ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

モニターツアー・・・(*^^)v

2015-10-26 | 日記

友人が「モニターツアーに行かない?」と誘ってくれました。

「それって何??」って感じのばあばは、優しい友人の説明に納得・・・・

「静岡空港」のサポーターズメンバー対象のツアーで、今回FDAが「静岡⇔鹿児島」の就航を

10/24から1日1回で始める記念の、格安ツアーでした。

で、ミーハー的ばあばは、すぐにメンバー登録をして、友人が申し込んでくれたツアーに・・・・

鹿児島に1泊2日で19800円・・・勿論飛行機代・ホテル代込み(10/24発か10/25発かの2日)

が、私たちは仕事があるので土・日のツアーを申込みました。(23800円です)

台風の心配をしましたが、そこは日頃の行いのよいばあば・・・・

お天気バッチリ!、咳も頑張って治して体調もバッチリ!

どんなツアー?なのとお思いでしょうが、割とゆったりとした日程でした

11:40の飛行機で飛べば、13:15にはもう鹿児島へ・・・・・・

 オレンジの小さな飛行機で~

到着後は、半日観光バスで市内観光を・・・・

島津家の別庭「仙巌園(磯庭園)」に行きました。

 

今も昔も、天下の島津家・・・・お邸のスケールが違いました。

日本庭園も他の施設も、今も島津グループが管理されているとの事でした。

 

 

  大きな五葉松の根元には「亀石」が・・・・

そして「松・亀・・・」と言えば「鶴」・・・で、お庭を眺めれば鶴灯篭が・・・

 

お天気は、暑いくらいの快晴で海の方向に桜島がクッキリと・・・・・

ここは、此の桜島を眺めるためのお茶室との事・・・・

  

広いお庭を1~2時間の自由時間でゆったり廻り、「むらさきいもソフト」を食べて休憩・・・

 

(友人の許可を得てませんので、美人さんですがボカシを・・・・)

こうしておばさん2人で、ひたすら歩いたのでした~

 

そして観光を終え、ホテルへと送って頂きそこから翌日の昼12時集合までフリー

ホテルは鹿児島の「ススキノ」と言われる「天文館通り」のすぐ近く・・

夕食は自由にってことで、ガイドさんに教えて頂いた「屋台村」へ市電にのって・・・・

 おばちゃん2人で、どこにしようかウロウロ・・・

怖い物知らずの中高年・・・「お酒飲めないし、食べるだけでもいいですか~?」と聞けば

「大丈夫ですよ~。どうぞ~」って事で、その中の1軒で夕食・・・・

 

焼酎マスターの説明を聞きながら、ずらりと並んだ焼酎を横目に、ウーロン茶で頂いてきました。

地元のブリ(鹿児島は特産って知りませんでした)と地鳥で、刺身・ブリ大根・焼き鳥・・・・

美味しかったで~~~~す

お腹一杯になっても、お安い

ホテル近くの「黒豚しゃぶしゃぶ」と迷ったけど、半額以下で満足~~

「鹿児島中央駅前」を、おばさん2人はウロウロ歩く・・・・

この時点で12,450歩・・・・よい運動です。(カロリー消化に励んでいたのです)

歩けば又お腹も余裕が出て来ます。

 今度は甘いものを・・・・ マンゴーヨーグルトをゲット

そして駅ビルにある「観覧車」に乗って夜景を見ようってことに。

 若いカップルに交じって、おばさん2人

 

九州新幹線の終点って事で、最終便のための待機??か・・・

いい調子で楽しんでいる私と、手すりにしがみついて床を見ている友人と・・・・

友人は、観覧車が怖かったんだって・・・・・ごめんね

こうして夜の街を徘徊して、再びでホテルに帰ったのでした。(市電一律170円)

専門店で、名物の「さつま揚げ」のばら売りを1個づつ買って(おばちゃんパワー)帰り

ホテルで食べ、2人揃ってコルステロールの薬を飲み・・・・おやすみなさ~い

 

翌日、またまたピーカンの好天気・・・・

せっかくここまで来たからには「桜島」に渡らねば・・・・

で、8時にはホテルを出て港まで・・・・・

定期フェリーは、15分おき位に出ていて、片道160円・・・・安い!!

 

 

日曜日ですので、通勤者も学生もいないし観光客もまだ早くてほんの少し・・・・

気持ち良かったです~~~

桜島に到着しまして、1周廻る観光バスは9時過ぎでないと発車しないと・・・・

観光案内所で聞いてみれば、遊歩道の様な物が海岸線に沿ってあると・・・・

では歩こう・・・・

 

 

お出迎いしてくれた、猫ちゃん(近くに釣り公園があり釣り人が大勢。おこぼれ貰ってるのかな?)

  

全長100mの足湯・・・

 

2人でのんびり足湯につかり、海を眺める

足湯は貸切状態・・・・気持ち良くて、歩いた疲れがす~っと取れます。

集合時間を気にして、ソロソロ港方面へ・・・・・

  

神社を横目に、テクテクと歩くと・・・・

又々、猫ちゃんの集会か??? 数匹集まっていました~

 

慣れていて、足元にすり寄って来ます。

 

「フンッ!!なんにもくれないのかい!!」と、拗ねられてしまいました。

再び定期便に乗り、桜島を後にして今度は市営バスにてホテルに戻って来ました。

空港へはバスで送って頂き、1泊2日のモニターツアーは終わったのでした。

夕食では、結局名物黒豚しゃぶしゃぶを食べられなかった~

大丈夫です!安心して下さい。〆は黒豚チャーシューのラーメンを食べて来ましたから

やれ体調が悪いとか、忙しいとか言いながら、何とも生き急ぐように動いているばあばです

動ける内が華、食べられる内が華・・・・・これ黄門様の印籠のようなもの!

 我が家のトイレの日めくりです。

正に、ばあばはこの格言の通りに生きてます

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へ・・・

2015-10-19 | 日記

洗濯機が故障しました・・・・

夏頃に、エアコンが故障して修理しました・・・・

その半年ほど前は、エコキュートが調子悪くて修理しました・・・・

そして今1番ガタが来ているのが、「ばあば」です。

夏の肺炎が治って一か月半、またまた痰が絡む、かなり酷い咳が

またぶり返しては大変と、病院へと思って居ましたら伯母の不幸の連絡が・・・・

木曜日の夜通夜、金曜日に告別式でした。

先日亡くなった母の実家になります。

そんなこんなでバタバタして、医者に行けず「置き薬の咳止め」を飲んだりしていました。

そこで、やっと土曜日に病院に行ってレントゲンをとって頂きました。

お陰様で、今回肺炎にはなっていませんでしたが、気管支が悪さをしているようなので

薬を1週間分頂いてきました。

 

故障した洗濯機

 6~7年前に、年寄りが使うからと

1番シンプルな物を購入したのですが・・・・・

昔みたいに、モーターが廻らなければ、側面をボン!っと叩けば廻り出した時代と違って

今はセンサーが壊れたのか、ある程度の工程に行くとランプがぜ~んぶ点滅してエラーに

超アナログじじばばは手も足も出せず、修理サポートへ頼むしかないのです。

ここでも、電話をあっちこっちにタライ廻しされて、やっと出張サポートの日取りが決まりました。

最近は、年寄りがこういった電話でのやり取り(中でもボイスオペレーターの対応)が分からないからと

ご近所の街の電気屋さんが、年寄り家族に優しいと人気があるそうです。

そうですよね~

電球1個でも、段々自分たちで替えることが出来なくなってきますから・・・・

今、我が家は切れた所からLEDに変えています。

15~20年もつと聞きましたので、どっちが先に消えるか?と言うくらいだと思いますから・・・

いずれにしても、家も家電も家具も、あれこれ修理時になってきてます・・・

で、ここ2~3日は、外に置いてある作業着洗い用を、洗濯曹クリーナーも使い掃除し

代用で使って何とかしのいでいます。

もうさすがに、タライと洗濯板は処分しましたしね~~~

 

日曜日・・・・好天がつづく内に、毎年恒例の「藁集め」をして置かねばと

朝の内に、父ちゃんと田んぼと畑に・・・・

 ここはお隣で作って頂いている我が家の田んぼ

お隣さんも、ここの分だけ「藁束」にする刈り取りをしてくれます。

ご近所さんたちが、皆さん畑に敷く「藁」を取りに来ます。

この足場の悪い中を、「藁」を集めてあっちこっち行くのは、結構疲れます。

遅くなればなるほど、道から遠くになりますので・・・

でも、今年は父ちゃんを助っ人に連れて行きましたので100人力です

昨年、1人でやった時は束ねて大束にし、それを数束1輪車に乗せて、畑まで運ぶこと二往復・・

かなり疲れましたが、今回父ちゃんの軽トラでブ~ンと運びました

畑に着くと、今度は大束を解いて、フェンスに掛けてしばらく乾燥させます。

 しっかり乾いたら、来年の野菜作りまで

シートを被せて積んでおきます。

せっかく畑に来て、野菜を見てみれば、ネットの中でもブロッコリーがレースに・・・

 

ネットを外して、青虫退治・・・・・6匹踏み潰しました

白菜のネットは無事でしたので、ほっとしました。

 

大根の抜き菜を採って来まして味噌汁に入れようかと・・・・

 

 

午後は、体調の加減か疲れてぼけ~っとしてましたら、裏の方で声が・・・・・

裏の畑から、柿が沢山なってるから収穫するからおいで~とお誘い。

欲が深いばあばは、大きいつづらを持って?疲れも吹き飛ばしてえっさかほっさか

採ってきましたよ~

 

高いところは「わっぱさみ」がないからちょっと無理・・・・・・

 器量は悪いですが、甘くて美味しかったです。

夕方は、「椎茸の売り物にはならない物だけど食べる~?」と、お隣さんが・・・

 秋の味覚が、あっちこっちから頂けて

体調の悪さも、家電の悪さも、しばし忘れてイソイソしていました。

 

 

 おまけ 

ちょこちょこと裏に来ていた「野良子」・・・

餌をあげてはいけない!と、心に誓ったんです。

でも、毎日朝晩私が裏に出ると、洗濯機の影からジーっと見てるんです。

ついに負けました~~~~

 これから寒くなります。

どこに寝るんだろう~?

段ボールに、古いひざ掛けを入れて裏に置いてあげようかと考えてます

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村祭り

2015-10-12 | 日記

10/9~10/11まで、当地域では村祭りでした。

近隣の市町村のほとんどがそうですので企業も3連休やら4連休やらで対応しています。

青年と言われる若い男の方が、ほとんど祭りに参加される為に会社を休むからです。

昔からの地域意識が高く、各村の鎮守様ごとに屋台(練)がありますので、村中総動員となります。

青年衆の少ない所では、祭りが好きとか嫌いとかではなく、全員参加が義務付けられている感じ・・・・

我が家の2人の息子は、余りお祭りが好きではなかった。

小中学生の頃は、太鼓を叩く当番もありましたので参加をしましたが、高校生は義務ではないので参加せず

その後は家を離れているので、ご無礼をさせて頂いてます。

地元に残り、就職された方達はこの村祭りや、消防団に加入して貢献してくれています。

そんなこんなで、村祭りもじじばば2人きりの我が家では、普段とほとんど変わらぬ週末・・・

遠くで太鼓の音が、かすかに聞こえる?って位です。

それでも、祭り花と祭り提灯位は我が家でもだして、せめてもの気分を・・・・・

 

のんびり、煮物なんぞを作って居ましたら、すぐ近くで太鼓の音が聞こえましたので

カメラを持って、ちょっぴり外に出てみました~

雨が降りそうでしたので、ビニールを被せて引き回し・・・・・

いつもはゆっくり練り歩くのですが、今にも雨が降りそうって事で速度を上げて小屋の方に・・・・

年々子供や青年衆が減り、練りを引くのも大変になるようです。

我が家の様に、2人共が出て行ってしまい、協力ができない家は肩身が狭い?です

誰もくる訳ではないとは言うものの、どこかに遊び?に行くわけにもいかず

家の中で、のんびりと過ごすことが出来ました。

読書をしたり、編み物をやったり、冬物も片付けをしたり・・・・

そんな中、先日ブロ友さんから、沢山蜂蜜を頂きましたので「生姜の蜂蜜漬け」をつくることに・・

今年は、生姜を作りませんでしたので、近くの直販所でゲット・・・

先日ネットでちょっとググッて見たなかの1つ・・・・

良く洗い、薄く切って熱湯でひと煮たちさせ、冷たく冷まして蜂蜜に付けるだけ・・・

容器をガタゴト探しだし、これも大なべで煮沸消毒をしておきました。

 で、冷ましているところ・・・

 で、たっぷりの蜂蜜に漬け込めば終わり

冷蔵庫で保存して半年くらいもつようです。

レモン汁を少し入れると良い、となってましたが、家にレモンがなく頂いたカボスがあったので

絞って少し入れていましたが・・・・・どうかな?

翌日には、もう生姜の漬物が頂けるとの事ですので、早速食べてみました。

まろやかな甘さと、生姜の辛さ・・・・   美味しかったです。

夜は、ちょっと風邪気か?喉がイガイガしてましたので、このシロップをお湯で割って頂きました。

これから、風邪のシーズンに入ります。

重宝してくれそう・・・・

日曜日、午前中は雨にたたられましたが午後は上がり、村祭りも思う存分やれたようです。

青年衆の方々、準備から片付けまでお疲れ様でした~

こうやって、村に続く伝統が受け継がれていくんですね・・・・・

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのよい休日でした。

2015-10-05 | 日記

土日が、とっても気持ちの良い天気となりました。

アチコチの学校、幼稚園で運動会が開催されたのではないでしょうか?

我が家の長男の所も、下の2人の幼稚園・こども園が運動会だったようです。

私たちも応援に行こうかと思いましたが、遠方だとどうしても泊りがけになります。

やはり長男家に負担を掛けますので、今回は遠慮しました。

ホテルに宿泊しようかとも思ったのですが、それも又余分な気を遣わせてしまいますので・・・

ブロ友さんの記事も、お孫さんの運動会の記事が多くありますので、そちらで楽しませていただきました。

で、運動会の写真ではありませんが、従弟と写った写メが届きました。

 

真ん中は嫁の妹さんの息子さん。   まるでダンゴ三兄弟みたいです

土曜日、1人でしたが少しづつ冬物をと思い、やっと洋間のカーペットを変えました。

ケチなばあばは、薄いカーペットはコインランドリーで洗ってしまっておきますので

出してきてもたたみじわが凄い・・・・

使って座ったりしてるうちに落ちつくだろうと・・・・・

それに、もっと寒くなったらホットカーペットを上から敷くし・・・と。

  

本当ならここに、ブロ友のくちこさんと同じクッションカバー?、のはずでしたが

ケチなああば、昨年の使って洗ってしまってあったカバーを出してきて・・・・

グッと我慢をして、もう一度我慢して・・・・・ 昨年の物をセットしました

通販サイトを眺めては、ソファーカバーも変えたいしぃ~、クッションカバーも変えたいしぃ~

限りなく欲望は広がるのですが、悪魔が耳元で囁くんです「断捨離って言ってなかった?」と

ハタと、現実に引き戻されてしまい・・・・「アッ、我慢!!」と・・・・

くちこさ~~ん、せっかくURL教えて頂いたのに・・・・おそろに成れなかった

暖簾も、夏物の薄手からちょっと厚手の目隠しに変えて・・・

 台所のボロ隠しを・・・・

家中の掃除とここまでで、午前中はあっという間に過ぎました。

午後は、お隣の市で開催されている美術展を、1人でちょこっと覗きに行って来ました。

我が家からで30分くらい、実家のすぐ近くです。

 

もっと写メを撮るつもりでしたが、撮影が良いのか分からなくて「大賞」の作品だけ・・・

50号の深い色合いで、重厚な作品でした。

数年前ここで初めて賞を頂き、物凄く嬉しかった事を思い出しました。

ここは、学校法人の所有の美術館ですので、展示してもらうとすごく感じが変わります。

だから、飾って貰った時自分の作品ではない様に立派に見えて・・・・

ここ2~3年は、大きな号数の作品を描いて居なくて、出展できません

なんだか、大きな作品を仕上げる気力がなくなってしまっています。

楽な方に流れてますね~~

 

で、日曜日・・・・

さらっと中の掃除を終わり、外回りの落ち葉を掃き掃除・・・・・

父ちゃんが、私のやり方では気に入らないようで、ブロワーで吹き片付け始めました。

この垣根の根元の落ち葉と、裏の落ち葉で大きなかご一杯になります。

 

で、納得がいくように掃き掃除をしたのですが、夕方にはまた落ち葉がいっぱい・・・・

                                   

 

それより何より、あの槇囲い・・・・ボサボサで何とかしてくれ~~

父ちゃん、とても手を付ける気はないようで、正月までには何とかする・・・と言ってますが・・

 

 

ばあばは、父ちゃんにハッパだけ掛けて、夕方友達と近くの公民館へ

「風間杜夫ひとり芝居」を観に、お出かけしました

 これがまた、結構面白くて・・・・・

楽しんで帰って来ました~~

それにしても、やっぱり活躍されている俳優さんはすごい!!

ほんと、お得な観劇でばあば感激~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークに遅れて休日を・・・

2015-10-02 | 日記

9月末のSWは、祭日仕事でお休みがありませんでした・・・

そこで、ちょっとばかし遅れて9/29の平日、父ちゃんとばあばはお休みを取って

日帰り旅行に行って来ました。

JRの「ジパング倶楽部」に入っていますので、電車賃が200km以上の距離の移動は3割引き・・

新幹線のこだま・ひかり・グリーン車・指定席・特急寝台・・・などに利用出来ます。

そこで、京都へ行って来ました。

この時期の京都は、紅葉にはまだちょっと早く何かある?って感じですが、京都はいつ行っても

いい所がいっぱいですので、都合の付くときに・・・てことで出掛けて来ました。

始めは、自由に廻ろうかとも思いましたが、年寄り2人ですとタクシー移動になりますので

それも又、経費が掛かる?

そこで、市内定期観光バスに、事前にネットで申込み行きたいコースで廻って来ました・・

父ちゃんの趣味に合わせて検索・・・・・(なんと優しいばあばでしょう

「夏の京都~名庭と建築の美を訪ねて」・・・・9月30日まででしたので、ギリギリセーフ

南禅寺の中の「大寧軒」・・・・・特別公開30日まで

ここは、茶室で普段は使われていないようですが、別の古い建物には「大覚寺」のお坊さんが

住んでいて、ここの管理もされているとの事でした。

ここはモミジも沢山あり、後半月もすれば綺麗な紅葉が見られるでしょうが、

残念ながら非公開だそうです。

ここにお住まいのお坊さんが、独り占めされるのだとおっしゃっていました。

京都駅AM10:00出発のコースでして、昼食は高雄での「川床料理」となっていましたので

ここからはひたすら山の中へ~~~  

 途中から、マイクロバスに乗り換えて

この橋を歩いて渡っていけば、お食事処へ・・・

 

パンフレットとはちょっと違い、やや小ぶり?のアユでしたが、焼き立ては美味しかったです

お腹も膨らみ、次の見学場所へ~

秩父宮御殿の特別公開・・・・ここは写真撮影は禁止

でも、大覚寺は・・・・

 

 ボランティアのガイドさんが、写真は自由ですが

ひたすらくどいほどに、「このガラス窓には、絶対に触らないでください」と・・・・・

「大正ガラス」で、もう割れてしまうと再現できないそうです。

微妙な揺れが、ガラス面に出て幻想的な雰囲気があります・・・ 

 

 

 

 お腹が膨れて眠そうなばあば・・・

最後は「嵐山の散策」・・・・で終了です。

 一生縁がないであろう「吉兆」を横目に・・・・・

 田舎の小っちゃいおじさん(父ちゃん登場)

 はい、是非是非残してほしい京都の風景がいっぱいでした。

以上カメラマンばあば、カメラはコンデジ・・・・でした

じいじは、まだPCを使いこなせません・・・

撮った写真は、これからボツボツ取り込んで行くでしょう・・・・

バスのガイドさん曰く、7~8月の同じコースのお客さんは、もう暑さでヘロヘロになられたとの事

私たちは、抜群のお天気で気持ちの良い気候・・・・紅葉にはちょっと早かったですが

それゆえに、大混雑は免れました・・・・

それにしても、観光地のアチコチは外国人(特に中国の方)の多い事・・・・・

まあ、ウィークデーの日中の観光なんて、日本人だって中高年のじじばばだけですが・・・・

 

1日の日帰り旅行でしたが、良い休日を過ごすことが出来ました~~

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする