彼女の娘さんやお孫さんが我が家の近くに居る事、久しぶりにいい時間がとれました。

彼女は、時々娘さん宅に来るようですので、「自宅が分かったから又寄るね」と・・

「はいはい、是非連絡くださいね」と・・・

健康の話と、年金の話・・・話題は下向きですが気持ちはでした

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする