ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

11月最終日・・・

2011-11-30 | インポート

今日で11月が終わります。

暖かい一日で、明日から12月ってことが信じられない気がします

この陽気も、暖房費が助かる~って事で単純に喜んでいられない気がしませんか?

考え過ぎかも知れませんが、地球の大きな変化の前兆では? 

な~んて勘ぐっては、一人怖がっているばあばです。

取り越し苦労であってくれると、うれしいんですがね~

こんな暖かな陽気ですが、先日グッと冷え込んだ時があったりで体調管理が大変です。

そんな中、友達のお母さんが2人ほど「脳内出血」で倒れました。

私達の母親年齢ですので80代ですが、この気温の変化では体調を崩し易いよね。

お一人の方は、倒れた翌日にお亡くなりになったようです。

痛かったり、苦しかったりを知らずに逝かれたことは、ある意味良かったかな~って

思ったりもします。友達も、そう思ったと言ってました・・・

この年齢になると、聞こえてくる話はそんなことが多いです。

まだ、親御さんを送った話ならいいほうで、同級生だったり年齢の近い友達だったり

そんな時は、本当に寂しい思いをします。

生きて居る物の性ですから仕方がありませんが・・・・・・・

とかく、この寒ーい時期は「脳梗塞」とか「心筋梗塞」とかの病気が怖い時期です。

お互いに体調には、気をつけて過しましょうね~。

  

  

話変わって、先日の台風にもめげずに「皇帝ダリア」が咲いていました

昨年もアップしたんですが、ご近所さんの畑に・・・・・

台風で折れてしまったのではと、心配したんですが大丈夫でした。

でも、いつもよりちょっと背が低いかな?って気がします。

先日で買い物に行った時に通った、道の横にも咲いていたんですが、そのダリアも

やはり背が低かったんです。

111120_101401  111120_101402

私が勝手にそう思っているだけかも知れませんが・・・・・

でも、これから寒さに向かう時期に、頑張って花を咲かせてくれると嬉しいですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い・・・

2011-11-21 | インポート

11月も20日過ぎ、当たり前って言えば当たり前ですが、さび~い・・・

土曜日は、季節はずれの暴風雨・・・・

そして昨日の日曜日は、動けば汗ばむほどの暖かさ・・・・・

そして、そして今日のこの寒さ・・・・  何なんでしょうね~・・・

多分例年の陽気からいけば、平均的な寒さだろうけど・・・・・やたら寒く感じます。

でも考えてみれば、まだストーブもファンヒーターもコタツも、なにも使っていないじゃん。

今までが暖かだったんだよね~(ありがたいことに・・・)

後1ヶ月ちょっとでお正月なんだもんね~   無理ないよね。

 

ところで、毎年11/20は「えびす講」です。

いつもは平日が多く、大急ぎで会社から帰り煮物をやったりしたんですが

今年は日曜日・・・・おまけに延期になっていた「地区のウォーキング」も中止になり

ばあばは、朝から大根の葉つきを飾り、甘酒を作ってお供えしました。

夕食も早くから支度ができたので、さくらご飯・なます・鯛の塩焼き・煮物(おひら)を

お盆に載せてお供えしました。(お猫様の格好の餌食に成りそうなので、見張ってました)

はっきりしたいわれは知らないんですが、私が以前に聞いたところによると

旧暦の10月は「神無月」全ての神様が「出雲大社」に行っているので、いつも薄暗い所に残って居る

恵比寿様と大黒様に、年に1回神様の留守中にご馳走を振舞ってあげるってことらしいです。

さらに、子供の頃に聞いた話は、よく恵比寿様、大黒さまは戸棚の奥の方の薄暗い所に

置いてありますよね~。(我が家も台所の戸棚の一番下の開きの奥にあります。)

これも、年に一回扉を開けて明るくしてあげて、ご馳走を振舞ってあげると

お金持ちになったら、毎日明るい所に置いてもらえて、毎日ご馳走が頂ける・・・だったら

がんばってこの家をお金持ちにしよう!って思う様にわざわざ薄暗い所に置くのだと・・・

我が家は、35年以上も前から薄暗い所に置いてありますが、

年に一回のご馳走が足りないのか、恵比寿様も大黒様も奮起してくれません・・・・

この言い伝えは、まゆつばなのかな~

どなたか、本当の所はこうですって教えて下さらないかな~~

いずれにしても、なかなか昔からの決め事を止められません・・・。

ご利益はないんですが、やれる内はボチボチやっていこうかな?って思ってるんですよ~

今年は、あと12/15の「地の神様」があります。

夕方、お赤飯を炊いて外にある神様にお供えします。

平日だと、なかなかお赤飯を炊く時間が有りません・・・

そんな時は、毎年お隣の奥さんが炊いて届けてくれるんです。ありがたいですよね~

恵比寿講のときも、葉付き大根をご近所さんが「あげるよ~」って言ってくれたし

田舎暮らしの、暖かい一面ですよね。

大変なこともありますが、年をとってくるとありがたい面が身に沁みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブー君の日曜日・・・

2011-11-14 | インポート

ブー君の日曜日って言っても、あの子は毎日が日曜日・・・・

ばあばが、お休みだったからじっくり様子が見られたって事かな?

日曜日は、ポカポカのあたたかな穏やかな日・・・・・・家事にはもってこいの陽気

主人が仕事で留守なので、な~んとなくのんびり・・・・

それでも、主婦であるばあばは俄然やる気をだして、常日頃できない家事をがんばりました

もちろん布団は干したし、シーツは洗って、大きめな夏物を一気に洗濯して仕舞ったし・・・

更に、ホットカーペットを車庫の2階の物置から2枚運んで来たし、久しぶりにトイレはピカピカ

軽やかな足取りって訳には行かず、バタバタドタドタ走り回っていたんです

そんな中でも、「あっしには、関係ござんせん・・・」とばかりに、ひたすら惰眠を貪っている。

体調が悪いからか? な~んて甘い顔を見せているので、本当に1日中寝てます。

ばあばがちょっと一休みすると、ノタノタ起きてきて洗面所の前で「水が欲しいから上げて」と

せがむんです。(フー君たちはちゃんと水があるのに、洗面所で飲むのが好きなんです)

飲んでしまえば、今度は「降ろして頂戴・・・」

もう、一人で上がったり降りたり出来ないらしんです。

部屋の引き戸も、以前はドンドン開けたのに、この頃は「入れて」「出して」とすがるんです。

人間だったらさしずめ「介護3~4」の認定がされるのでは?

午前中は、日向でヌクヌク・・・・午後は「暑い!」ってことで、障子越しの日射しでグーグー

ばあばが畑の草を頑張って取っている頃も、グーグー・・・・・・

日が翳り、肌寒くなるとベットに何とか乗ってグーグー

111112_103901 111108_200601

小さくない?って思うほどのこの狭さが安心みたいです。

ばあばが運んであげると、のっそのっそと入って寝ています。

お猫様たちの為に、じじばばは質素な生活を余儀なくされているんですよ~

この夜の夕食は、「聖護院大根」の抜き菜についた小大根で「おでん」を作りました。

近くの採れたて市で、100円の「手作りこんにゃく」を買ってきましたのでいっしょに・・・

111113_164401_2 間引きの為に抜いたら大根が・・丸ごとおでんに入れました。

これからは、こんな献立が多くなりそうだにゃん・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬・・・

2011-11-08 | インポート

今日、朝方は少し肌寒い気がしましたが、暖かな立冬です。

昨日までは、日中半そでで居たくらい暖かな日が多く、11月だよね~って思うくらいでした

さすがに、今日を境にグッと冷え込んでくるようですので用心をしなくては・・・・・

なんだかんだ言っているけど、もう今年は2ヶ月を切りました。

今日郵便局に振込みに行き、ついでに注文済みの年賀状を貰ってきました。

郵便局で袋に入っているか、我が家で袋に入っているかの違いだけですがね~

日も短くなり、寒くなり、年賀状やお歳暮の話題が多くなると「あぁ~年末だな~」って感じしますね。

年々フットワークが悪くなり、何もしないうちに1年が終わってしまいます。

そして、人間もペットも着実に年をとって行きます。

人間の3~4倍の速さで加齢するお猫様、太り過ぎだった雄のブー君・・・・この頃元気が無い

以前から、ちょこちょこ病院へは行っていたんですが、ここ3~4年は目立った事も無く

食っちゃ寝食っちゃ寝の毎日でした。

フードはサプリの入った療養食・・・・私達より管理された食生活です。(フードも高いし・・・)

でも、なんとなく元気が無くて体力が落ちてきた感があります。

食う寝る、食う寝るの生活は以前と同じというか、より顕著ですが・・・・

毛艶は悪くなるし、毛玉は嫌がって取らせてくれないし・・・・・

でも、主人とも話したんですが、レオちゃんの時も何回も手術をしたり、注射をしたり

嫌がる口に無理やり薬を入れたり・・・・

でもやっぱり10歳で、最期は2~3ヶ月ですぅ~と逝ってしまいました・・・・

ブー君も、もう10年経っているから立派なシニアです。

無理強いしないで、毎日のんびりさせてあげたほうが良いかも・・・ってことで様子を見てます。

まだ、自分で食べて排泄して、ほんの少し散歩もして・・・・

もともと、ぐーたらの子だったからね~。走り回るなんて事はなかったな~。

今、結構幸せ噛みしめてるのかも・・・・な~んて思っています。

それにしても、双子の片割れのミーちゃん   雌ですが元気元気

新座者の、ノンちゃん相手に先輩風を吹かせて張り合っています。

子猫の頃から雌猫のほうが、すばしっこい気がします。

猫も、人間も雌(女性)のほうが、動きまわる事が多い気がしますね~・・・

111105_192901 ブー君は、毎日ここで寝てばかりいます。

一方ノンちゃんは、野良の習性が1年ではまだ消えないようで、

お天気が良い日は、外でのんびりするのが好きなようです。(夜はしっかりベッドに・・・)

111023_160101 猫の見本のような「箱座り」でしょ!

この子が、いまでは一番のデブになりました。

ばあばといっしょで、見た目はあまり太く見えないけどずっしり重いんです。

我が家のお猫様たちには、立冬だろうが年末だろうが「そんなの関係ねぇ~」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三婆会・・・

2011-11-01 | インポート

先週の金曜日の午後から土曜日にかけて、「三婆会」がありました~

何??って感じかも知れませんが、以前の職場仲間の3人の熟女の会なんです

その中の一人が、11月中頃に東京にお引越しをするんです・・・・・

そこで今回は「送別会」ってことで、お泊りでやったんですよ~  とは言っても

グッと近場の「浜名湖」なんですがね・・・・・

お天気がよくて、浜名湖はとってもいい景色・・・・近くに居てもゆっくり見る事が少ないな~

それでも、美味しいものを食べてワイワイおしゃべりがいっぱいできれば、もうそれで充分

Mさん・Kさんと共に、「久しぶりにお腹を抱えて笑ったね~」って話しました。

何しろ、一番若いって事でこの私が運転手・・・・・ 後部座席のお二人は不安だったでしょう・・・・

それでも、土曜日の夕方5時ぴったりにお二人をお送りして、デパ地下のお弁当を

主人と二人で食べる頃、またいつもの生活にしっかり戻ってました。

翌日曜日は、朝から曇り空・・・ 昨日までは好天、三婆はなんと行いがいいのでしょう・・・

この今にも降りそうな中、ばあばは恒例の藁の片付けをしました。

お隣さんから、先日「藁ができたよ~」と連絡を頂いていて、雨の前に片付けたいと思っていたんです。

おまけに、日曜日は11時からお寺さんの「お十夜」があり、行かなくてはいけない・・・・

主人を拝み倒して手伝ってもらい、頑張りましたよ~

111030_085802 111101_081301

がんばった甲斐があって、2時間半くらいで終わりました。  ヤレヤレ・・・・

野菜も、今のところは順調でこれまたヤレヤレ・・・・ホッとしました。111101_081302 もぐらが、畝を縦断してましたので

要注意だなと思っています。(畑のあっちこっちにトンネルが・・)

地下が空洞になってしまいますので、野菜が枯れてしまいます。

地上では青虫、地下ではモグラ・・・にわか農家のばあばの家庭菜園も

土・日だけではやっぱり限度がありますね~。

お仕事を辞めたら、もう少しじっくり手が入れられるかも・・・・  今は予行練習?かな

な~んて言っていても、いざ退職した頃は身体が言う事を聞かないかもね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする