ばあばの手習い

優雅に2人暮らしのはずが、中々世知がない生活。
それでも孫たちの訪問を喜び、日記代わりの雑記帳。

平凡な日常を送ること

2023-04-27 | 日記

昨年からの1年が非日常的な1年だったからか、ここにきて平凡な日常が戻ってくると

なんだか消化不調の様な毎日です・・・

人に言わせれば、月2回の抗がん剤治療中は平凡な日常ではないと言われそうですが・・・・

 

毎日、朝起きてゆっくり家事をこなし、新聞を読んで8:30~9:00頃から

ラジオ体操をやり、ステッパー踏みを300回・・・・

その後ちょっとPCを覗いたり、庭の花を見たりしていればもうお昼・・

食事の支度をし、父ちゃんと昼食を食べてちょっとTVなどを見て

洗濯物を取り込み畳んでから、エコパにウォーキング・・・

帰ってくればもう夕方5時・・・    夕食の支度に取り掛かる。

これに、2週間おきの通院が入ったり、2~3日ごとの買い出しが入ったり・・・

ほぼ毎日のスケジュールが決まっています。

平凡の有難さもよ~く分かりますが、なんだかのんびりしすぎてボケそうです

 

そんな中でちょっと非日常が・・・

先日、普通車をやめて軽トラックと軽乗用車の2台にしたと・・・

で、今まで乗っていたねこ婆のスズキスペーシアが、だいぶ古くなったのを機に

父ちゃんが替えたいと・・・

ねこ婆も、父ちゃんの車をやめた手前、まあ仕方がないかな?と

しかし、新車を購入したってシニアの2人、すぐあっちこっち擦ってしまうだろうし・・・

で、折り合いがついたのが新古車(試乗車など)・・・

はい、今回はHONDAのN-BOXにしました。

25日納車日でしたので、雨が降る前に引き取りに行きそのまま小国神社へ・・・・

 

誰~もいない、祈禱待合室も貸し切り??

 もちろん神殿でのご祈祷も貸し切り・・・

 

外で、車のお祓いもやって頂き、無事に済ませることができました。

 

小国神社は、紅葉や花しょうぶ園が有名でにぎやかですが、菖蒲にはちょっと早く

青紅葉がきれいでした~~

雨は家に着くまで降らず、車も濡れずに無事に車庫に収まりました。

大事にするのも、いつまでかしら??(笑)

昨日は雨・・・・

ねこ婆は、お茶工場のお手伝いに行きましたが、もちろん軽トラですよ~~

お茶工場の仕事も、まだ始まったばかりでしたので、あまりバタバタではなくてよかったですが

色々な仕事から離れて、ボケ~と過ごした1年間の内に、感は鈍るは忘れるはで

なんとも、要領の悪い仕事ぶりとなりました。

廻りのみんなが気を使って下さり、かえって申し訳ないような・・・

それでも、ちょっと目先の変わった1日は、疲れよりは1日の速さが勝りました。

まだ、毎日ではありませんし、お茶時期の期間も長くはありませんので

無理せず、ボチボチ身体を慣らしていきたいなと思っています。

それでも、職場復帰の道はまだチト遠いかな???

 

 

でも、ウォーキングは頑張ってますよ~~

月曜日はエコパではなく、桶が沼(トンボの沼)方面を・・・

こちらも、貸し切り状態・・・

 

 

  

 新緑とアヤメかしら?きれいでしたよ~

 

そして、代わり映えのしないわが家の庭も、シランやシラーが咲きだしました。

あらっ??

シラーの写真撮り忘れたようです。(ねっ、ボケが入っているでしょ!)

緊張感のない生活のツケが、こうして出るんですよね~~

又、機会が有ったらUPしますね~~

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間おきの通院日

2023-04-20 | 日記

はい、昨日は通院日でした。

血液検査のある日ですので、早い時間の来院・・・

7:15に着いたら、玄関前にはもう20人ほどの方が並んで待ってました。

陽気がいい時期ですので、ねこ婆も父ちゃんに降ろしてもらい並びました。

警備員さんが2~3分早かったですが、開錠して下さりみんなでゾロゾロと・・・

血液検査は12番、血液内科は2番でした。

ふと、血液検査がない方でも、こんなに早く見える方がいるんだと・・・

普通の診察は、1番早い方でも8:30です。

待ち時間長いだろうな~と・・・

でも、ふと考えてみたら病院の玄関まえに着くバスが、7:30頃でした。

送ってくれる人がなければ、そのバスを利用しなくていけません。

みんな、色々な事情があるんだろうな~と、思ったのでした。

で、いつもの通り、採血後は医療センターへ移動

体重身長・血圧・体温を測って受付前の箱に入れ、自販機よこの死角スペースで朝食

8:30、血液内科受付前に移動するも、まだ血液検査の結果が出ていないのか

後の番号の方が提示されてました。

しばらく待って、診察に呼ばれました。

はい、今回もちゃんと聴診器で診察あり・・・

肺の心配なしとのこと・・

病院で聴診器の診察があるって普通と思っていましたが、血液内科で1年間なかったので

今回主治医が変わって又あると、なんだか不思議な感じになるって、慣れって怖いですね。

お腹の調子が悪い旨を話、整腸剤を出してもらうことに・・・

さらに、副作用予防で飲んでいる胃薬がちょっと強いし、もう1年間も飲んでいるから

少し弱いものに変えましょうと・・・

薬の成分表を見ても、素人にはわかりませんので、すべてお任せでお願いしました。

今の調子を、よく話すことって大事だな~とつくづく思いました。

そこから、移動して医療センターへ・・・・

いつもの通り、副作用を抑える薬を飲み、同じく点滴を30分・・・

その後、抗がん剤点滴が4~5時間です。

看護師さんが、点滴の針を打ちに来ますが血管が細くて、いつも皆さん苦労してます。

昨日の看護師さんも、苦労してましたが2回ほどやってほかの方に変わるね~と

次の看護師さんも、1回目は失敗2回目は場所が悪いけどここしかないと・・・

 自宅に来て見ればイボではないですよ~~(4か所)

右手は採血をやったので、使えないからと・・・

この採血をやった場所が1番いいのですが、

点滴の針は長いので肘を曲げると外れてしまうと・・今回気を付けてねと言われました。

ですから、点滴をやる腕でない方の腕で採血やってくださいと言われていますので

いつも採血は右手でやってます。

入院中は左右の腕に2本、4昼夜針を刺しっぱなし、何回も外れたり漏れたりでもう大変でした。

看護師泣かせだったようです。

 

看護師さんから、次回から採血は手の甲でやってもらえるとありがたいな~と

少し痛いから申し訳ないけど・・・

そうすれば、左右の腕どちらでも点滴ができるからと・・・

はい、次回からは痛いのは我慢して、手の甲でやりますね・・

で、今回も吸入迄終わって16:45終了・・・・

請求書では大金の請求も、月始めに限度額を支払っているので、今回は無料・・・

社会保険制度様様です・・・・

考えてみれば、この治療でねこ婆は毎月100万円以上の請求です。

これが2年間続くとなると、ねこ婆は国に大変な負担を強いて生きています。

肩身が狭いです・・・・

年金が少ない、税金が高いと声高に言えません・・・

それでも、いくら高額医療限度額があるとは言え、月々の支払いは大きいです。

年金生活者の生活はひっ迫してきます。

アヒルの保険は、ずっと前の会社で団体で加入してました。

退職時、どうする?ってことでしたが、掛け金が安い物でしたので呪いのつもりで継続・・・

何年間に1度、安否確認と説明に見えていましたが、そのまま継続

1昨年訪ねてきた方が、「これはもう古いから見直しを・・・」と

で、掛け金が同じくらいならと見直し書き換えをしました。

それが一昨年の12月のはじめ・・・

その時、翌年の3月14日までは従来の保険になりますので、適用はその後になりますと・・・

ねこ婆、当然「はい、分かりました~~」

で、ねこ婆検査で「多発性骨髄腫」が分かったのが3月8日・・・

書類を送ったら、アヒルさんから電話が入り、「3/14前ですので旧保険の対象となります」と

で、半年くらい掛かって旧保険の入金がありました。

ねこ婆、46歳の時「ペーデェット病」になり、これは「国指定の特定疾患」となります。

その時は、2か所ほど掛けていた保険が出ましたが、その後55歳で満期・・・

それ病気以後は、どの保険にも入れずアヒルの保険はがん保険でしたので継続されました。

しかし、昔の保険は入院保障も安く、通院保障も安い、尚且つ抗がん剤治療は対象外です。

それでも、多少の保証はありがたいです。

JAさんの保険も、査定がいらない書き換えだけの従来の保険のみ・・

でも、こちらも頂けるだけありがたいです。

45~6歳は、まだ病気とか保険がピンと来ず、お付き合い程度の保険でしたが

いざ入ろうとする頃は、もう入れない状態・・・ガ~~ンでしたね。

「持病があっても大丈夫!!」の歌い文句も、まだ継続治療のページェット病は駄目でした。

とにかく、これ以上病気にならないことに心掛けるしかないですね。

 

 

ということで、通院日まえの月曜日エコパにウォーキングに行ってきました

梅も・桜も・桃も終わっていましたが、広場の囲いはつつじがきれいに咲いていました。

 

山道は、新緑がきれいでウグイスが競い合って鳴いていて、さわやかなウォーキングとなりました・・・

やっぱり、ゆっくりでも歩くのは気もちがいいですね~

9000歩ほど歩きました。

 

 

で、我が家のはなちゃん

雨の日に、表に出たくて玄関前でジト~と待ってましたが止まず、あきらめて入れて~と

 

しかたなく、ねこ婆と大人しくしてました・・・・

2にゃんも、ねこ婆も現状に逆らうことなく、ボチボチやるしかないですね

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に、4月も半ば・・・

2023-04-12 | 日記

新年度が始まったと思ったら、もう4月も中旬・・・・

早いな~~~

そうです、廻りでは田植えのもみ撒きが始まり、茶畑は新緑に染まりだしました。

裏山をウォーキングしますと、きれいな茶畑が・・・

もうじき、新茶の香りもしてきます。

1番好きな時期です

アッという間に、1年が過ぎたような・・・

昨年の3月、病気が分かり治療開始・・・

GW明けから、入退院生活が始まりました。

その直前までは、俄然元気でしたので昨年はお茶工場の手伝いに出てました。

治療は、紆余曲折ありましたが、お陰様で体調は戻りつつあります。

でも、まだあと2年は抗がん剤を、月に2回点滴で入れる治療が続きます。

近所を歩いていると、声をかけて下さる友人達・・・

そして、「今年もお茶工場で待ってるよ~~」と

お手伝いができるといいな~と思っていますが・・・どうかな?

 

 

話変わって

わが家に小っちゃな藤の木があります。

10年くらい前、父ちゃんが鉢植えで頂いてきたものです。

なんと、今年初めて?花が咲きました・・・

小さな房ですが、藤の花です(笑)

 

きれいな藤色です。

うれしいな~~

そして、こちらの「アケビ」の花も・・・

蕾が膨らんできました。

実がなるかしら???

わが家の小さな庭は、今は雑多な花でごちゃごちゃ・・・

もうじき、ユリとかあじさいとかが咲きはじめるかな?

 

 

シランの白花がもうじき咲きはじめます。

裏では、ユリやアジサイが出番を待っています。

ねこ婆、中々腰を上げずプランターの植え替えも進みません・・・

朝から、玄関で足が止まってしまっていては、作業が進まないわけです。

 しばらくはなちゃんとまったり・・

 

 

 

で、新学期の定番・・

末孫姫が、4/6に小学校に入学しました~(ヤレヤレ・・・親の声)

ママ曰く、緊張しまくっていたそうです。

元気に、楽しく通ってね~~~~

 

そして、姉孫姫も、10日に入学式

孫姫曰く、県下で1番ダサい制服なの・・・と

今は、制服で学校を選ぶ子供さんもいるくらいこだわるようですが・・・

ばあちゃんの時は、高校のセーラー服は、中学と一緒で、ネクタイ(チーフ)を

リボンに結ぶか、イニシャルの帯に通すかの違いだけでした。

親が制服代が助かるから、そこに行きなさいって感じでしたよ。

 

とにもかくにも、健康で楽しい学校生活を送ってほしいものです。

 

 

 

はい、わが家の娘たち

この距離感が、なんとも微妙なんです。

最近は、めったに揃うことはありません。

人間で言ったら、もうそれぞれが家庭を持って独立してる年齢ですものね~~

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい主治医の先生でした。

2023-04-07 | 日記

4/5は、診療日でした。

4月から主治医が変わる旨を聞いていましたので、ちょぴり不安・・・

血液検査もなく、割と早い段階で呼ばれました。

やはり、今までのDrと同じくらいの若い先生でした。

お互いに挨拶をかわし、宜しくお願いしますで診察が始まりました。

血液内科は、1年罹っていますが通院診察では聴診器での診察はありませんでした。

ほとんどが、血液のデータをPCで見ながらの診察・・

副作用の湿疹などは、診ながらの診察でしたが・・

で、今回はじめて聴診器での診察がありました。

体調の聞き取りの中で、おなかお調子が悪いことや空咳が出ることをいいましたので

この治療の一番の副作用の、肺の心配をされたのかもしれません。

それでも、気さくに話ができまずまず安心しました。

診察が終わり中待合室に出てきましたら、待っていた女性の方が

「先生変わりしたよね~。どんな感じの方でした」と・・・

「気さくな感じの方でしたよ」とお伝えしましたら

「そうですか?ちょっと不安ですので、良かったです」と・・

みんな、途中で主治医が変わられるって不安なんだな~~と

そんな治療日も点滴が3:30に終わり、続いて口腔外科の診療でした。

診療棟に戻り、受付手続きをして待つこと15分位・・・・

部分入れ歯がありますので、口腔内の清掃と点検です。

診察が終わり、会計まで済めばやっぱり4:30過ぎます。

診療日は、まあ1日仕事と割り切って慣れるしかないですね。

 

家に着きましたら、車庫の入り口にポリ袋が・・・

ご近所さんが、タケノコを届けてくれてありました~~

なんと小糠迄つけてくれてありました。

先日は、お隣さんから湯がいた竹の子が届きましたので、初物ではないんですが

さっそく、小糠で湯がいて水につけて冷蔵庫に・・・・

先日は蕨もいただたんです。

春の旬の食材・・・

美味しくいただきましたよ~

 

で、体調は昨日は大丈夫でしたが、今日は2日目あまりよくないんです

お天気も、雨模様って事もあるかもしれませんが・・・

この流れも、慣れるしかないんでしょうね。

 

 

我が町のお祭り

私は1週間勘違いをしていた様で、今日から前夜祭で明日からでした。

田舎と町部は祭り時期が違うので、うっかりでした

でも、今日は午後から大雨予報・・・

せっかくなのに気の毒です・・・

3年ぶりの、本格的な祭りです。

青年衆も、子供たちも楽しみにしているようですからね~

明日明後日は、雨も止むようですので、存分に楽しんでほしいですね。

 

この雨を恨んでいるのは、祭り青年だけではなくわが家の「牡丹」も・・

昨日には4輪の花が咲きましたが、今日の大雨では散ってしまうかも???

お花が大きい牡丹・・・

強い雨には耐えられないかも??

一方では、お湿りがうれしくてあちこちで発芽している芽も・・・

自然界の定めなんでしょうね。

 

 

で、自然界の定め・・・

ありがたくないことに、わが家の2にゃん

多分ももちゃんだと思います。

こんなお荷物を、爪とぎルームの中に・・・

早速、父ちゃんを呼んで片付けてもらいましたよ~~

遊びたいだけなんですよね~~~

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜と高校時代・・・

2023-04-04 | 日記

先日ウォーキングに行きましたら、山桜がきれいに咲いていました。

 

山桜は、ソメイヨシノの様に満開の華やかさはありませんが、日本らしい情緒があります。

そんな山桜が咲くと、いつも高校の先生を思い出します。

山桜は、ほかの桜と違って葉っぱが先に出て花が咲きます。

高校の先生のあだ名が「山桜」・・・

その先生はちょっと出っ歯でした。

鼻より先に歯が出ている・・・・

昔の高校生は「デブとかハゲとかブタ・・」などと、単純なあだ名をつけなかったような気が・・・

ちょっとひねりのあるあだ名を考えたような・・・

ほかにもいろいろあったのですが、このあだ名は妙に記憶に残っています。

 

 

4/1、ねこ婆恒例の「日限地蔵尊」にお参りに行ってきました。

孫姫の合格のお礼と、ねこ婆のいつものお参りに・・・

ここは、心願成就の時お線香の箱入りをお礼にお供えします。

ねこ婆は、次男の孫王子の時もお線香をお供えして、お礼をしましたので

今回も、孫姫のお礼にお供えしてきました。

4/1日ということで、賽銭箱の奥には沢山のお線香の箱が並んでました。

大勢の新入生が、巣立ったことでしょう

その後、ついででしたので大井川河川敷の「運動公園」をウォーキングして帰ろうと・・

陽気もよく、春休みの土曜日・・・・

お花見や、少年野球の試合、グランドゴルフのシニアグループなどでにぎやかでした。

でも、ものすごく広いのでちょっと歩けば貸し切り状態です。

土手の上は、桜が満開・・・

フルマラソンのコースにもなるこの公園を歩く事7000~8000歩くらいかな?

桜の木陰で休みながら・・・

その後、帰り道だからと久しぶりに「蓬莱橋」に寄ってきました。

世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」 - 島田市公式ホームページ (city.shimada.shizuoka.jp)

全長が897.4mある木造の橋です。

「厄なしで長生きの橋」「897.4で長い木の橋」の語呂合わせとなっている様です。

ここも、好天と桜でにぎわっていました。

通行料が100円、橋の修繕などに使うとのこと・・・・

貧乏人の性で、今日はかなりの収入があって良かっただろうな~なんて思ってしまう・・

 

ここも往復すれば、2km弱・・・

帰ってみれば、15000歩近くになってました~

さほど疲れは感じませんでしたが、夕食後なんだかちょっと寒気が・・・

久しぶりに熱を測ってみましたら、37.4℃と微熱・・・

疲れたのかな~と、早くにベットに・・・

 

はい、翌日は復活して万全な体調に戻りました~~~

でも、その日の夕方のウォーキングは近所周りの田んぼ道で済ませましたよ。

 

 

 

わが家の庭には、早々と「牡丹」が咲きはじめました~~~

こんなに早い年は初めての様な・・・・

 

蕾は、全部で5個ありましたが、そのうちの1個がもう花開きました。

びっくりです・・・

今年は暖かいんですね~~~

 

数日間好天の続きましたので、庭の花たちもうれしそうです。

これから、益々にぎやかになると思うと、ワクワクしますね。

 

 

 

でね、先日姉が自宅に咲いた花の名前がわからないと・・

ねこ婆も詳しくないので、わかりません・・・・

↓、この花の名前、ご存じの方教えていただけますか??

 よろしくお願いしますね

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする